ペンシルベニア州南東部に位置する都市、フィラデルフィア。
ソウル・ミュージックを語る上で避けては通れない都市として知られています。
1970年代にフィラデルフィアで誕生したフィリー・ソウルというジャンルは、それまでのソウル・ミュージックにはなかった甘いサウンドで人気を集めました。
今回はそんなフィリー・ソウルの名曲を紹介したいと思います。
フィリー・ソウルは現在のR&Bの礎を築いたジャンルです。
ブラックミュージックを知る上でも非常に重要なジャンルですので、ぜひ最後までごゆっくりとお楽しみください。
- ソウルミュージックのレジェンドたち。名曲で振り返る歴史と魅力
- 【決定版】80年代ディスコソングの名曲・ヒット曲
- 70年代の懐かしのヒット曲、名曲まとめ
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【決定版】70年代ディスコミュージックの名曲
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 洋楽でおすすめの着うた・着メロ
- 夏に聴きたいR&Bの名曲。おすすめの人気曲
- 60代男性が青春を思い出すラブソング。あの頃の恋と出会う名曲たち
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 【K-R&B】韓国R&Bの名曲特集
- ディスコミュージックの名曲が今でも愛される理由
- ソウルミュージックの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
フィリー・ソウルの名曲|甘いソウルミュージックが続々登場(1〜10)
Turn off the LightsTeddy Pendergrass

1970年代に圧倒的な活躍を収めたR&Bシンガー、テディ・ペンダーグラスさん。
世界のR&Bにおいて非常に重要な人物で、現在のR&Bの礎の一部は彼によって築かれました。
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『Turn off the Lights』。
R&Bの要素が非常に強いフィリー・ソウルにまとめられており、男らしい声で演出する甘い雰囲気はさすがですね。
ぜひチェックしてみてください。
T.S.O.P. ft. The Three DegreesM.F.S.B.

フィラデルフィア出身のソウル・バンド、MFSB。
シグマ・サウンド・スタジオ出身のバンドで、フィリー・ソウルのなかでは比較的とっつきやすいメロディーの作品を多くリリースしています。
そんなMFSBの作品のなかでも、特に人気を集めた楽曲が、こちらの『T.S.O.P. ft. The Three Degrees』。
軽やかでノリの良い演奏は聴いているだけで、楽しい気分にひたれますね。
フィリー・ソウルを知らない初心者の方にオススメの楽曲です。
When Will I See You AgainThe Three Degrees

1963年に結成されたフィラデルフィア出身の女性ボーカルグループ、ザ・スリー・ディグリーズ。
来日が多く、日本でも多くのメディアで彼女たちの楽曲が使用されているため、ご存じの方も多いかもしれません。
そんな彼女たちの名曲が、こちらの『When Will I See You Again』。
CMなどでも耳にする名曲ですね。
フィリー・ソウルの特徴であるしっとりとしたメロディーが、アンニュイで温かい雰囲気を見事に演出しています。
Nights Over EgyptThe Jones Girls

R&Bのホット・ゾーンであるデトロイト州から生まれたグループ、ザ・ジョーンズ・ガールズ。
ルー・ロウルズさん、テディ・ペンダーグラスさん、ダイアナ・ロスさん、アレサ・フランクリンさんといった、偉大なソウルシンガーのバックシンガーを務めてきた経歴を持つグループです。
このことからも分かるようにボーカルの実力は一流で、楽曲ではジョーンズ姉妹によるシンクロ率の高いコーラスが味わえます。
こちらの『Nights Over Egypt』はそんな彼女たちの代表的な作品で、独特なトラックにインパクトのあるコーラスを乗せた、個性的なフィリー・ソウルに仕上げられています。
What You Won’t Do for LoveBobby Caldwell

AORやブルー・アイド・ソウルを代表するシンガーの一人、ボビー・コールドウェルさん。
白人でありながら本格的なR&Bサウンドで人気を博しましたね。
そんな彼の作品のなかでも、いつまでも色あせない輝きを放つ名曲といえば、こちらではないでしょうか。
愛する人のためなら何でもするという、ストレートで情熱的なメッセージが胸を打つ作品です。
滑らかなメロディーと印象的なホーンセクションが、大人のロマンティックなムードを演出しています。
1978年9月にデビュー・アルバム『Bobby Caldwell』からシングルとして登場し、わずか2日で書き上げられたという逸話も有名ですね。
休日の雰囲気にぴったりの作品だと思いますよ。
If You Don’t Know Me By NowHarold Melvin & The Blue Notes

フィリー・ソウルを代表するグループ、ハロルド・メルヴィン&ザ・ブルー・ノーツ。
キャリアを重ねるうちに幅の広い音楽性にも対応していきましたが、初期から中期にかけては王道のフィリー・ソウルを主体としていました。
そんな彼らの名曲が、こちらの『If You Don’t Know Me By Now』。
フィリー・ソウルの特徴である甘くロマンティックなボーカルを味わえる名曲です。
ぜひチェックしてみてください。
If Only You KnewPatti LaBelle

パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズという伝説的なコーラス・グループで大活躍したソウルシンガー、パティ・ラベルさん。
ソロとしても大きな成功を収めており、さまざまな楽曲を残しています。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたい名曲が、こちらの『If Only You Knew』。
現在の主流なジャンルであるスロウジャムに通ずるフレーズが多い作品で、全体を通してスロウで甘いメロディーにまとめられています。