RAG Music
素敵な音楽
search

【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】

【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
最終更新:

【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】

『ありがとう』というタイトルの曲がたくさんあるように、感謝の気持ちを歌った曲ってたくさんありますよね。

歌詞で歌われている感謝の内容もさまざまなことはもちろん、曲調もさまざま。

そこでこの記事では、数ある感謝ソングの中から明るい雰囲気の曲に焦点を当てて紹介していきますね!

キャッチーな雰囲気の曲やアップテンポな曲などがありますので、カラオケで歌ったり動画のBGMに使ったりと、あなたが音楽を必要とするシーンに合う1曲を探してみてください。

【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】(1〜10)

Dear,Snow Man

ファンへの真っ直ぐな感謝の想いが、聴く人の心をじんわりと温めてくれるような、そんな明るい雰囲気のポップなミディアムバラードですね。

Snow Manさんがデビュー5周年という節目を迎えた2025年1月に、記念すべき初のベスト・アルバム『THE BEST 2020‑2025』へと収録された新曲のひとつなのです。

本作は、ピアノとストリングスが優しく寄り添うサウンドに乗せて、これまで支えてくれた人々へのあふれる感謝と、これから愛を返していくという誠実な決意が、メンバー9人のハーモニーによって丁寧に歌い上げられています。

アルバム自体もオリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得しました。

大切な人へ「ありがとう」を伝えたい瞬間や、優しい気持ちで満たされたい夜に、そっと寄り添ってくれるような一曲と言えるでしょう。

ハルカYOASOBI

YOASOBI「ハルカ」Official Music Video
ハルカYOASOBI

まるで心温まる絵本を読んでいるかのような、優しい気持ちに包まれるナンバーですね!

コンポーザーのAyaseさんとボーカルのikuraさんからなるユニットYOASOBIが手がけたこの楽曲は、小説『月王子』を原作とし、マグカップの視点から少女の成長を見守るというユニークな設定が光るのですね。

少女との出会いから別れまで、共に過ごした日々への感謝と愛情が、ikuraさんの透明感あふれる歌声で綴られています。

本作は2020年12月に配信シングルとしてリリースされ、デビューEP『THE BOOK』にも収録。

さらに「アートアクアリウム展2021」のイメージソングや、『ぷにるんず』のCMソングにも起用されました。

卒業や門出など、大切な人へ感謝を伝えたい時にぴったりの一曲ですよ。

沈丁花DISH//

DISH// – 沈丁花 [Official Video]
沈丁花DISH//

感謝の気持ちをストレートに伝える、DISH//の心温まる楽曲です。

温かいメロディと感動的な歌詞が特徴で、聴く人の心に深く響きます。

日常の中での感謝や、困難への挑戦、自己成長といったテーマが織り込まれていて、多くの人に共感と勇気を与えてくれますよ。

2021年11月にリリースされ、ドラマ主題歌にも起用されました。

受験生とその家族の奮闘を描いたドラマとのタイアップで、より多くの人の心に寄り添う曲なんです。

大切な人への感謝を伝えたいときにピッタリ。

カラオケで歌ったり、動画のBGMに使ったりするのもオススメですよ!

My Days for Youつばきファクトリー

つばきファクトリー『My Days for You』Promotion Edit
My Days for Youつばきファクトリー

心ときめく恋の予感と感謝の気持ちを、爽やかなハーモニーに乗せて届けてくれる一曲です!

つばきファクトリーが歌う本作は、真野恵里菜さんの原曲が持つピュアな魅力を大切に、彼女たちならではのフレッシュなアイドルポップスへと昇華させています。

歌詞で描かれる、大切な人へ花束を贈るように真っ直ぐな「ありがとう」のメッセージは、聴く人の心を温かく包み込んでくれますよ。

2025年6月に13枚目のシングル『My Days for You/悲しみがとまらない』の一曲としてリリースされ、Billboard JAPAN週間チャートで初週9万枚を超える売上を記録し2位に輝きました。

八木栞さんの卒業シングルとして、特別な思いも込められたこの作品は、感謝を伝えたい時や、動画を明るく彩りたい時にぜひ聴いてほしいですね!

Thank you, FRIENDS!!Aqours

ファンへのまっすぐな感謝の想いが、明るく弾けるメロディに乗ってストレートに胸に響く、そんなナンバーですね!

Aqoursが、いつも支えてくれる大切な存在へ贈る、とびっきりの「ありがとう」を形にした楽曲なのですね。

歌詞には、出会えた喜びや共に紡いできた絆への感謝がキラキラと溢れていて、聴く人の心を温かく包み込んでくれます。

本作は2018年8月に4thライブのテーマソングを収めたシングルとして世に出され、オリコン週間シングルチャートで初登場3位、初週で98,623枚という当時のラブライブ!

企画全体での初週売上最高記録を打ち立てたのですから、彼女たちの勢いが感じられますよね。

大切な人に感謝を伝えたい時や、元気をもらいたい時にまさにぴったりの本作は、カラオケで仲間と歌えば一体感が生まれ、最高の思い出作りにも貢献してくれることでしょう!

Arigato新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – Arigato (Official Visualizer)
Arigato新しい学校のリーダーズ

セーラー服とパワフルなパフォーマンスで世界を席巻し、多くのファンを魅了する新しい学校のリーダーズ。

彼女たちが2024年6月にアルバム『AG! Calling』へ収録し公開した、こちらの感謝を伝えるエネルギッシュなナンバーは、まさに聴く人の心を明るく照らし出す太陽のようですよね。

本作は、日々の努力や支えてくれる仲間への感謝、そして青春のキラキラとした輝きを、グループならではのダンスポップサウンドに乗せて表現しています。

Coachellaでの初披露やTHE MUSIC DAY 2024での圧巻のステージも記憶に新しく、そのパフォーマンスは観る者を一瞬で虜にする力があるのですね。

頑張る自分を励ましたい時や、大切な人に「ありがとう」を伝えたい瞬間に聴けば、きっと勇気が湧いてくるはず。

カラオケで歌って盛り上がるのもおすすめですよ!

ワンアンドオンリーtimelesz

timelesz 「ワンアンドオンリー」 (YouTube Ver.)
ワンアンドオンリーtimelesz

広大な世界で巡り会えた仲間への感謝を、ストレートな言葉と温かいメロディで表現したtimeleszの一曲です!

2025年6月にリリースのアルバム『FAM』にリードトラックとして収録された本作は、「こんなに広く果てしない世界の中で出会えた僕らは最高の仲間だ」というグループの想いを映し出すような、心に響く楽曲となっています。

メンバー同士の強い絆やファンへの真摯な想いが、聴く人の心を優しく包み込み、温かい感動を私たちに届けてくれますよ。

新たな門出を迎えた時や、日頃の感謝を伝えたい大切な人がいるあなたに、ぜひ聴いてほしい名曲です!

続きを読む
続きを読む