RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

【2025】名古屋発のアイドルグループまとめ

今や日本のアイドルは世界に誇る文化の一つとなり、国内では無数のアイドルグループが活躍しています。

全国民が知るメジャーなアイドルグループはもちろん、地下アイドルやご当地アイドルといった知る人ぞ知るグループもたくさん居るんです。

その中でも、とくに愛知県名古屋市を拠点として活動しているアイドルグループってとても多いんですよね。

この記事では、名古屋で結成されたグループや名古屋を拠点として活動しているグループを新旧織り交ぜて一挙に紹介していきます!

あなたの新たな推しとなるグループが見つかるかもしれません。

【2025】名古屋発のアイドルグループまとめ(31〜40)

感情爆破レインアンドクレイジー

アンドクレイジー「感情爆破レイン」
感情爆破レインアンドクレイジー

名古屋のロック系アイドルシーンで独自の存在感を放っているアンドクレイジー。

2013年にバラエティ番組から生まれたこのグループは、エネルギッシュなロックサウンドとアイドルらしい可愛らしさを融合させた斬新なパフォーマンスで、熱狂的なファンを魅了し続けています。

2016年にユニバーサル・レコードからメジャーデビューを果たし、都市型アイドルサーキット『MAWA LOOP 2016』への出演で音楽ファンの注目を集めました。

2018年に一度活動休止を経験しましたが、「アンドクレイジーBREAK」として再始動。

新メンバーを迎え、従来のロック色を活かしながらも、より多様な音楽性を取り入れた新たなステージで観客を魅了しています。

パワフルなライブパフォーマンスと個性的なキャラクターで魅せる彼女たちの世界は、エネルギッシュな音楽が好きな方にぴったりです。

ダーリン・デス・ダーリンParadox Risk

Paradox Risk – ダーリン・デス・ダーリン-【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ダーリン・デス・ダーリンParadox Risk

名古屋の音楽シーンに新たな衝撃を与え続けているロック系女性アイドルグループ、Paradox Risk。

2017年12月に『ポイズンラット』として活動を開始し、2021年10月に現在の形で再スタートを切りました。

重厚なバンドサウンドとエネルギッシュなパフォーマンスが特徴で、THREE LIGHTS DOWN KINGSのPENPEN(u-ya)を中心とした実力派クリエイターチームによる楽曲制作により、ロックとJ-POPを融合させた独自の世界観を築き上げています。

名古屋の「大須TOYS」での毎月恒例の無料主催ライブや、東京・大阪への遠征ライブを通じて着実にファン層を拡大中。

ハードなサウンドと可愛らしさが融合した彼女たちのステージは、本格的なロックサウンドとアイドルパフォーマンスの両方を楽しみたい方に強くお勧めします。

Ye-Yo誰もシラナイ。

2021年2月6日に始動した名古屋発ガールズロックアイドルである「誰もシラナイ」。

正式にはシラナイノ後に句読点の〇が付くんです。

このグループ、アイドルと呼ぶのがはばかれるほどそのステージは圧巻で個々の歌唱力、パフォーマンス力は他のアイドルの群を抜いています。

こはのチャーミングさ、ひょうひょうとしたねこぼー、湊ちゃんの力強さ、ももせのかっこよさ、ノアちゃんの目ぢから、キャラの立ちすぎる5人の魅力を味わうためにもぜひ一度生のライブを見てほしいです!

楽曲『Ye-Yo』2番後のラップは超かっこいいです!

時間がなくても聴いてくださいね!

No more regretイノセントリリー

No more regret (フルサイズ)初披露@伏見JAMMIN
No more regretイノセントリリー

名古屋の地元愛を大切にしながら正統派アイドルとして活動したイノセントリリー。

2018年4月に結成され、名古屋駅西口の専用劇場「名古屋アイドルシアター」を拠点に活動を展開。

フルハウスの岩崎将史氏が手掛けたクラシックとポップスの融合サウンドと、メンバーの表情豊かなパフォーマンスで多くのファンを魅了しました。

メンバーの崎川みずきさんは2020年に「ミスFLASH2020」グランプリを受賞。

地元密着型の活動を大切にしながら、FM AICHIでのレギュラー番組や各種イベントへの出演など、着実にファンを増やしていきました。

ユリの花をモチーフにしたグループ名に込められた清純さと純粋さ、ファンとの距離感を大切にしたライブパフォーマンスなど、王道アイドルの魅力を存分に感じられる存在です。

惜しまれつつも2023年4月に解散を迎えました。

天使のロックンロールかなやまちゃっぴーズ

【PV】天使のロックンロール/かなやまちゃっぴーズ【公式】
天使のロックンロールかなやまちゃっぴーズ

名古屋市金山エリアを代表するローカルアイドルとして、2009年に結成されたかなやまちゃっぴーズ。

地元の商店街を盛り上げる活動に尽力し、公認アイドルとして地域密着型の活動を精力的に展開した彼女たちは、地域イベントへの出演だけでなく、郵便局の一日局長を務めるなど地元との絆を深めていきました。

結成当初から6名のメンバーで構成され、地元に根差した活動を通じて、多くのファンの心をつかんだグループです。

2013年には『ミライ☆ピース』など前向きでキャッチーな楽曲を次々と発表し、マンモスフリーマーケットや第1回手羽先サミットといった地域イベントにも出演。

2015年4月には名古屋のライブハウス「SOUNDNOTE NAGOYA」にてラストライブを開催し、活動に区切りをつけました。

温かみのある歌声と親しみやすいパフォーマンスで、地元愛知を中心に根強い人気を誇った彼女たちの魅力は、今なお多くの人々の記憶に残っています。

【2025】名古屋発のアイドルグループまとめ(41〜50)

ちょっと好きって言ってみたいわがままHOLiC

【ダンスshot】ちょっと好きって言ってみたい/わがままHOLiC
ちょっと好きって言ってみたいわがままHOLiC

「やりたいことを好き放題たのしむ!!」をコンセプトに出発した名古屋のわがまま娘アイドル・わがままHOLiC。

2021年1月のデビューなのでまだまだ大きな可能性を秘めたアイドルの1組なんです。

毎週末のライブ活動も活発で真の「今会えるアイドル」だと思います。

昨年6月に新メンバー・白雪みゆちゃんも加入しわがまま度がさらにパワーアップ!

個人的にはすずちゃんの時おり意味不明なツイートがツボです、あと藍ちゃんの黒系のインスタもチェックしています。

近々ブレイク間違いなしの1組!

花鳥風月SHIROMIZAKANA

2022年11月にデビューしたSHIROMIZAKANAは、「エモくて深い」をテーマに、キャッチーかつ感情的な邦ロックを特徴とする名古屋を拠点に活動する7人組アイドルグループ。

2023年2月には初のミニアルバム『SHIROMIZAKANA』をリリースし、ファンの心を掴む楽曲を収録。

リリースイベントやライブを通じて、着実にファン層を広げています。

個性豊かな7人それぞれが異なる背景を持ち、ステージでは情熱的なパフォーマンスを披露。

楽曲派アイドルとして、アイドルソングの枠を超えた深い感情とストーリー性のある音楽で、新しい風を吹き込んでいます。

邦ロック好きの方にもおすすめの注目グループです。