大都会のロックフェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)2016」出演アーティスト
大都会のロックフェス、「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)」の気になるラインナップをプレイリストでまとめていきます!
- 大都会のロックフェス、METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)の魅力
- 夏フェス SUMMER SONIC(サマソニ)2016 出演アーティスト
- METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロポリタンロックフェスティバル)|音楽フェス・イベント
- 夏フェス FUJI ROCK FESTIVAL '16(フジロック)出演アーティスト
- ありえない夏フェス「氣志團万博2016」出演アーティスト
- ロックフェス「ROCK IN JAPAN FES.(ロックインジャパン・フェス)2016」出演アーティスト
- METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロポリタンロックフェスティバル)|音楽フェス・イベント
- ロックフェス「VIVA LA ROCK 2016(ビバラロック)」出演アーティスト
- 京都の夏フェス・ロックフェス「京都大作戦2016」出演アーティスト
- 地元への恩返しフェス「イナズマロックフェス 2016」出演アーティスト
METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016 出演アーティスト(1〜10)
シルエットKANA-BOON

大阪出身の4人組ロックバンドのKANA-BOONといえばやはりキャッチーで耳に残る楽曲が大変魅力的ですよね。
この曲「シルエット」はアニメ、ナルトの主題歌となった曲です。
若い世代から絶大な支持を得る彼らのパフォーマンスにメトロックでも注目です。
MONSTER DANCEKEYTALK

4つ打ちロックを代表するバンド、KEYTALK。
キャッチーな楽曲が多いのが印象的ですね。
この曲は曲名や歌詞にもあるように踊れるという事を意識して作られており、非常にノリのいい1曲になっています。
曲の途中で何度かノリが変わる楽しい展開の曲です。
JETKNOCK OUT MONKEY

神戸の暴れ猿こと、KNOCK OUT MONKEY。
4人組のロックバンドです。
彼らの魅力はとにかくストレートにかっこいいという事です。
時にはミクスチャーなスタイルを取り入れた幅広い楽曲が魅力です。
このJETという曲は青空が似合うすっきり爽快な1曲です。
METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016 出演アーティスト(11〜20)
ShibuyaKMOROHA

1997生まれのラッパー、DAOKO。
ニコニコ動画に楽曲を投稿したことがきっかけでブレイクしました。
昨年10月にメジャーデビューを果たし、昨年から徐々に各地のフェスにも出演するようになりました。
今年はVIVA LA ROCKの他にもいくつかのフェスに出演が決まっており、今年注目のアーティストです。
HEADHUNTOKAMOTO’S

中学校の同級生で結成されたという4人組ロックバンド、OKAMOTO’S。
彼らの魅力はやはり楽曲のセンスと高い演奏力ではないでしょうか。
個人的には玄人好みのバンドというイメージを持っています。
笑 ボーカル、オカモトショウの声が渋くてかっこいいです。
This WorldROTTENGRAFFTY

京都出身5人組ロックバンドROTTENGRAFFTY。
結成17年目で、今まで一度もメンバーチェンジせずに活動し続けてきました。
彼らの魅力はライブでの熱量です。
とんでもない熱さのライブで会場をどんどん盛り上げていきます。
いつかの京都大作戦で大雨の中、会場の後ろまでいっぱいの観客みんなが踊っていた光景が忘れられません。
君と夏フェスSHISHAMO

神奈川県出身の3ピースガールズロックバンド、SHISHAMO。
まだ21歳の彼女たちの活躍ぶりには目を見張るものがありますね。
そんな若い女の子の等身大の歌詞が共感を呼び同年代からの大きな支持を受ける秘密なのではないでしょうか。