洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
R&B、リズム・アンド・ブルースの歴史は古く、その言葉自体は1940年代からすでに存在していたそうです。
とはいえ、現在のR&Bという音楽ジャンルに対するイメージは、クラブ・ミュージックを通過した主に1990年代以降に確立されたものでしょう。
こちらの記事では前半に最新の人気曲や注目の若手の曲を中心としたラインアップを、後半以降にR&Bの黄金期と呼ばれる1990年代の名曲たちもたっぷりと紹介しています!
コンテンポラリーなR&Bからネオソウル、オルタナティブR&Bなどのサブ・ジャンルにも目を向けた幅広いラインアップとなっておりますから、R&B初心者の方もぜひチェックしてみてください。
洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】(11〜20)
Not Another Love SongElla Mai

甘く切ない恋心を優しく歌い上げる、イギリス出身のR&Bシンガー、エラ・メイさんによる渾身のミディアムバラード。
新しい恋への期待と不安、相手への想いを抱きしめながらも素直に認められない複雑な心情を、彼女ならではの繊細な歌声で表現しています。
2020年10月にリリースされた本作は、グラミー賞最優秀R&B楽曲賞に輝いた『Boo’d Up』以来の注目作となり、2022年発表のアルバム『Heart On My Sleeve』にも収録されています。
プロデューサーのマスタードによる洗練されたサウンドと、エラ・メイさんの情感豊かなボーカルの調和が絶妙で、恋に揺れる心を持つ人の心に寄り添う一曲となっています。
BodyNEW!Summer Walker

現代R&Bシーンを代表するサマー・ウォーカーさんによる、夏の夜にぴったりの1曲。
本作は2019年10月リリースの名盤『Over It』に収録されています。
ただ官能的なムードが漂うようでいて、実は歌詞には自分の体を慈しみ、その魅力を丸ごと肯定する自己愛のメッセージが込められているんです。
ファンからの熱い要望で約1年半後にMVが制作されたのも、この楽曲が深く愛されている証拠ですよね。
夏の夕暮れ、少し涼しくなった風を感じながら聴けば、心も体も優しく解きほぐされるはず。
自分を大切にしたい夜にぜひ聴いてみてくださいね。
Candy PaintNormani

鮮やかな自己主張と独立性を体現した1曲です。
ノマーニさんの自信に満ちた歌声とアップテンポなビートが、リスナーの心を掴んで離しません。
2024年5月31日に自身のデビューアルバム『Dopamine』の2枚目のシングルとしてリリースされた本作は、R&Bとポップの要素を巧みに融合させた夏にもってこいの1曲。
自己肯定感と強さを讃える歌詞は、聴く人の背中を押してくれるはず。
ノマーニさんの魅力が詰まった本作は、自信をつけたい時や、元気をチャージしたい時にぴったりですね。
I’ve Been (Lost Tapes 2016)Tory Lanez

カナダはブランプトン出身の実力派ラッパー兼シンガー、トーリー・レーンズさんの未公開トラック集『Lost Tapes』シリーズから2024年7月にリリースされた楽曲です。
R&Bの要素を強く含んだ、感情的でクラブ向けのビートに乗せて、元恋人を取り戻そうとするテーマを掘り下げています。
2016年に録音された本作は、レーンズさん自身とPlay Picassoさんの共同プロデュースによるもの。
歌唱力とラップスキルの両方が映える作品で、その多様性がファンを魅了しているのですね。
カリブ系ダンスホールやトラップからの影響を受けた独自の音楽性が光る一曲で、ファンにとっては待望の未公開の宝石となっていますよ。
SoftLucky Daye

遅咲きのデビューながら、圧倒的な実力で高い評価を受けている注目のR&Bアーティストが、2024年5月に発表した楽曲です。
2024年6月リリース予定のアルバム『Algorithm』からの先行シングルとなっています。
愛がもたらす感情や脆弱さを受け入れることの大切さを歌った本作は、彼らしい王道のネオソウル的なサウンドの中に、現代的な要素を織り交ぜた魅力的な仕上がりとなっています。
シルクのようなボーカルと洗練されたプロダクションが織りなす音世界は、夜のドライブや一人の時間を過ごすBGMとして最適です。