やきもちを焼いた時、素直な気持ちになれる恋愛ソング
ケンカや嫉妬をした時に聴くと、素直な気持ちになれる恋愛ソングを集めました。
恋人とすれ違いや勘違いからケンカになったり、好きな人が自分以外と話していると嫉妬してどうしようもない気持ちになることってありますよね。
そういう時「本当はこんな事を言いたかったわけじゃない」「自分が嫌いになりそう……」そんなふうに感じる方も多いのではないでしょうか?
この記事では、そういう時に聴くと不満や怒りをしずめ、相手の事が純粋に好きだという気持ちを思い出せる曲を紹介していきます。
つらい時はぜひ聴いてみてくださいね。
- 【嫉妬・束縛の歌】独占欲でつらいときに聴きたい人気曲を厳選!
- 【恋愛ソング】素直になれない恋心を歌った名曲・最新曲を一挙紹介
- 【恋愛】邦楽のツンデレソングまとめ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 【ラブソング】恋人と喧嘩したときに聴きたい歌・仲直りソング
- 【恋愛ソング】不安な気持ちに寄り添うおすすめ邦楽曲を厳選!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 【叶わない恋】両思いなのに結ばれないラブソング
- 恋したい時に聴きたい歌。恋がしたくなる恋愛ソング
- 【恋愛ソング】曖昧な気持ちにさよなら!好きかわからない時に聞く恋愛ソング
- 思わせぶりな態度を描いた歌|片思いやつらい恋愛中に聴きたい恋愛ソング
- 【年上・年下】年の差恋愛を歌った曲|珠玉のラブソングを厳選
やきもちを焼いた時、素直な気持ちになれる恋愛ソング(11〜20)
CHE.R.RYYUI

YUIさんといえばこの曲、というイメージが強いですよね。
この曲『CHE.R.RY』は2007年にリリースされたYUIさんの8枚目のシングルです。
カラオケソングとしても幅広い世代に人気の1曲でサビは思わずみんな口づさんでしまいますよね。
初々しさ、そしてハッピーな気持ちがあふれんばかりのピュアなラブソング。
このピュアな歌詞、恋する気持ちでやきもちというモヤモヤとしたものも晴らしてくれそうじゃないですか?
喧嘩上等氣志團

いかにも氣志團らしい、直球のタイトルを目にしただけで思わず頬が緩んでしまいますね。
2014年にリリースされたシングル曲で、尾野真千子さんが主演したドラマ『極悪がんぼ』の主題歌としても起用された楽曲です。
尾野さん本人が出演したMVと、学ラン姿とリーゼントで武装したジャケット写真も話題を呼びましたよね。
華やかなブラス・セクションとGS風のギターを軸とした、氣志團流の昭和歌謡といった趣のナンバーで、心が温まるバラードとは全く違うタイプの楽曲ですが、ある種の女性賛歌とも言えそうな歌詞に注目してみてください。
尾野さん演じるMVの主人公のように、喧嘩上等な気分でモヤモヤした感情なんか吹き飛ばしてみてはいかがですか?
KissHugaiko

デビュー以来ずっと恋する女性の気持ちを応援したりなぐさめてくれているaikoさん。
この曲『KissHug』は、2008年にリリースされたaikoさんの24作目のシングルです。
恋する気持ち、せつない思い出がギュッと詰まっている1曲で誰かを思い出さずにはいられないようなナンバーです。
悲しさとはまた違う、でも胸が締め付けられるような1曲。
くだらないことがきっかけで悲しい気持ちにならないように、素直になれますように。
And i love you soAK-69

シンガーソングライター、ヒップホップMCでありながら、自らファッションブランドをたちあげて実業家としても活動するという、AK-69。
そんな彼のラップは安定感があり、歌詞はとても現実味を帯びています。
草食系男子が多いといわれる今、彼の男らしいともいえる恋愛観は頼りになる印象がありますよね。
彼の生き方と、曲を聴くと、つまらないやきもちより彼の言葉を信じていた方が幸せになれると思えるのではないでしょうか。
純恋歌湘南乃風

2006年にリリースされた湘南乃風5枚目のシングル『純恋歌』。
ただただ彼女が好きという気持ちが伝わってくる、湘南乃風を代表する1曲でもありますよね。
出会いから今までの2人を振り返りながら、自分の気持ちを再確認していくようなナンバーで男性目線で歌われているラブソング。
つまらないことでケンカをしてしまったり、やきもちを焼いてしまったりしてどうしようもない気持ちになった時、2人の出会いを思い出させてくれるこの曲で落ち着いてみてはどうでしょうか?
Get Along To gether山根康広

イントロのピアノのフレーズを耳にした瞬間、1990年代初頭の情景が浮かんできて思わず懐かしさに目を細めてしまうという方も多いはず。
どこまでもシンプルな直球のラブソングでミリオン・セラーを記録した、シンガーソングライターの山根康広さんによる代表曲です。
当時は結婚式の定番曲としても大人気でした。
実はこの曲、世間で知られているバージョンはデビュー・シングルの『Get Along Together』ではなく、同曲をリメイクしたセカンド・シングル『Get Along Together-愛を贈りたいから-』なのですね。
気恥ずかしくなってしまうほどの熱いエモーションが込められた歌詞はどんな時代であっても普遍的なものですし、素直な気持ちを思い出したいときこそ、力いっぱいカラオケで歌ってみてはいかがですか。
やきもちを焼いた時、素直な気持ちになれる恋愛ソング(21〜30)
足りないくらいがちょうどいいYUTORI-SEDAI

少しずつつのる恋人への不満や戸惑いを、爽やかなメロディに乗せて表現したYUTORI-SEDAIのラブソング。
自分からばかり会いたいと言ってしまう女の子の気持ちや、表面的な愛情表現に物足りなさを感じる心情が、等身大の言葉でつづられています。
2023年10月に発表された本作は、人気恋愛番組『今日、好きになりました』の出演者・小串日葵さんが出演するミュージックビデオも話題に。
完璧でない恋愛関係も愛情があれば大丈夫、という前向きなメッセージは、恋人とのけんかや関係に悩むすべての人の心に寄り添ってくれるはずです。