RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

大都会のロックフェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)2016」出演アーティスト

大都会のロックフェス、「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)」の気になるラインナップをプレイリストでまとめていきます!

METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016 出演アーティスト(21〜30)

無理無理無理ドラマチックアラスカ

ドラマチックアラスカ「無理無理無理」MV
無理無理無理ドラマチックアラスカ

神戸出身の3ピースギターロックバンド、ドラマチックアラスカ。

疾走感のあるギターリフが印象的で緩急のある展開が魅力的なこの曲は無理無理無理という1曲。

ライブでの盛り上がりが目に浮かぶような1曲で今から当日のライブが楽しみですね。

S.Sパスピエ

パスピエ- S.S  Music Video
S.Sパスピエ

ポップロックバンド、パスピエは2009年から活動する4人組バンドで、明るくポップな楽曲が魅力です。

また特徴的な歌声も人気の秘訣ではないでしょうか。

Key.成田ハネダが大学時代学んでいたクラシックの印象主義音楽とポップロックを混ぜ込むというスタイルで活動しています。

METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016 出演アーティスト(31〜40)

オワラセナイトフレデリック

フレデリック 「オワラセナイト」 Music Video | Frederic”OWARASE NIGHT”
オワラセナイトフレデリック

独特の楽曲、歌声で存在感を放つ4人組ロックバンド、フレデリック。

その独特の世界観が大変クセになり中毒性が高い楽曲ばかりです。

2人の女性が踊るMVも独特で印象的ですね。

ライブでは客席で踊れそうな楽曲です。

WHERE?夜の本気ダンス

夜の本気ダンス MV “WHERE?”
WHERE?夜の本気ダンス

京都出身の4人組ロックバンド、夜の本気ダンス。

その名前にもあるように彼らの楽曲はとにかく踊れます。

このWHERE?もダンスを意識した楽曲で聞いているだけで体を揺らしたくなるような1曲になっています。

ライブがとても楽しそうですね。

君が誰かの彼女になりくさっても天才バンド

天才バンド / 君が誰かの彼女になりくさっても
君が誰かの彼女になりくさっても天才バンド

ソロでも活躍している奇妙礼太郎がVo.Gt.を務める天才バンド。

この「君が誰かの彼女になりくさっても」という曲は奇妙礼太郎がソロでも歌っていますね。

とてもまっすぐな恋心が歌われた1曲です。

ちなみに奇妙礼太郎はいくつかの有名なCMソングを担当しており、声に聞き覚えがある方もおられるのではないでしょうか?

Week End星野源

星野源 – Week End (星野源と聴く試聴動画)
Week End星野源

アーテイストとしてだけでなく多方面で活躍中の大人気の星野源。

このWeek Endという曲は曲の入りの部分が非常におしゃれな感じがしますね。

そしてサビのボーカルの高音には驚かされます。

この他の楽曲もポップで楽しい曲が多いのでライブが楽しみですね。

DOWN BEAT STOMP東京スカパラダイスオーケストラ

東京スカパラダイスオーケストラ / DOWN BEAT STOMP
DOWN BEAT STOMP東京スカパラダイスオーケストラ

日本のスカバンドシーンを代表する東京スカパラダイスオーケストラ。

様々なアーティストとのコラボも積極的に行い、フェスでは、ステージ上でもコラボで楽しませてくれますね。

そんな彼らの楽曲の中でも特に明るくノリのよい曲、DOWN BEAT STOMPをご紹介します。

ついつい体を動かしたくなりますよね。