洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
R&B、リズム・アンド・ブルースの歴史は古く、その言葉自体は1940年代からすでに存在していたそうです。
とはいえ、現在のR&Bという音楽ジャンルに対するイメージは、クラブ・ミュージックを通過した主に1990年代以降に確立されたものでしょう。
こちらの記事では前半に最新の人気曲や注目の若手の曲を中心としたラインアップを、後半以降にR&Bの黄金期と呼ばれる1990年代の名曲たちもたっぷりと紹介しています!
コンテンポラリーなR&Bからネオソウル、オルタナティブR&Bなどのサブ・ジャンルにも目を向けた幅広いラインアップとなっておりますから、R&B初心者の方もぜひチェックしてみてください。
洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】(1〜10)
Cry For MeThe Weeknd

カナダ出身のR&Bシンガー、ザ・ウィークエンドさんが自身の内なる葛藤を赤裸々に歌い上げる一曲です。
歪んだシンセサイザーと力強いドラムが印象的な楽曲で、ペントハウスに閉じ込められたような孤独感や、関係修復への諦めが綴られています。
2025年1月にリリースされたアルバム『Hurry Up Tomorrow』に収録され、同年2月のグラミー賞では圧巻のライブパフォーマンスを披露。
深い感情表現と洗練されたサウンドが融合した本作は、自己と向き合う時間や、人生の岐路に立つ瞬間に聴くのがおすすめです。
BORN AGAIN feat. Doja Cat & RAYELiSA

タイ出身のグローバルアーティスト、リサさんが、ドージャ・キャットさん、レイさんと共に贈る衝撃作。
ディスコポップとブリットポップを巧みに融合させた楽曲は、3人の個性が光る豪華な一曲に仕上がっています。
2025年2月6日に公開された本作は、失恋を乗り越え新たな自分として生まれ変わることの喜びと力強さを、神話的な世界観で表現しています。
アルバム『Alter Ego』の第4弾シングルとして発表された本作は、人気ドラマ『ホワイト・ロータス』シーズン3の劇中歌としても使用され、話題を呼んでいます。
リサさんの透明感のある歌声、レイさんの魅惑的なボーカル、ドージャ・キャットさんの個性的なラップが見事に調和した本作は、自己変革のプロセスにある人の心に深く響く一曲となっています。
Good DaysSZA

アメリカ出身のシンガーソングライター、シザさんが自身の内なる戦いと向き合った心揺さぶるバラード。
2020年12月にリリースされたこの楽曲は、過去の痛みや後悔から解放されることを願いながら、未来への希望を見出そうとする姿を繊細に描き出しています。
穏やかなギターの旋律とサイケデリックな音の広がりに、シザさんの表現力豊かな歌声が重なり、夢幻的な世界観を作り上げています。
アルバム『SOS』の先行シングルとして発表された本作は、ビルボード・ホット100で9位を記録。
静かな夜や孤独な時間に寄り添い、心の整理をしたい時におすすめの一曲です。
まるで優しい友人の言葉のように、あなたの心に寄り添ってくれることでしょう。
New NormalKhalid

パンデミックという未曾有の状況に直面し、私たちの生活は大きく変化しました。
米国出身のカリッドさんは、その状況下での心情や葛藤を温かみのある歌声で優しく包み込みます。
2021年7月、アルバム『Everything Is Changing』の先行シングルとして発表された本作は、変化を受け入れながら前を向いて生きていく勇気と希望を歌い上げています。
サウンドはグルーヴィーでムーディーな雰囲気を纏いながら、未来的な要素も感じさせる仕上がり。
Virgin Galacticの宇宙船打ち上げイベントで初披露されたことも、本作の革新的な世界観を象徴しています。
人生の転換期を迎えている方や、新しい一歩を踏み出そうとしている方に、心からおすすめしたい一曲です。
São PauloThe Weeknd

情熱と欲望が織りなす官能的なメロディーが印象的な一曲です。
カナダ出身のザ・ウィークエンドさんとブラジル出身のアニッタさんによるコラボレーションは、ブラジリアン・ファンクの要素を大胆に取り入れ、ダンサブルなリズムと共に魅力的な世界観を描き出しています。
欲望と愛の狭間で揺れ動く感情を表現した歌詞は、独特な比喩と巧みな言葉選びで心に響きます。
本作は、2024年10月にリリースされ、アルバム『Hurry Up Tomorrow』の収録曲として話題を呼びました。
同年9月にサンパウロで行われた公演では、アニッタさんがサプライズ出演し、会場を沸かせています。
ダンスフロアを盛り上げたい時や、大切な人との特別な夜に聴きたい一曲です。
Hair Down ft. Kendrick LamarSiR

米国カリフォルニア州イングルウッド出身のサーさんの真骨頂が詰まった一曲です。
洗練されたR&Bサウンドと都会的なメロディーが心地よく響く本作には、自己表現と内なる葛藤という普遍的なテーマが込められています。
自分らしさを貫きたい気持ちと周囲の目を気にする繊細な感情が、滑らかなボーカルを通して見事に表現されています。
2019年8月にリリースされたアルバム『Chasing Summer』の重要な一曲として、ケンドリック・ラマーさんとの豪華コラボレーションも実現。
本人の母親がマイケル・ジャクソンのバックコーラスを務めていたという音楽一家のDNAを受け継ぎ、現代R&Bシーンで輝きを放つ才能の結晶といえるでしょう。
落ち着いた夜のドライブや、自分を見つめ直したい時間に寄り添う一曲としておすすめです。
WaterNEW!Tyla

南アフリカからすい星のごとく現れたタイラさん。
彼女を一躍スターダムへと押し上げたのが、デビューアルバム『Tyla』に収録された1曲です!
アフロビーツの心地よいリズムと官能的なR&Bが溶け合ったサウンドは、まるで夏の火照った体に染み渡る清涼剤のよう。
歌詞で描かれるのは、抑えきれない情熱と親密な関係への渇望。
その少し際どい世界観には、思わずドキッとしてしまいますよね。
本作は南アフリカ出身ソロアーティストとして実に55年ぶりにビルボードHot 100入りを果たすなど記録的なヒットに!
夏の夕暮れ、少し大人な雰囲気でリラックスしたい時にぴったりのナンバーです。