【お姫様の歌】キュンとする名曲が勢ぞろい!プリンセスソング集
高揚感あふれるストーリーを感じさせる曲や、はかなくも美しい作品、耳にするだけでキュンとしてしまうプリンセスソング……。
本記事では「姫」にちなんだ歌をお探しの方に向けて、さまざまなお姫様をテーマにした楽曲をご紹介します。
お姫様ソングのなかには、あなたが抱く理想のお姫様像とピッタリ合致する曲はもちろん、お姫様の現実的な一面や、お姫様になりたい女の子のちょっぴり切ない心情が垣間みえる作品も。
曲のなかに登場するお姫様の姿をイメージしながら、お楽しみください!
- 美しさを歌った名曲。おすすめの人気曲
- かぐや姫の物語の歌。主題歌・挿入歌
- 【憧れ】ヒーローを歌った邦楽の人気曲まとめ
- 【女神を歌った名曲】昭和の歌から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 女子を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【クズ曲】最低最悪のダメ人間を歌った楽曲&隠れた名曲を厳選!
- 花を歌った名曲。花にまつわる人気曲
- 女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- PRINCESS PRINCESSの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【かわいい】アニメ声な人気・有名曲まとめ【邦楽】
- 女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- PRINCESS PRINCESSの人気曲ランキング【2025】
【お姫様の歌】キュンとする名曲が勢ぞろい!プリンセスソング集(21〜30)
ダイヤモンドあんみつファミリー

井上真央が演じた、新しいあんみつ姫のドラマ内で使われた楽曲です。
原曲はプリンセスプリンセスのヒット曲、ダイヤモンドなのですが、どうしてそれがあんみつ姫に使われたのかと考えると……。
やはり、歌ってたのがプリンセスというワード絡みでシャレで使ったのでしょうか。
詳しいことは謎に包まれています。
たなばたさま

七夕といえば、織姫。
7月7日になると、誰もが歌う定番曲ですね。
このたなばたさまという歌の中では、具体的に織姫と彦星がどうこうと直接歌っているものではなく、七夕の短冊に私たち側が願いを込めたという方向から歌っている視点ですね。
笑顔のゲンキSMAP

アニメ「姫ちゃんのリボン」の主題歌に使われた、SMAPの歌です。
歌だけでなく、アニメの劇中で姫ちゃんの先輩役として草なぎ剛が声優として出演しました。
さらには、姫ちゃんの声優陣とSMAPがバスケで対決するシーンを見ることもできます。
姫のためならこおろぎ’73

アニメ「SF西遊記スタージンガー」で使われた、エンディングテーマです。
西遊記のSFアニメ版という内容で、この曲で言う姫というのは、劇中に登場する三蔵法師ポジションである、オーロラ姫のことを指しています。
これが放映された時期は、堺正章の西遊記だけでなく、ドリフも西遊記モチーフの人形劇をやったりと西遊記モノが多かったです。
テレサよ永遠にささきいさお

宇宙戦艦ヤマト2のエンディングテーマです。
実はテレサというキャラは謎が多く、しかも劇場版や、のちのリメイクでも設定が毎回違うキャラで姫と言ってよいのかは微妙なところなのですが、役どころとしてはこの手の話によく出て来る姫ポジションの人と同じようなものなので、姫と呼んでも良いかと思います。
ラ・セーヌの星アレーヌ

アニメ「ラ・セーヌの星」の主題歌です。
主人公シモーヌは実はマリーアントワネット王女の妹だが、本人はそれを知らないという設定でした。
歌っているのはフランスの方らしく、そのナマりが感じますが、またこれにが逆にいい印象を与えているといえます。
ちなみに堀江美都子が歌ったバージョンも存在し、エンディングは初期だけ彼女のバージョンも使われていたようです。
鶴姫!強さは目にも美しい佐々木真理

忍者戦隊カクレンジャーの挿入歌で、メンバーの一人、ニンジャホワイト・鶴姫のキャラソンです。
この戦隊は珍しくレッドがリーダーではなく、このニンジャホワイト・鶴姫が女リーダーという珍しい戦隊でありました。
その後の戦隊で女リーダーは何名かいますが、この鶴姫がシリーズでは初だったようです。