めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ
「ポケモン」という略称で子供から大人まで幅広い年齢層の方に楽しまれている『ポケットモンスター』。
ゲームボーイのソフトから始まり、アニメや映画、カードゲームなど、さまざまなシーンで親しまれています。
この記事では、そんなポケモンに関するさまざまな雑学クイズを出題します!
アニメ、ゲームそれぞれから出題するので、アニメを見ていない、ゲームはやっていないという方は、お互いを知るきっかけにもなりますよ。
ぜひ挑戦して、ポケモンクイズマスターを目指してくださいね!
- 【一般問題】バトルアニメ・大人気のジャンプアニメのクイズ集NEW!
- 【雑学クイズ】スポーツ&エンタメ特集!あなたの知識が試される!NEW!
- 【学べる暇つぶし】雑学クイズにチャレンジ|日本の雑学&身近な知識NEW!
- 【雑学クイズ特集】子供にオススメの問題集!学校&日常ネタNEW!
- クイズで学ぼう!楽しい一般常識|日常生活、科学、豆知識NEW!
- 【一般問題】令和に人気のアニメ・サブカルアニメ&キャラクターに関するクイズ集NEW!
- めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ
- 【一般問題】国民的アニメ・昭和&平成のレジェンドアニメのクイズ
- ポケモン(ポケットモンスター)の主題歌・挿入歌
- 【ドラえもんクイズ】豆知識や雑学が身につく3択問題
めざせポケモンクイズマスター!ポケモン雑学クイズまとめ(21〜40)
シェイミは何ポケモンでしょう?

- かんしゃポケモン
- ハリネズミポケモン
- そらとびポケモン
こたえを見る
かんしゃポケモン
ダイヤモンド・パールシリーズからのポケモン、シェイミは「かんしゃポケモン」です。
二つのフォルムがあり、ランドフォルムではハリネズミのような姿で顔の両サイドにお花、背中には草のようなものが付いています。
スカイフォルムになると、犬のような凛々しい姿に変化します。
戦闘中に「すばやさ」を上げられる道具はなんでしょう?

- スピーダー
- ウルトラボール
- タウリン
こたえを見る
スピーダー
スピーダーは、戦闘中に使うとポケモンの「すばやさ」を2段階上げられる道具です。
使用したそのときのみの効果であり、モンスターボールにポケモンを戻したり、戦闘が終わると効果はなくなります。
もともとすばやさが高い相手のポケモンよりも先手を打つために使用します。
ブラック・ホワイトでゲーチスが総帥の悪の組織はなんでしょう?

- ロケット団
- マグマ団
- プラズマ団
こたえを見る
プラズマ団
ブラック・ホワイトシリーズに登場するゲーチスが総帥の悪の組織は「プラズマ団」です。
彼らはポケモンを人々から解放するという使命を掲げていますが、その実態はポケモンを自分たちだけのものにしようという悪だくみでした。
モンスターボールの材料になるきのみは何でしょう?

- クラボのみ
- マトマのみ
- ボングリ
こたえを見る
ボングリ
モンスターボールを作る材料として使われるのは「ぼんぐり」というきのみです。
モンスターボール職人のガンテツたちが、この実を使ってボールを作っています。
ゲームでは、ぼんぐりをガンテツに渡すことで1日でボールを作ってくれます。
X・Yでモンスターボールの製造工場があるのはどこでしょう?

ポケモンX・Yの世界には、モンスターボールの製造工場があります。
この工場がある場所はどこでしょう?
- エイセツシティ
- キナンシティ
- クノエシティ
こたえを見る
クノエシティ
モンスターボールの製造工場は、X・Yシリーズの舞台であるカロス地方にあるクノエシティで作られています。
クノエシティには、フェアリーポケモンを使用するマーシュがジムリーダーを務めるジムがあるので、ゲームではジム戦に挑みましょう。
おわりに
ポケモン雑学クイズを出題してきましたが、いくつ答えられましたか?
長年にわたってさまざまなシリーズが登場しているので、リアルタイムでゲームやアニメに触れていたシリーズに関しては得意!というところもあったかもしれませんね。
これからも、家族や友達とみんなでポケモンを楽しんでくださいね!