【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
『ありがとう』というタイトルの曲がたくさんあるように、感謝の気持ちを歌った曲ってたくさんありますよね。
歌詞で歌われている感謝の内容もさまざまなことはもちろん、曲調もさまざま。
そこでこの記事では、数ある感謝ソングの中から明るい雰囲気の曲に焦点を当てて紹介していきますね!
キャッチーな雰囲気の曲やアップテンポな曲などがありますので、カラオケで歌ったり動画のBGMに使ったりと、あなたが音楽を必要とするシーンに合う1曲を探してみてください。
【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】(41〜45)
花束家入レオ

感謝の気持ちを花束に込めて届ける、心温まるラブソングです。
家入レオさんの力強く透明感のある歌声が、大切な人への思いを優しく包み込みます。
デビュー10周年を記念したベストアルバム『10th Anniversary Best』に収録された本作は、ファンへの感謝の気持ちを表現しています。
2022年2月にリリースされ、家入レオさんの10年間の活動の集大成となっています。
結婚式のフォトラウンドなど、大切な人と過ごす特別な瞬間を彩るのにピッタリの1曲。
日頃の感謝を伝えたい時や、大切な人と絆を深めたい時にもオススメです。
ラブレターYOASOBI

音楽への愛と感謝を込めた心温まる楽曲です。
2021年8月にリリースされ、リスナーから寄せられた手紙を元に制作されました。
YOASOBIらしい印象的なメロディと、大阪桐蔭高等学校吹奏楽部のブラスアレンジが特徴的で、音楽の力強さや愛情を感じさせる1曲となっています。
TOKYO FMの番組『日本郵便 SUNDAY’S POST』とのコラボで生まれた本作は、音楽が日常に彩りを与える存在であることを表現しています。
音楽が持つ力を感じたい方や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方にピッタリな楽曲です。
ぜひ聴いてみてくださいね!
Always西野カナ

温かみのある優しいメロディと、心に響く歌詞が特徴の楽曲。
日常のなかで忘れがちな感謝の気持ちを思い出させてくれる歌詞には、「ごめんね」「おかえり」「好きだよ」「ありがとう」といった言葉の大切さが込められています。
2012年11月に発売されたこの曲は、ソニーのヘッドホンCMソングとしても起用され、多くの人の心をつかみました。
愛する人への感謝の気持ちを伝えたいとき、大切な人との絆を確かめたいとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか?
優しい歌声に包まれながら、あなたの心に温かな愛が広がっていくはずです。
ありがとうSMAP

SMAPの代表曲の一つで、感謝の気持ちを歌った温かな楽曲です。
日常のささやかな幸せや、支えてくれる人々への感謝の気持ちがつづられています。
キャッチーなメロディと心に響く歌詞が魅力的で、多くの人の心をつかんでいます。
2006年10月にリリースされ、ドラマ『僕の歩く道』の主題歌として使用されました。
さらに、2016年のリオオリンピックでもテーマソングとして起用されるなど、長く愛され続けている楽曲です。
大切な人への感謝を伝えたいとき、または自分自身を励ましたいときにピッタリの一曲ですよ!
神様からの贈り物サザンオールスターズ
愛され続けるサザンオールスターズが贈る親子への思いを込めた楽曲は、心温まるメッセージと独特のメロディーが印象的です。
日本のポップミュージックへの愛と敬意が込められた本作は、NHKの放送開始100年を記念する関連番組のテーマソングとして2025年2月に初めて放送されました。
アルバム『THANK YOU SO MUCH』に収録され、さまざまな昭和の名曲へのオマージュがちりばめられています。
歴史ある日本の音楽シーンを大切に思う気持ちと、次世代へと受け継がれる音楽文化への願いが込められた本作は、親子でじっくり聴いていただきたい一曲です。
母の日のプレゼントとして音楽を通じて感謝の気持ちを伝えられるステキな機会になるはずです。