RAG MusicTV
素敵なテレビ・ドラマ音楽
search

作品を思い出す!懐かしのドラマ主題歌

いつの時代も多くの人をドキドキワクワクさせてくれるドラマ。

ラブストーリーに胸をときめかせたり、緊迫感のあるストーリーにハラハラしたり、毎週お気に入りのドラマの曜日が来るのが待ちきれない!という方も多いのではないでしょうか?

そしてそんなドラマにかかせないのが、ドラマの世界観を物語るような主題歌の数々。

そこでこの記事では、懐かしのドラマ主題歌を紹介します!

曲を聴けば、もう一度あのドラマが見たくなるような名曲の数々を集めました。

ドラマ放送当時を知っている方も知らない方も、ぜひ聴いてドラマの世界観を感じてみてくださいね!

作品を思い出す!懐かしのドラマ主題歌(1〜20)

NO MORE CRYD-51

ヤクザの家に育った熱血教師の主人公・ヤンクミこと山口久美子を女優の仲間由紀恵さんが演じて大ヒットした学園ドラマが『ごくせん』です。

シリーズ化もされたドラマで、現在第一線で活躍している俳優を多数輩出したことでも知られていますよね!

サビのメロディは誰もが口ずさめるD-51の『NO MORE CRY』は第2シリーズの主題歌に起用され大ヒットしました。

疾走感のあるイントロと2人のハーモニーが心地よいナンバー。

学園ドラマに起用されていたこともあり、イントロを聴いただけでも学生時代や青春時代を懐かしく思い出しますよね!

嫌なことがあってもこの曲を聴けば乗りこえられそうです。

スイミーEvery Little Thing

「スイミー」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
スイミーEvery Little Thing

コミカルな阿部寛さんが見られる大ヒットドラマがシリーズ化もされた『結婚できない男』です。

主題歌に起用されたEvery Little Thingの『スイミー』は、やさしいイントロと疾走感のあるエレキギターが気持ちよい1曲。

ボーカルの持田香織さんの丸みのある声色もかわいらしく、ポップなメロディとも相まって不思議と元気になれる名曲ですよね!

水の匂いも感じるリリックと日々を泳いぎながらもがきながら好きな人に会いたいという思いが伝わってくるようです。

空も飛べるはずスピッツ

長野県松本市の高校を舞台にした長瀬智也さん主演の青春ドラマが『白線流し』です。

スピッツの『空も飛べるはず』は、もともと1994年に発売されましたが1996年に同ドラマに起用されたことで再出荷されミリオンセラーの大ヒットを記録しました。

長瀬さん演じる定時制高校生とひょんなことから関わりを持つことになる奇跡的なストーリーと、同楽曲の歌詞がマッチしていますよね!

草野マサムネさんのやわらかなハイトーンボイスと独特なリリックの世界観も味わえる名曲です。

Can You Keep A Secret?宇多田ヒカル

木村拓哉さん主演で大ヒットしたフジテレビ系月9ドラマシリーズが『HERO』です。

平均視聴率が全話30%超えと、平成中期では最大のヒット作品になりました。

主題歌は宇多田ヒカルさんの『Can You Keep A Secret?』が起用され、21世紀発売のシングル曲では初のミリオンセラーを達成しています。

宇多田さんのハスキーな声質や歌い方、メロディ、リリックどれをとっても宇多田さんにしか出せない魅力を放つ名曲。

検察を題材にしたドラマの世界観ともマッチしているので、ドラマを知っている人もそうでない人も聴いて損はないですよ!

Hello, my friend松任谷由実

北川悦吏子さん脚本のフジテレビ系月9ドラマ『君といた夏』の主題歌に起用されたのが松任谷由実さんの『Hello, my friend』です。

夏に聴きたくなるユーミンの楽曲としても人気がありますよね!

1994年7月27日にリリースされミリオンセラーを達成し大ヒット。

ポップながらユーミンじゃなきゃ表現できない切なさがあるので、夏の終わりに聴くのにオススメの名曲です。

リリースから20数年以上たちますが、当時のドラマを思い出しながら今でも静かに心に寄り添ってくれますね。