RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】

R&B、リズム・アンド・ブルースの歴史は古く、その言葉自体は1940年代からすでに存在していたそうです。

とはいえ、現在のR&Bという音楽ジャンルに対するイメージは、クラブ・ミュージックを通過した主に1990年代以降に確立されたものでしょう。

こちらの記事では前半に最新の人気曲や注目の若手の曲を中心としたラインアップを、後半以降にR&Bの黄金期と呼ばれる1990年代の名曲たちもたっぷりと紹介しています!

コンテンポラリーなR&Bからネオソウル、オルタナティブR&Bなどのサブ・ジャンルにも目を向けた幅広いラインアップとなっておりますから、R&B初心者の方もぜひチェックしてみてください。

洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】(31〜40)

I DoToosii, Muni Long

甘く切ない愛の誓いを歌い上げる珠玉のデュエット曲です。

米国出身のトゥーシーさんとムニ・ロングさんが織りなす優美なハーモニーが、2000年代の懐かしいサウンドと見事に調和しています。

アルバム『JADED』に収録された本作は、パートナーへの深い愛情と献身を情感豊かに描き出しています。

2024年10月にリリースされ、BET JamsやBET Soulでの放送、ニューヨーク・タイムズスクエアでのプロモーションなど、大きな注目を集めました。

トレバー・ジャクソンさんとマリク・バジルさんが出演するミュージックビデオも、ロマンティックでユーモアのある演出が魅力的です。

愛する人との絆を大切にしたい方や、心温まるラブソングを求めている方におすすめの一曲となっています。

In My Bag ft. GloRillaFLO

FLO, GloRilla – In My Bag ft. GloRilla (Official Video)
In My Bag ft. GloRillaFLO

イギリスのR&Bシーンに新風を巻き起こすグループ、フロー。

ジョルジャ・ダグラス、ステラ・クアレスマ、レネー・ダウナーさんの3人からなるこのグループが、アルバム『Access All Areas』で魅せる自己肯定感と成功への誇りに満ちた楽曲は、心を揺さぶります。

力強いボーカルとグロリアさんのラップが融合した本作は、女性の自立とエンパワーメントの素晴らしさを体現。

2023年のブリット・アワードで新人賞を受賞し、BBCの「Sound of 2023」で1位に選ばれた実力派が、90年代R&Bのエッセンスを現代的に昇華しました。

ポジティブなメッセージと躍動感あふれるリズムは、自分らしさを大切にしたい方、新たな一歩を踏み出したい方におすすめの一曲です。

Sunshine & Rain…Kali Uchis

想像をかき立てるメロウでソウルフルなR&Bサウンドに乗せて、変わらぬ愛と支えの大切さを歌うアメリカ・バージニア州出身のカリ・ウチスさん。

多くのファンを魅了してきた彼女が、5作目のアルバム『Sincerely,』の先行曲を発表しています。

本作は、ディラン・ウィギンズとタッグを組んだ珠玉のR&Bソングです。

2024年1月には自身のスペイン語アルバム『Orquídeas』をリリースし、ビルボード200で2位を記録した彼女が、英語のメロディアスな歌声で心に寄り添うメッセージを届けます。

ゆったりとしたムードでありながら、ジャズやネオソウルを織り交ぜた洗練された音楽性も堪能できる、心温まるナンバーですよ。

HighJorja Smith

Jorja Smith – High (Visualiser)
HighJorja Smith

2023年9月にリリースされたアルバム『Falling or Flying』をリイマジンしたバージョンに収録されている楽曲。

情感たっぷりのボーカルと、R&Bとソウルを基調としたサウンドが心地よく響きます。

自己愛と感情的な成長をテーマに、恋愛における脆弱さや他者との関係性の複雑さを探求した歌詞が印象的。

ジョルジャ・スミスさんの繊細なソングライティングと表現力豊かな歌声が、リスナーの心に深く響く1曲となっています。

内省的な気分の時や、自分自身と向き合いたい時におすすめの楽曲です。

LocationKhalid

Khalid – Location (Official Video)
LocationKhalid

アメリカの音楽シーンに新風を巻き起こしたR&B界の新星、カリッドさん。

2016年にキャリアをスタートし、18歳という若さでメジャーデビューを果たしました。

デビューアルバム『American Teen』は瞬く間に大ヒットを記録。

甘く切ない歌声とリラックスした雰囲気を持つサウンドで、リスナーの心を魅了し続けています。

アメリカン・ミュージック・アワードでは4回の受賞を誇り、グラミー賞にも4度ノミネートされるなど、その実力は世界的に認められています。

ノーマニーさんやハルジーさんなど、豪華アーティストとのコラボレーションも積極的に行い、音楽性の幅を広げ続けています。

温かみのある歌声と共感を呼ぶ歌詞で、恋愛や自己探索のテーマを優しく歌い上げる彼の音楽は、心に癒しを求める方にぴったりです。

洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】(41〜50)

Open HeartsThe Weeknd

The Weeknd – Open Hearts (Live on Jimmy Kimmel Live!)
Open HeartsThe Weeknd

カナダが誇るR&B界のスターが見せた新たな一面。

シンセポップの要素を取り入れたアップテンポなビートに乗せて、ザ・ウィークエンドさんの艶のある歌声が響き渡ります。

2025年1月にリリースされたアルバム『Hurry Up Tomorrow』に収録された本作は、アメリカのトーク番組「Jimmy Kimmel Live!」でのライブパフォーマンスも話題に。

Appleとのコラボによる没入型音楽体験として提供され、革新的な取り組みにも注目が集まっています。

ドライブ中や夜のムード作りに最適な一曲。

心を開くことの難しさや新たな愛への葛藤を歌った歌詞にも注目です。

ContagiousThe Isley Brothers

1960年代から活躍を続ける伝説的なグループ、アイズレー・ブラザーズ。

ファンクやソウル、R&Bなどあらゆるブラックミュージックを得意としているグループですね。

彼らの武器はどれだけキャリアを重ねても最新の音楽性を取り入れる部分にあるでしょう。

こちらの『Contagious』は当時のR&Bの最先端を取り込んだ作品で、非常にセクシーな構成に仕上げられています。

大サビに入る前のブレイクビーツも作り込みがすばらしいので、ぜひチェックしてみてください。