RAG Musicあなたに贈る名言
素敵な名言・格言
search

卒業生へ向けた寄せ書きにぴったりな感動の一言メッセージ

卒業式が迫ってくると、卒業アルバムや色紙に、卒業生の方へ向けてメッセージを書くことってありますよね。

感謝の気持ちや、これからも友達でいてほしい気持ちはあふれているのに、どんなふうに言葉にすればいいかわからないという方もいるでしょう。

そこでこの記事では、卒業生への寄せ書きにぴったりな感動の一言メッセージを紹介します。

後輩から卒業する先輩へ、同じく卒業する友達同士で、先生から卒業生へと、さまざまな立場で活用できるメッセージを集めました。

ぜひ参考にして、心温まるメッセージで卒業生をお祝いしてくださいね!

卒業生へ向けた寄せ書きにぴったりな感動の一言メッセージ(1〜10)

自分の道に突き進む〇〇は誰よりもかっこいい! これからも自分を信じて歩んでね

自分の道に突き進む〇〇は誰よりもかっこいい! これからも自分を信じて歩んでね

卒業後、まっすぐに自分の道を突き進もうとしているお友達には敬意をこめて、この言葉を贈るのはいかがでしょうか。

普段なかなか友達のことを面と向かってほめるといったことも少ないと思いますが、これからも頑張れという気持ちを強く届けたいときは、素直に友達の素晴らしいところをほめるのが1番!

あなたのことを尊敬していた、かっこいいと思っていた、だからそのままのあなたでどんどん突き進んでねという言葉は、もらった側に大きな勇気と感動を与えるでしょう。

おばあちゃんまで仲良くしようね

おばあちゃんまで仲良くしようね

どんな人生を歩んでも、どんなにときがたってもずっと仲良くしていたい、そんな友達に向けて贈るのにぴったりな言葉がこちら。

「おばあちゃん」の部分は「おじいちゃん」に変更しても使えますね。

学生の期間が終わればそれで関係は終わりというのではなく、その後もずっとずっと仲良くしたいという気持ちには、胸が熱くなりますよね。

思いはちゃんと言葉にしなければ伝わらないので、本当にずっと仲良くし続けたいという相手には、このような言葉でしっかり思いを伝えてみてくださいね。

お前ならやれる! お前の未来は親友の俺が保証する!

お前ならやれる! お前の未来は親友の俺が保証する!

親友からの熱いメッセージは、見るたびに感動してしまいますよね。

この言葉のように、自分の未来も信じてくれ、応援してくれる気持ちには思わず胸が熱くなります。

卒業して次の未来へ進むとき、誰しも楽しみと不安が入り混じりがち。

ですが、親友からこのような言葉をもらえれば、いつでもそばで応援してくれているような気がして、頑張れそうですよね!

心から未来を応援したい大切な親友に向けて、ぜひこの言葉を贈ってみてくださいね。

卒業生へ向けた寄せ書きにぴったりな感動の一言メッセージ(11〜20)

先輩からの厳しくも優しいご指導を忘れずに頑張っていきたいと思います!

先輩からの厳しくも優しいご指導を忘れずに頑張っていきたいと思います!

後輩の成長を願ってやさしく励ましながらも、時に厳しく接してきたという先輩方も多いのではないでしょうか。

愛のムチとも言えますが、あれってしている方も心を痛めながらやっているんですよね。

嫌われる覚悟を持って、それでも後輩のためにと心を鬼にしてくれている……もしそんな先輩がいるのなら、この言葉をプレゼントしましょう。

「先輩の思いと意志を引き継ぎます」その思いが伝わり、感動のあまり先輩は泣いてしまうのではないでしょうか。

先輩の素敵な笑顔に癒され、優しく接していただいた私は幸せ者です

先輩の素敵な笑顔に癒され、優しく接していただいた私は幸せ者です

いつも笑顔でやさしい先輩っていますよね。

不機嫌な顔なんて見た事がなくて、例え自分が不機嫌でついひどい態度を取ってしまっても「どうしたの?

何かあった?」とやさしい言葉をかけてくれる……そんな先輩がいたならば、あなたは本当に幸せ者でしょう。

卒業される時にはぜひ感謝を言葉にして伝えてくださいね。

先輩がいてくれて良かったというあなたの思いを伝えれば、卒業に寂しさを感じている先輩を、今度はあなたが笑顔にできるでしょう。

先輩は困った時に頼りになる素敵な方でした。

先輩は困った時に頼りになる素敵な方でした。

困った時に頼りになる先輩……あなたにもそんな先輩がいたのではないでしょうか?

年齢はそう変わらないはずなのに、先輩って物知りで、経験も豊富で、何だかとても大きく見えますよね。

先輩がいるからこそ安心していられた、がんばれた、という方も多いと思います。

卒業時にはぜひ、感謝と憧れをこの言葉で届けましょう。

そして次はあなたが、後輩たちを守り引っ張っていく番です。

その決意をプラスして伝えると、先輩も安心して卒業できるのではないでしょうか。

先輩ほど優しい方を今まで見たことがありません。

先輩ほど優しい方を今まで見たことがありません。

やさしい人になるのって難しいと思うんです。

ただやさしい言葉をかけるだけなら簡単ですが、「やさしい人」と表現される方というのは、いつだって相手の事を一番に考えて行動しているのでしょう。

きっとあなたの先輩も、時にあなたを叱りながら、いつも側にいて話を聞いてくれた……そんな存在なのだと思います。

普段はなかなか感謝の言葉を伝える機会が持てないと思うので、卒業という節目にはぜひこの言葉を贈って、感謝を伝えてみてくださいね。