RAG MusicFestival
素敵な音楽フェス
search

大都会のロックフェス「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)2016」出演アーティスト

大都会のロックフェス、「METROPOLITAN ROCK FESTIVAL(メトロック)」の気になるラインナップをプレイリストでまとめていきます!

METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2016 出演アーティスト(21〜30)

東京きのこ帝国

きのこ帝国は2015年にメジャーデビューしたばかりの今勢いのあるバンドです。

そんな彼らのこの東京という曲は非常にエモい、入り込める曲です。

この曲はCDで聞くのももちろんいいですが、きっとライブ映えする曲だと思うので当日のステージが楽しみですね。

Remmber meくるり

京都府出身の3ピースバンドくるり。

1996年から活動開始し、今年で活動20周年を迎えます。

温かい楽曲ばかりで、聞いていて優しくなれるような楽曲が魅力です。

この曲は特にそんな雰囲気が強くずっと聞いていたくなる1曲です。

新木場発、銀河鉄道ウソツキ

ウソツキ – 新木場発、銀河鉄道(MV)@USOTSUKI_DA
新木場発、銀河鉄道ウソツキ

2011年から活動している4人組バンド、ウソツキ。

綺麗なウタモノ系のバンドで、正統派ギターロックといった感じでしょうか。

この曲はどこか爽やかな雰囲気が漂う1曲です。

晴天の野外フェスで演奏されるのがとても似合いそうです。

ファントムバイブレーションキュウソネコカミ

キュウソネコカミー「ファントムヴァイブレーション」PV
ファントムバイブレーションキュウソネコカミ

独特のテンションで圧倒的な人気を誇るキュウソネコカミ。

キャッチーな楽曲、面白い曲のテーマなどが魅力です。

この曲も、携帯のバイブレーションが振えたと錯覚する現象「ファントムバイブレーション」をテーマにした曲です。

また彼らのライブはとにかく楽しめるライブなので楽しみにしておいてください。

空ばかり見ていたグッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカ「空ばかり見ていた」PV
空ばかり見ていたグッドモーニングアメリカ

上半身裸にホットパンツとサングラス、そしてとんでもないハイテンションといえば、グッドモーニングアメリカのたなしんですね。

彼のユーモア溢れるキャラクターとは裏腹にグッドモーニングアメリカの楽曲はどれもいい曲ばかり。

キャッチーな曲に少しトゲのある歌詞が魅力的です。

そんな彼らの楽曲の中から少し昔の曲を1曲。

両成敗でいいじゃないゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女「両成敗でいいじゃない」
両成敗でいいじゃないゲスの極み乙女。

2012年に結成しわずか2年でメジャーでビューし破竹の勢いで若者からの支持を得ている「ゲスの極み乙女。」。

特徴的な歌詞が印象的ですね。

キーボードがいることで幅広い表現がなされています。

年明けから大変話題になりましたが、本当に注目するのはこれからのパフォーマンスですね。

ミュージックサカナクション

サカナクション – ミュージック(MUSIC VIDEO) -BEST ALBUM「魚図鑑」(3/28release)-
ミュージックサカナクション

独自の世界観で圧倒的な存在感を放ち、多方面から人気を集めているサカナクション。

多くのタイアップを獲得しているので、彼らの楽曲を耳にする機会は自然と多いのではないでしょうか。

その独自の世界観の源は楽曲の雰囲気に加えて詩的な歌詞にあるのではないでしょうか。

またライブでの演出も非常に美しいので要注目です。