RAG Music
素敵な音楽
search

女子を歌った名曲。おすすめの人気曲

邦楽の女性歌手が、女子の気持ち、女心を歌詞にたくした名曲を集めました。

女性ならではの視点がキラリと光るソングリストになっています。

共感したい女の子はもちろんのこと、女心がわからない男子にもおすすめのソングリストです。

女子を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜30)

好-じょし-坂口有望

坂口有望 『好-じょし-』Music Video
好-じょし-坂口有望

やわらかく温かい歌声がそっと包み込んでくれる、等身大の女性の恋愛を描いた応援ソングです。

2017年7月にメジャーデビューシングルとしてリリースされ、全国の各FM局でエンディングテーマに起用されました。

坂口有望さん自身が「自分の経験を反映させた」と語るように、失恋後の気持ちをリアルに表現した歌詞が印象的。

「別れた後も前を向いて生きていこう!」そんな決意のきっかけを与えてくれる楽曲です。

恋に悩む女性や、自分らしさを大切にしたい人にオススメですよ。

ギブス椎名林檎

デビュー前の17歳の時に書かれたという椎名林檎さんの楽曲。

2000年1月にリリースされた本作は、彼女にとって初のバラードシングルとして注目を集めました。

恋愛の複雑な感情や人間関係の脆さが、椎名林檎さんならではの独特の世界観で描かれています。

写真を撮ることで過去になってしまう瞬間への抵抗感や、「絶対」という言葉への疑念など、恋する女性の繊細な心情が丁寧に表現されているんです。

オリコンチャートで初登場3位を記録し、初動売り上げは40万枚を突破したそうです。

恋愛に悩む女性や、女心を理解したい男性にもぴったりの1曲ではないでしょうか。

月光鬼束ちひろ

テレビ朝日系ドラマ「TRICK」初回シリーズの主題歌としても知られる曲です。

世界に対する女性の思いが表現した哲学的な雰囲気も。

この楽曲のリリース当時、鬼束ちひろさんは19歳で、大人と子供の移り変わる時期とこともあって、世界に対する見解を独自の歌詞と歌声にのせて表現しています。

恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

TVアニメ「クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。」ノンクレジットオープニング映像 | 2025年1月3日より毎週金曜23時30分より放送!
恋人以上、好き未満 (TV Size)=LOVE

指原莉乃さんプロデュースの=LOVEによる楽曲。

テレビアニメのオープニングテーマにも起用された本作は、2025年2月リリースの18thシングルに収録。

複雑な恋心を歌ったこの曲は、ポップでキャッチーなメロディーが魅力的です。

アニメの世界観とリンクした歌詞で、主人公たちの微妙な関係性を表現しているんですよ。

メンバーの齋藤樹愛羅さん、髙松瞳さん、野口衣織さんがアニメの声優としても出演するそうです。

恋愛のもどかしさを感じている人にオススメの1曲ですよ!

チョコレイト・ディスコPerfume

[Official Music Video] Perfume「チョコレイト・ディスコ」
チョコレイト・ディスコPerfume

バレンタインの定番ソングとしておなじみの、Perfumeの楽曲です。

「計算高い女子と純粋にチョコレートを楽しみにしている男子」「ワクワクしながらバレンタインの準備を進める女子と、気づいていないふりをしている男子」といったバレンタイン時期によくある男女の構図がとてもリアルですよね。

2007年にリリースされたこの楽曲は、Perfumeの特徴的なテクノサウンドとポップなメロディが融合した作品で、ファンの間では高い人気を誇ります。

バレンタインデーが近づくと、自然と口ずさみたくなる1曲。

今度のバレンタインで自分はどの立場を経験することになるのか、ちょっとドキドキしてきませんか?

コトノハ絢香

絢香 / 「コトノハ」Music Video(Short Ver.)
コトノハ絢香

言葉の力を歌に込めた、絢香さんの代表曲。

手紙を通じて心を繋ぐという温かなメッセージが、聴く人の心に深く響きます。

NHKドラマ「ツバキ文具店〜鎌倉代書屋物語〜」の主題歌として、2017年5月にリリースされました。

絢香さん自身が作詞作曲を手がけ、100点以上のイラストを描いたミュージックビデオも話題に。

本作は、大切な人への未言の思いを綴った歌詞が印象的で、過去に戻って伝えたかった言葉がある人の心に寄り添います。

恋人や家族との思い出を振り返りたくなったとき、ぜひ聴いてみてくださいね。

君がくれたものZONE

ZONE「secret base ~君がくれたもの~」MUSIC VIDEO
君がくれたものZONE

甘く切ない女心を描いた、ZONEの代表曲。

透明感のある歌声で歌われる美しい歌詞に、「言葉に表せないほどいい曲」などと女性ファンから絶賛の声が寄せられています。

本作は2001年8月にリリースされ、TBS系列のドラマ「キッズ・ウォー3 〜ざけんなよ〜」の主題歌に起用されました。

夏の終わりの別れと、10年後の再会を約束する純粋な友情が描かれた歌詞は、聴く人の心に深く響くはず。

カラオケの終盤、ちょっと落ち着いた曲が聴きたくなってきたころに歌えば、男性も思わず聴きほれてしまうでしょう。