女子を歌った名曲。おすすめの人気曲
邦楽の女性歌手が、女子の気持ち、女心を歌詞にたくした名曲を集めました。
女性ならではの視点がキラリと光るソングリストになっています。
共感したい女の子はもちろんのこと、女心がわからない男子にもおすすめのソングリストです。
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 女の子の歌。みんなに人気のかわいい女の子ソング
- 【女子力アップ】自分磨きする時におすすめの邦楽・人気曲
- 女性におすすめの応援ソング。邦楽の名曲、人気曲
- Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲
- 女を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
- 女性にオススメの病みソング
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 女性が好きな歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
女子を歌った名曲。おすすめの人気曲(41〜50)
FREAKELAIZA

夢幻的な世界観と力強いメッセージが込められた注目の1曲。
ELAIZAさんが2024年8月にリリースした楽曲は、ポルカドットスティングレイの雫さんがプロデュースを手掛け、これまでにないロック色の強いサウンドが特徴です。
「わがままに生きる力」や「多様な選択肢を選んで良い」といったテーマが歌われており、女性の強さを表現しています。
ミュージックビデオも公開されており、ELAIZAさんがさまざまなキャラクターを演じ分けるという斬新な内容。
エネルギッシュなサウンドとともに、自分らしさを大切にしたい人におすすめの1曲です。
すきっちゅーの!feat. ちゅーたんHONEY WORKS

アニメ『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』に登場するちゅーたんこと中村千鶴が歌う楽曲。
底抜けに明るくキャッチーな雰囲気が漂うHoneyWorksらしい楽曲に仕上がっています。
歌詞の中では、自分に向けられる誹謗中傷をあしらいながら推し活に没頭する様子が描かれています。
アイドルに限らずさまざまな推し活が注目を集めていますから、この曲に共感できるリスナーは非常に多いのではないでしょうか?
ディア♡マイフレンド (feat. かぴ)HONEY WORKS

クリエイターユニットのHoneyWorksと、歌い手のかぴさん。
大ヒット曲を手掛けたこの黄金タッグがリリースした『ディア♡マイフレンド (feat. かぴ)』も見逃せません。
本作は素直になれないことへのかっとうや、自分を嫌悪する様子を描く歌詞に仕上がっています。
インパクトの強いフレーズを取り入れつつも、ポップなサウンドによりガーリーな雰囲気にまとめていますよ。
またパートによって異なる人物の心境が歌われているのも、おもしろい演出です。
可愛くてごめんHoneyWorks feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)

活動開始当初は動画投稿サイトを中心に活動し、2014年にメジャーデビューを果たしたクリエイターユニット、HoneyWorks。
テレビアニメ『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』の登場キャラクターである中村千鶴をフィーチャーした『可愛くてごめん』は、軽快なギターサウンドとシンセサウンドがポップなキャラクターソングです。
周りからどう思われてもわが道を突き進むというメッセージは、まさに強い女性像そのものなのではないでしょうか。
キュートな歌声やメロディーと意思の強さとのコントラストが印象的な、自信を持たせてくれるナンバーです。
THE FLASH GIRLIS:SUE

自己肯定感と個性の尊重をテーマに、力強いトラップビートとEDMの要素が融合した激しいサウンドが特徴的な楽曲です。
2024年10月に先行配信され、同年11月にリリースされる2ndシングル『Welcome Strangers 2nd IS』に収録されています。
2024年の「GirlsAward」でパフォーマンスされ、注目を集めました。
メンバーのYUUKIさんがラップの作詞に初挑戦するなど、グループの個性が光る一曲となっています。
自分らしさを貫くことの大切さを感じたい人や、エネルギッシュな音楽が好きな人におすすめです。
NEW LOOKMISAMO

女性の自己表現や成長を、ファッションを通して描いた魅力的な1曲。
60年代のアイコン、ツイッギーさんからインスパイアされた世界観が印象的です。
MISAMOが2024年10月に公開した本作は、安室奈美恵さんの楽曲のカバーで、2枚目のミニアルバム『Haute Couture』の先行シングルとしてリリースされました。
レトロな雰囲気とモダンなアレンジが融合した音楽性が特徴的。
MISAMOならではの表現力が光る楽曲ですよ。
新しい自分を見つけたい人や、ファッションが好きな方にぴったり。
自分らしさを模索する若い女性の心に寄り添う、エンパワーメントあふれる1曲です。
愛をこめて花束をSuperfly

女性視点で結婚について歌っています。
結婚への喜びがメロディーと歌詞にうまく、のっており、込み上がってくる幸せな思いが伝わってきます。
男性にリードして欲しいという女性の思いも見え隠れするラブソングです。




