ギター・ベース用プログラマブル・スイッチャー/ループ・スイッチャーおすすめ20選
ギタリストなら誰しもが一度はあこがれるエフェクターボードシステム。
今回はメーカー各社から発売されている、プログラマブル・スイッチャー、ループ・スイッチャーの特徴をまとめてみました。
おすすめスイッチャー
Musicom Lab(ミュージコム・ラボ)|EFX LITE 6M

http://www.musicomlab.com/efxlite.htm
市場価格相場 54,000円(税込)
小さいながらも最大6ループ+最大4コントロール+MIDI機能を搭載したモデル。
そのほかにも、5ループ+3コントロール、4ループ+4コントロールとして使うことも可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=PYIPgm4KhhA
GigRig(ギグリグ)|G2

http://www.thegigrig.co.uk/g2-c2x15495894
市場価格相場 142,560円(税込)
直感的な操作で世界中のプロミュージシャンから大絶賛の「GigRig」のスイッチャーです。
10ループ(2つのステレオループを含む)、30プリセットのモデルです。
「ストンプボックスモード」にすると、プリセットで選ばれたエフェクターに任意のエフェクターをリアルタイムで追加できます。
GigRig(ギグリグ)|QuarterMaster QMX 6

http://www.thegigrig.co.uk/quartermaster-qmx-6-c2x15850644
GigRig オフィシャルウェブサイト
市場価格相場 35,640円(税込)
エフェクターボードの場所もとらずのコンパクトな筐体の6ループのモデル。
すべてのループが金メッキ接点のリレー回路、トゥルーバイパスで、スイッチノイズや音やせしにくい設計になっています。
GigRig(ギグリグ)|Pro-8

http://www.thegigrig.com/pro-8-c2x18215943
GigRig オフィシャルウェブサイト
市場価格相場 79,800円(税込)
こちらも操作性に優れた6ループ・8プログラムのスイッチャーです。
各プログラムに専用のスイッチがついているので、エフェクターの選択やアンプの切り替えも設定しやすいです。
2つのアウトプットがついており、2台のアンプを使用した際に問題になる、位相のずれを解消するフェイズスイッチもついています。
ROCKTRON(ロックトロン)|PatchMate Loop 8 Floor

http://www.electroharmonix.co.jp/rocktron/patchmateloop8floor.htm
市場価格相場 47,345円(税込)
スイッチングシステムの老舗、王道モデル。
シンプルで分かりやすい8ループ、MIDIコントローラーモデルです。
ROCKTRON(ロックトロン)|PatchMate Loop 8

http://www.electroharmonix.co.jp/rocktron/patchmateloop8.htm
市場価格相場 63,772円(税込)
8ループ、128プリセットのこちらはラックタイプです。
コンパクトエフェクターをラックマウントすることで、足下がすっきりします。
(操作にはMIDIコントローラーが必須です)
最後に
自分にピッタリのスイッチャーは見つかりましたか?
あなただけのオリジナルのギターサウンドシステムを構築していきましょう!
ライタープロフィール
スタジオラグ スタッフ
きんや
京都河原町三条に位置する、リハスタのスタッフです。
バンド練習に適したデッドな音響のリハーサルスタジオ。
プロによる音楽教室。
ご予約はウェブにて24時間受付中!
あなたの一番店になるために「スタジオラグらしさ」を追求してまいります。
ウェブサイト:https://www.studiorag.com
Twitter:kawaramachi_rag