いくつになっても嬉しい「プレゼント」という言葉は、その響きだけでも何だか幸せな気持ちにさせてくれるものですよね。
もちろんプレゼントと一口に言ってもさまざまですし、お誕生日を筆頭とするお祝い事はもちろん、ささやかなプレゼントなど私たちの日常には多くの「プレゼント」が存在します。
こちらの記事ではそんな「プレゼント」をテーマとした邦楽、J-POPの名曲たちをピックアップしてまとめてみました。
最新の人気曲から往年の名曲まで、アーティストたちによるさまざまな「プレゼント」をぜひお楽しみください!
- ギフトを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 人気のバースデーソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- TikTokで人気の誕生日に大切な人へ送る曲
- 【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(1〜10)
プレゼントSEKAI NO OWARI

プレゼントの響きには幸せが詰まっていますよね。
SEKAI NO OWARIの楽曲は、まさにそんな気持ちを優しく包み込むような名曲なんです。
ピアノの印象的なフレーズと、心に響くメロディが特徴的で、聴く人の心を癒してくれます。
2015年9月にリリースされたこの曲は、NHK全国学校音楽コンクールの課題曲としても使用されました。
そして2024年には、ディズニー/ピクサー映画『インサイド・ヘッド2』の日本版エンドソングに選ばれたんですよ。
孤独を感じている人や、人生に迷っている方にぜひ聴いてほしい一曲です。
きっと「ひとりぼっちじゃない」と感じられるはずですよ。
プレゼントマルシィ

2024年9月にリリースされた楽曲は、マルシィの新たな代表作となる素晴らしいラブバラードです。
相思相愛のカップルの日常を描いた歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
80億人の中で奇跡的に出会えた二人の物語は、多くの人々の共感を呼ぶことでしょう。
優しく温かみのあるメロディーと、透明感のある歌声が印象的な本作。
函館と東京を舞台にしたMVも、楽曲の魅力を存分に引き出しています。
全国Zeppツアーも予定されており、さらなる注目を集めそうです。
大切な人との思い出を振り返りたい時や、恋人へのプレゼントを考える際のBGMとしてぴったりな一曲ですよ。
プレゼントBUMP OF CHICKEN

心を閉ざし、世界から目を背けてきた人の内面を深く掘り下げた楽曲です。
BUMP OF CHICKENらしい繊細な感情表現と印象的なメロディラインが特徴的で、孤独や自己保護の葛藤を見事に描き出しています。
2008年6月にリリースされたアルバム『present from you』に収録された本作は、バンドの音楽性を象徴する1曲として多くのリスナーの心を揺さぶりました。
日常の中にある繊細な感情を表現することに長けたBUMP OF CHICKENならではの楽曲で、自分を守るために築いた壁の中で「プレゼント」の意味を問い直す、内省的な歌詞が印象的です。
孤独を感じている人や、自分の殻を破りたいと思っている方にぜひ聴いていただきたい1曲ですね。
切手のないおくりもの平井堅

平井堅さんの「切手のないおくりもの」は、カバーアルバム「Ken’s Bar III」の中の一曲です。
財津和夫が作詞・作曲を手掛けた名曲を平井さんらしい独特の歌声で熱唱していて、ファンのみならずとも、すばらしい歌に仕上がっています。
GIFTMr.Children

プレゼントの喜びを優しく包み込んだような、心温まる一曲です。
Mr.Childrenさんが2008年7月にリリースしたこの楽曲は、北京オリンピックのテーマソングとして制作されました。
でも、単なる応援歌ではありません。
日々頑張る全ての人に贈られた、深い愛情のこもったメッセージなんです。
桜井和寿さんの繊細な歌声が、大切な人への感謝の気持ちを優しく届けてくれますよ。
勝利や敗北を超えた、人生の尊さを歌ったこの曲。
あなたの大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。
きっと新しい「贈り物」の意味を見つけられるはずです。
未来へのプレゼント中山美穂 & MAYO

夢と希望を歌い上げた、心温まるバラードがここにあります。
中山美穂さんと岡本真夜さんのコラボレーションが生んだこの名曲は、1996年11月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで最高6位を記録。
プラチナディスクにも認定されました。
フジテレビ系ドラマ『おいしい関係』の主題歌としても使用され、多くの人々の心に寄り添いました。
困難に立ち向かう勇気と、愛する人との絆の大切さを優しく伝える歌詞は、聴く人の心に響きます。
落ち込んだ時や、大切な人を励ましたい時に聴きたい、まさに「未来へのプレゼント」となる一曲です。
PresentTOMOO

プレゼントを選ぶ際の繊細な心情を描いたTOMOOさんの楽曲は、まるで聴く人の心の奥底にある気持ちを代弁しているかのよう。
マフラーやブレスレット、スニーカーなどさまざまなプレゼント候補が挙げられる中で、相手の喜ぶものを選べているかという不安や期待が、ポップでアップビートなサウンドに乗せて表現されています。
2024年2月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、TOMOOさんの7番目の配信限定シングル。
前作『Grapefruit Moon』に続く楽曲で、聴く人々に幸せな気持ちやワクワクを届けたいという想いが込められているんです。
大切な人へのプレゼント選びに悩んでいる方や、誰かに気持ちを伝えたい方にぴったりの一曲となっていますよ。