母の日に贈りたい!手作りメッセージカードのアイデア
5月の第2日曜日は母の日。
日頃の感謝の気持ちを伝えるべく、毎年お花やプレゼントを贈ったり、料理を作ったりと、いろいろ準備している方は多いでしょう。
プレゼントがなくても気持ちを伝えたい!
という方は、メッセージカードを贈ってみるのはいかがでしょうか?
この記事では、手作りのメッセージカードのアイデアをたっぷりと紹介します。
もちろん、プレゼントやお花に添えて一緒に渡してもOK!
口では恥ずかしくて伝えられないという方も、メッセージカードなら気持ちを伝えられるのではないでしょうか!
- 手作りのお祝いカードのアイデア。メッセージカードの作り方
- 母の日に贈る手作りプレゼントのアイデアまとめ
- 【母の日】折り紙で簡単に作れる立体的なカーネーション
- 母の日にオススメの手作りプレゼントのアイデア
- 画用紙で作れる!誕生日カードの手作りアイデア
- 【小学生向け】母の日に関するなるほどなクイズ
- 【敬老の日】気持ちが伝わる!手作りメッセージカードのアイデアをご紹介
- 【子供が喜ぶ!】ちょっとしたプレゼントの手作りアイデア
- かわいい!手作りバースデーカードのアイデア集【誕生日】
- 【子供向け】手作りのメッセージカードのアイデアまとめ
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
- 簡単&かわいい!手作りクリスマスカードのアイデア集
- 【大人が作りたくなる!】クリスマスの工作アイデア
母の日に贈りたい!手作りメッセージカードのアイデア(1〜10)
くるくるハートカード
@rammonlanducci DIY: como fazer cartão fofo para o dia das mães 😍 #diy#fy#arte#diadasmães
♬ som original – Rammon
日頃の感謝をかわいいカードで伝えよう!
くるくるハートカードのアイデアをご紹介します。
既製品のメッセージカードの中には開くとメロディが流れたり、ライトが点灯する仕掛けがついているものがありますよね!
このカードはメッセージカードについているハートがくるくると回るのが魅力です。
さらに手づくりという点も、気持ちを込めてつくったということを伝えられるのでオススメですよ。
ぜひこの機会に、つくってみてくださいね。
サプライズスライダーカード
@gafutenohirakoubou *サプライズ・スライダーカード 母の日ver.*制作工程 #手作りカード#動くカード#母の日メッセージカード
♬ ありがとう (オルゴール) – ring of orgel
引っ張る仕掛けがおもしろい!
サプライズスライダーカードのアイデアをご紹介しますね。
メッセージを書いて渡すだけでも良いのですが、仕掛けをつくることでサプライズ要素を組み込めるのでオススメですよ!
母の日ということで、カーネーションの花がポイントのメッセージカードに仕上がっていますが、好きな花のモチーフをつくってみるのも良いでしょう。
何より、相手を思いながらつくるという過程がとても大切ですよね!
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
筆文字アートカード

気持ちが伝わる!
筆文字アートカードのアイデアをご紹介します。
筆で書かれたメッセージを見ると、あたたかみや優しさを感じられますよね。
筆の流れるような線や力強さから書き手の気持ちが伝わってきて、心が落ち着いたり、感動したりすることがあります。
さらにパステルを活用して、カラフルに仕上げましょう。
好きな色を使ったりイメージした色を使うことで、もらった人は特別な気持ちになるのではないでしょうか?
ぜひ、つくってみてくださいね。
母の日に贈りたい!手作りメッセージカードのアイデア(11〜20)
カーネーションのカード

カーネーションをモチーフにした、立体的なカード作りに挑戦!
土台になる画用紙を、小窓のような円形の切れ込みを入れつつ造形。
カーネーションの花は、小さめの折り紙を組み合わせて作ります。
この時、切った部分がギザギザになるハサミがあると、カーネーションの花びら部分がよりリアルに表現できるのでオススメ。
作った花を円形の小窓から飛び出すように貼り付け、リボンなどで飾りつければ完成です!
カードの内側にはメッセージを書いたり、思い出の写真などを貼ったりしましょう。
かわいい花束カード

子供から母親への感謝の気持ちを伝える場面にオススメしたいのが、かわいい花束カード。
大きなブーケをひらくと、イラストとメッセージが現れるというサプライズ演出にもぴったりなカードです。
まずは、A4サイズほどの画用紙を折りたたんでブーケを作ります。
続いて、折り紙に切り込みを入れたり、接着しながらカーネーションを製作しましょう。
両手に花を持つイラストを貼り付けたら、ブーケをたたみましょう。
最後に、レースやリボンで装飾を加えたら完成です。
カーネーションポップアップカード

母の日の定番のギフトとして親しまれているカーネーション。
華やかな色合いに癒やされる花をテーマにしたメッセージカードを贈ってみませんか。
まず、折り紙を折る過程で切り込みを入れた、円形の折り紙を用意します。
円形の一部をカットしたら、接着剤などで付けて形を整えましょう。
色違いの折り紙を使って同じ作業を繰り返したら、それぞれの紙をつなげていきます。
メッセージカードの中心にカーネーションを配置したら、飛び出すカードの完成です。
感謝の言葉を添えて、一緒に渡してみてはいかがでしょうか。
マジックカード

ポケットからカードを取り出すと、イラストが変化するマジックカード。
まずは、折りたたんだ白の画用紙をテープで固定します。
ここで、ポケットを2つ作っておくのがポイント。
続いて、ポケットに入れるカードとクリアファイルをカットしたら、つなげておきます。
つぎに、お好きなイラストをカードに描いたら、黒いペンを使ってクリアファイルにも線を描きましょう。
後方にカードを、前方にクリアファイルを入れたら準備完了。
母の日のサプライズ演出を盛り上げる、ユニークなカードを製作してみてくださいね。