RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

感動シーンで流れる曲。感動を誘う名曲まとめ

ドラマや映画、アニメやドキュメンタリー番組などの感動シーンを思い出してみると、必ずすてきな音楽が流れていますよね!

ストーリーに合った歌詞の曲だったり美しいメロディの曲だったりと、曲の内容はさまざまですが、どの曲もそれぞれ心に響くポイントがあります。

この記事では、感動のシーンによく似合うすてきな楽曲を一挙に紹介していきますね。

結婚式や披露宴はもちろん、卒業式や送別会、誕生日会など、感動のシーンで流す曲選びの参考にお役立てください。

感動シーンで流れる曲。感動を誘う名曲まとめ(41〜50)

世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

世界はそれを愛と呼ぶんだぜ 日剧《電車男》主题曲中文字幕)
世界はそれを愛と呼ぶんだぜサンボマスター

ドラマ『電車男』の主題歌です。

どれを聴いてもエモいことはまちがいなしのサンボマスターですが、やっぱり行き着くのはこの曲。

ときに優しく、ときに叫ぶように、飾り気のない歌詞のこの曲は、聴いていて素直に元気になれます。

いのちの名前久石譲

千と千尋の神隠しSpirited Away 千與千尋 いのちの名前 The Name Of Life – 久石譲 Joe Hisaishi
いのちの名前久石譲

ジブリの「千と千尋の神隠し」の曲です。

非常に切ない雰囲気の曲で、映画の最後の方に使用されていいます。

聴いているだけで泣けてきますね。

虹と太陽の丘ぴよぴよ

【AMV】らんま1/2-虹と太陽の丘- Ranma
虹と太陽の丘ぴよぴよ

らんま1/2のエンディングテーマです。

歌詞がとてもきれいで、大人になってから聴くと心に響きます。

特に二番の歌詞を聴くと、小さいころの無邪気な気持ちを思い出し感動します。

ぴよぴよさんの歌声はとても柔らかく、癒されます。

心の旋律白浜坂高校合唱部

TARI TARIの劇中歌。

死んだ主人公の母親が作った曲という設定からもう泣けます。

とてもきれいなメロディーと歌詞で、とても癒される曲だと思います。

ぜひ合唱で歌ってみたい曲です。

さわやかな気持ちになりたい時におすすめです。

いとしき日々よ平井堅

平井堅在香港 APM 現場 LIVE 演唱《いとしき日々よ》20110609
いとしき日々よ平井堅

テレビドラマの「JIN-仁-」主題歌に起用された曲です。

ドラマの内容とリンクした歌詞になっており、届かない思いや時代をこえた愛を感じる、壮大なバラードになっています。

平井堅さんの歌声がなおさら心に響き感動を覚えます。

第ゼロ感10-FEET

10-FEET – 第ゼロ感(映画『THE FIRST SLAM DUNK』エンディング主題歌)
第ゼロ感10-FEET

世界的に大ヒットした映画『THE FIRST SLAM DUNK』。

そのテーマソングとして注目を集めているのが『第ゼロ感』です。

こちらは京都を拠点に活動するロックバンド、10-FEETが手掛ける1曲。

重低音が響く、躍動感のあるサウンドが聴く人のテンションを高めてくれます。

また歌詞が映画のストーリーとリンクしていて、夢を追う人を応援する内容に仕上がっているのも魅力です。

映画を見てから聴くと、より内容にグッとくるでしょう。

Stories黒石ひとみ

コードギアスの挿入歌で流れた曲で、特に13話のBパートで流れた時は涙が止まりませんでした。

この曲は主人公の心情を上手く表現出来ており、初めて聞く方でもジーンとくるものがあるのではないでしょうか。

本編を見た方ならルルーシュの辛い気持ちが理解出来るはずなので尚更感動出来ると思います。