【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
いくつになっても嬉しい「プレゼント」という言葉は、その響きだけでも何だか幸せな気持ちにさせてくれるものですよね。
もちろんプレゼントと一口に言ってもさまざまですし、お誕生日を筆頭とするお祝い事はもちろん、ささやかなプレゼントなど私たちの日常には多くの「プレゼント」が存在します。
こちらの記事ではそんな「プレゼント」をテーマとした邦楽、J-POPの名曲たちをピックアップしてまとめてみました。
最新の人気曲から往年の名曲まで、アーティストたちによるさまざまな「プレゼント」をぜひお楽しみください!
- ギフトを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- お祝いを歌った名曲。おすすめの人気曲
- 人気のバースデーソング。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- TikTokで人気の誕生日に大切な人へ送る曲
- 【2025】感謝を歌った明るい曲。ありがとうが伝わる曲まとめ【J-POP】
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】
- 大ヒット曲ばかり!2000年に流行したJ-POP名曲まとめ
- 【2025】願いを歌う邦楽。J-POPの名曲まとめ
【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(31〜40)
ありがとうのプレゼント有安杏果

2017年1月に、ももいろクローバーZを辞めて芸能界からも引退することを宣言した有安杏果さんが歌うのが「ありがとうのプレゼント」です。
長い間、ファンに夢と希望と元気を与えてくれた彼女にこそ、「ありがとう」という感謝の言葉のプレゼントを贈りたいですね。
聖なる夜の贈り物秦基博

秦基博さんの「聖なる夜の贈り物」は、2015年の12月に発売された、おとぎはなしのようなふんわりとした歌詞が美しいクリスマスソングです。
大好きな人にプレゼントを贈るときのBGMにぴったりの、すてきな名曲となっています。
突然の贈りもの竹内まりや

竹内まりやさんの「突然の贈りもの」は、アルバム「BEGINNING」に収録されています。
CDショップでは手に入りにくくなっておりAmazonなどのネット経由のほうが簡単に入手できるようです。
大貫妙子さんのカバー曲となっています。
プレゼント井上陽水

井上陽水さんの「プレゼント」は「Make-up Shadow」というシングル曲の裏面として収録されています。
「少年時代」の曲のイメージの強い井上さんですが、それだけでないのが彼の才能であり、強みです。
ちなみに、この「Make-up Shadow」の方は上原多香子さんがカバーしていることでも有名です。
太陽がくれたプレゼントMISIA

「太陽がくれたプレゼント」を歌うmisiaさんは、長崎県出身の歌手です。
5オクターブの音域を持つとも言われているその歌声は世界でも評価されていて、ピクサーの映画「SING」でも吹き替えに抜擢されるほどの美しい歌声の持ち主です。
【2025】プレゼントを歌ったJ-POPの名曲・人気曲まとめ【邦楽】(41〜50)
プレゼント玉置浩二

玉置浩二さんの「プレゼント」は2005年に発売された、21枚目のシングル曲です。
彼自身が出演していた日本テレビのドラマ「あいのうた」の主題歌にも選ばれました。
記憶喪失のふりをする女として共演していたのは、菅野美穂さんです。
おわりに
冒頭でも述べたようにプレゼントと一口に言ってもその種類はさまざまで、中にはポジティブではなくネガティブな意味でのプレゼントを歌った曲もありましたね。
リスナーにとっては好きな歌手やバンドの曲こそが「プレゼント」でもありますし、あなたにとって新たなお気に入りの「プレゼント曲」と出会えたのであれば嬉しいです!