RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

【2025】名古屋発のアイドルグループまとめ

今や日本のアイドルは世界に誇る文化の一つとなり、国内では無数のアイドルグループが活躍しています。

全国民が知るメジャーなアイドルグループはもちろん、地下アイドルやご当地アイドルといった知る人ぞ知るグループもたくさん居るんです。

その中でも、とくに愛知県名古屋市を拠点として活動しているアイドルグループってとても多いんですよね。

この記事では、名古屋で結成されたグループや名古屋を拠点として活動しているグループを新旧織り交ぜて一挙に紹介していきます!

あなたの新たな推しとなるグループが見つかるかもしれません。

【2025】名古屋発のアイドルグループまとめ(11〜20)

弱気ドライバーぼくはまだしなない

ぼくはまだしなない『弱気ドライバー』 – LIVE VIDEO
弱気ドライバーぼくはまだしなない

「大阪はアイドルが育たない、名古屋はアイドルが湧いてくる」の言葉通り、まだこんな才能が眠っていたのか!!と驚かされるそれほどの逸材、超純粋アイドルグループ・ぼくはまだしなない、通称「ぼくしな」。

一人称が「ぼく」なのもくすぐりポイントですよね。

「この夢をかなえるまで”ぼくはまだしなない”」という熱い気持ちをコンセプトに結成されました。

スターティングメンバーの活動終了、数人の活動辞退や脱退を繰り返し今のメンバーに至りますが、このグループにとってはそれさえもドラマティックに思えてきます。

楽曲『コノソラコエテ』『弱気ドラバー』でつづられるDJ金魚さんの作詞は秀逸。

まだまだ古参ファンになれるフレッシュなグループです!

SKY OF DREAMSアイドル教室

【MV】SKY OF DREAMS【アイドル教室】
SKY OF DREAMSアイドル教室

もともとは、お寿司屋さん『寿司処五一』の店主・梅村紀之さんが自分のお店を盛り上げるために作ったアイドルグループ。

2015年にはZeep Nagoyaでワンマンライブを行うグループにまで成長しました。

お寿司とアイドルを組み合わせた造語「寿司ドル」の名前を聞いてピンとくる人もいるのでは。

現メンバーは3期生のありにゃんから13期生のまほろんまでの7人。

あいじゅにラバー、パステルガレットなどアイドル教室グループから派生したユニットも要チェックです!

MirrorShine4ever

“Mirror” Shine4ever 歌詞付きLIVE映像 名古屋で唯一アラフォーアイドルグループ「永遠のアラフォーアイドルShine4ever 」歌詞動画
MirrorShine4ever

「いくつになっても輝こう!」をコンセプトに、2016年7月に名古屋で結成されたShine4ever。

リーダーのCyo-coさんを中心に集まったメンバーたちは、家庭や仕事と両立しながらも、音楽活動に全力で取り組んでいます。

地域に密着した活動を展開しながら、多彩なポップスを中心としたパフォーマンスで魅せる彼女たちは、2017年の「ご当地アイドルコンテストU.M.U.アワード」全国大会でJOYSOUND賞を受賞。

アルバム『Sparkling shine』や『YES!SUNSHINE』などをリリースし、地元のテレビ・ラジオ番組にも多数出演しています。

毎月第2・第4金曜日には名古屋・栄のライブハウス「sakaeBase」で定期ライブを開催するなど、地域とのつながりを大切にしながら、自己表現や挑戦を続ける女性たちに元気と希望を届けています。

音楽を通じて新しい夢への一歩を踏み出したい方にぴったりのグループです。

友達以上お願い!!フルハウス

SKE48の北川綾巴さんがプロデュースを務めるアイドルグループ、通称「おねフル」です。

「カワイイだけじゃなく、かっこよさ、エモさも兼ね備えたグループ!」のコンセプトの通り、曲ごとに違った顔を見せるメンバーも魅力的。

大きなオーディションで選ばれただけあってルックス、ダンス、歌唱も申し分なし!

プチ情報ですが赤色担当・乙羽望愛さんのインスタはおしゃれですよ。

あとはグループのブレイクを待つだけです!

プロデューサーの北川綾巴さんといえばてんとうむChu!も超かわいかったですよね!

SUPER NOVARe:Clash

2013年にCandy☆Dropsとしてデビューし、2016年9月に現在の形で再出発した名古屋を拠点に活動するガールズグループ、Re:Clash。

アイドルの枠を超えた大人っぽく洗練されたスタイルが特徴で、バラエティ豊かな楽曲と迫力のパフォーマンスで注目を集めています。

『Desire』や『Baby!!!』といった楽曲が代表作として知られており、国内外の音楽フェスにも出演。

2017年には台湾、2018年には中国青島でも公演を行うなど、海外での活動も精力的に行っています。

アイドルファンはもちろん、洗練された音楽性を求める方にもおすすめのグループですよ。

Be mermaidさくらシンデレラ

さくらシンデレラ – Be mermaid 〜 Full Ver. 〜
Be mermaidさくらシンデレラ

少女時代やSUPER JUNIORなど多くのK-POPスターを育てた振付師・アン・ヒョンソクが手掛ける日本のアイドルグループです。

AKB48、坂道系など秋元康さんのアイドルが好きな人にはド・ストレートなアイドルグループかも?

秋葉原アイドルステージ、新宿アイドルステージの2つの専用劇場で年間1,500ステージをこなしたこともある、まさにつわものアイドルです。

『お願い!ランキング』やフジの音楽番組『Love music』のエンディングテーマ曲に楽曲が起用されるなど業界の注目も高いです。

推しを決めるためにも、まずはデビュー曲『さくらシンデレラ』をぜひ!

【2025】名古屋発のアイドルグループまとめ(21〜30)

StorySola Sound

Sola Sound”Story” MV フル
StorySola Sound

名古屋・ロックアイドルといえばすぐに名前が上がるのがSola Soundではないでしょうか。

デビューアルバム『Story』はオリコンのデイリーランキングで初登場3位を獲得したほど、その人気は本物です。

愛されキャラのHIBIKI、しっかり者のNODOKA、ちょっとクールなMANA、その3人のキャラがライブになると一変、アイドル離れしたステージを披露してくれるんです。

『夏の舞』もオススメの楽曲。

正真正銘ラウド系アイドルの頂点を目指せる逸材です!