美しくも激しい!今こそ聴きたい邦楽のガールズメタルバンドのススメ
メタルバンド、というと、そのラウドかつアグレッシブなサウンドから男性のイメージを持ってしまう方も多いのではないでしょうか。
実はメタルの世界は奥が深く、シンプルに激しさを追求したものからシンフォニックな美しいものまで、一言では片付けられない幅広さを持っています。
その中でも女性のみで構成されたバンドは男性とは違った繊細さを持ち、一部に熱狂的なファンが存在しています。
そこで今回は、日本が誇るガールズメタルバンドをご紹介!
正統派からコンセプトを追求したバンドまで幅広くセレクトしましたので、ぜひ入門編としてチェックしてみてくださいね。
美しくも激しい!今こそ聴きたい邦楽のガールズメタルバンドのススメ(1〜10)
EvolveEast Of Eden

クラシカルな要素とメタルの融合という新機軸を掲げ、2023年8月に華々しくデビューを飾った5人組女性バンドです。
バイオリニストのAyasaさんを中心に、prediaの元メインボーカル湊あかねさん、D_Driveの実力派ギタリストYukiさんなど、各方面で活躍してきた実力者が集結。
重厚なメタルサウンドにバイオリンの旋律が絡み合う独自の音楽性で、デビュー後すぐにZepp DiverCity(東京)でのワンマンライブを成功させるなど、瞬く間に注目を集めています。
アルバム『Forbidden Fruit -1st piece-』では、優美さと激しさを兼ね備えた楽曲の数々を収録。
オーケストラルなメタルサウンドに魅了されたい方にぴったりの逸材です。
Go NutsLonesome_Blue

声優とプロミュージシャンが融合した次世代型ハイブリッド・ガールズ・バンドとして、2022年に結成されたLonesome_Blue。
ポップ・ロックを基調としながらもサイケデリックな要素やSF的な世界観を取り入れた独自のヘヴィサウンドで、メタルシーンに新風を巻き起こしています。
2022年6月にビクターエンタテインメントからEP『First Utterance』でメジャーデビューを果たし、同年12月には1stアルバム『Second To None』をリリース。
2023年4月には『NAONのYAON』に出演し、女性アーティストのみの音楽フェスで実力を見せつけました。
メンバーそれぞれが声優やプロミュージシャンとしての経験を活かしながら、唯一無二のサウンドを生み出す姿勢は、従来のガールズメタルの枠を超えた新たな可能性を感じさせます。
重厚なサウンドと繊細な表現力の融合に惹かれる方におすすめのバンドです。
Sword Of JudgementHAGANE

メタル界の新星、HAGANEが放つ音楽は、まさに美しくも激しいにふさわしい響きです。
2018年の結成から現在まで、彼女たちは激しいギターリフとハイトーンボーカルでリスナーを魅了し続けています。
アルバム『Code ; 9021』やミニアルバム『EpisodeØ』には、彼女たちの音楽性や熱意がちりばめられています。
シングル『Labradorite』で示されたその独特のサウンドは、HAGANEさんが持つとくに繊細な感性と力強さの完璧な調和をリスナーに感じさせます。
音楽を聴くと、彼女たちが今後どんな新しいページを切り開いていくのか、非常に楽しみですね!
Glory To The WorldLOVEBITES

メタルの新星、LOVEBITESは女性ならではの繊細さとパワフルな演奏で知られ、2017年のデビュー以来、国内外で注目を集めています。
代表曲『Glory To The World』は2021年にリリースされ、神秘的な世界観と圧倒的な迫力でリスナーを魅了してきました。
力強いボーカルと技巧を駆使したギターソロは、まるで美しい嵐のよう。
彼女たちの音楽は、冒険を夢見る若者にも、日々の生活に刺激を求める方にもピッタリですよ!
雷霆 -RAITEI-NEMOPHILA

NEMOPHILAは女性ならではのドラマティックなアプローチでメタルシーンを刷新しています。
『雷霆 -RAITEI-』はファンを魅了し続ける彼女たちの代表曲。
SAKIさんと葉月さんのギターワークは技巧派のプレイを惜しみなく披露し、むらたたむさんの圧巻のドラムはバンドの鋼の基盤を支えます。
mayuさんの見事なボーカルによって、力強さと美しさが見事に融合した楽曲です。
日々の忙しさに疲れたリスナーにオススメ!
エネルギッシュに一日のスタートをきってみてはいかがでしょうか?
お先に失礼します。花冷え。

花冷えさんは、原宿コアというジャンルを確立し、2015年に大きな一歩を踏み出したバンドです。
マジカルな世界観をちりばめたアルバム『来世は偉人!』は、2023年7月にリリースされ、これがメジャーデビューとなりました。
このアルバムの中で、特に注目すべき1曲が『Cosmic Symphony』です。
本作は激しいギターサウンドとユキナさんのパワフルなボーカルが融合し、宇宙をテーマにした壮大な音楽体験を提供してくれます。
若々しくも洗練されたリスナーを魅了し、日常から一歩抜け出したい方々にピッタリです!
REAL EXISTENCEBAND-MAID

BAND-MAIDは、美しさと激しさのコントラストが魅力的なガールズメタルバンドです。
彼女たちは、アルバム『WORLD DOMINATION』に収録されている『Play』という曲で、メタルというジャンルの新たな地平を開拓。
2018年に発売されたこの1曲は、ツインペダルやタッピングといったテクニカルな演奏がリスナーの心をわしづかみにします。
メイド服というユニークなビジュアルと、力強いパフォーマンスは、ただのファッションバンドとは一線を画していて、ロックファンであれば必聴の逸品ですよ。
特にライブでの彼女たちのエネルギーは、みんなの熱気でさらに倍増するので、一度体感してみてはいかがでしょうか?