女子を歌った名曲。おすすめの人気曲
邦楽の女性歌手が、女子の気持ち、女心を歌詞にたくした名曲を集めました。
女性ならではの視点がキラリと光るソングリストになっています。
共感したい女の子はもちろんのこと、女心がわからない男子にもおすすめのソングリストです。
女子を歌った名曲。おすすめの人気曲(1〜10)
プリマドンナNEW!ジェニーハイ

この楽曲は、注目を浴びる主役の強さとその裏に隠された孤独や葛藤をテーマにした作品です。
他者がうらやむ自分でいるために孤独さえ厭わないという決意と、自分を許せない弱い心との間で揺れる感情が、プログレッシブなポップサウンドに乗せて描かれています。
本作は2019年11月発売の名盤『ジェニーハイストーリー』に収録。
夢に向かって進む中でプレッシャーや孤独を感じている人に、深く寄り添ってくれる1曲といえるでしょう。
ディアロンリーガールNEW!加藤ミリヤ

この楽曲は、孤独や自己表現への渇望を抱える同世代へ向けた力強いメッセージソング。
世間知らずでも生意気でもいい、自分らしくあれ、という彼女自身の心の叫びが、多くのリスナーの共感を呼びました。
2005年3月に3枚目のシングルとして発売され、アルバム『Rose』にも収録。
本作はECDさんの楽曲へのアンサーソングでもあり、周りに理解されず寂しいと感じる時に聴くと、そっと背中を押してくれるような温かさを感じられるナンバーです。
Princess GaL浜野はるき

王子様を待っているだけがプリンセスじゃない!
そんな現代の力強い女性像を歌い上げる、浜野はるきさんの楽曲です。
つらい恋やムカつく出来事さえも自分の魅力に変えてしまおうという、パワフルなギャルマインドがとっても痛快ですよね。
この楽曲は2024年4月に6か月連続リリースの集大成として公開され、EP『LovE ToXic』にも収録されました。
キラキラしたお姫様像に少し疲れてしまったときに聴くと、自分だけの輝きを見つけられるかもしれませんよ。
悪女奏音69

『悪女』は奏音69さんが2025年6月にリリースしたデジタルシングルです。
前作から約2年ぶり、通算69作目となる本人歌唱曲に待ちわびていた方も多かった本作。
ダンスミュージックとヒップホップをかけ合わせたようなシャレたサウンドが実にスタイリッシュです。
歌詞には強い女性像が落とし込まれているんですが、その挑発的な態度の裏には脆さや愛されたいという願いも感じられます。
自分を偽らず、もっと大胆に生きてみたい……そんな気持ちを後押ししてくれる本作を聴けば、日常が少しだけ違って見えるかもしれません。
MEMEME~女女しい女じゃいられない~デラックスxデラックス

デラックスxデラックスによる作品で、2025年6月発売のアルバム『超重ギガ』に収録されています。
強がりな態度の裏で、本当は素直になりたいと願う片思いソング。
その揺れる心をアップテンポでキャッチーなロックサウンドが後押ししています。
エネルギッシュな歌声もあいまって、聴いていてテンションが上がるんですよね。
この曲を聴けば、好きな人に告白する勇気が出るかも。
小悪魔だってかまわないめいちゃん

猫のような小悪魔な魅力をテーマにした楽曲で、めいちゃんさんのキュートな歌声が印象的です。
HoneyWorksが手がけた明るくポップなメロディに、気まぐれでかわいらしい女の子の心境が描かれています。
2021年5月にリリースされた本作は、YouTube上で3,300万回を超える再生回数を記録し、アルバム『Humor』にも収録されています。
かわいい系のファッションや音楽が好きな方、恋愛で少しわがままになってしまう気持ちに共感したい方にオススメです。
会いたくて会いたくて西野カナ

女性からの共感が多く大ヒットした曲で、西野カナさんといえばこの曲を思い浮かべるかなと思います!
西野カナさんの魅力は全体的にやわらかい歌声、高音は張り上げずにミックスボイスで歌っているので歌詞のメッセージがすっと入ってくる感じがあり、聴いていてとても心地いいです。
こちらの曲は、恋愛している女子のリアルさが伝わる切なさMAXの曲で、思わず泣いてしまうような曲なのではないでしょうか?
好きな人に気持ちをぶつけたい時に全力で歌いたいですね。