RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

アグネス・チャンの人気曲ランキング【2025】

アグネス・チャンの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

1972年に「ひなげしの花」でアイドルとしてデビューしたアグネス・チャンの人気曲をランキング形式で紹介します。

透きとおったソプラノボイスと、愛くるしいビジュアル、たどたどしい日本語で一躍トップアイドルとなり、現在もタレントとして活躍しています。

アグネス・チャンの人気曲ランキング【2025】

ひなげしの花アグネス・チャン1

ひなげしの花 / アグネス・チャン(Agnes Chan/陳美齡)
ひなげしの花アグネス・チャン

丘の上に咲く一輪の花を使って、恋占いをする若い女性の切ない恋心を描いた名曲です。

香港出身のアグネス・チャンさんの澄んだ歌声と、清純なイメージが相まって多くの人々の心をとらえました。

1972年11月に発売され、オリコンチャートで5位を記録した本作は、海外出身アーティストの売上記録を40年間維持する大ヒットとなりました。

思い出の曲を皆さんで歌うと、若かった頃の楽しい思い出がよみがえってきます。

懐かしい気持ちに浸りながら、高齢者の方々と一緒に楽しく歌える優しい春の歌として、デイサービスや施設での音楽レクリエーションにオススメします。

わたしの日曜日アグネス・チャン2

香港からきたアイドル歌手としてアグネス・チャンは男の子にはかなりの人気がありました。

この曲はデビューから5枚目のシングルの「星に願いを」のB面曲なので、あまり知られていないかもしれません。

1970年前半のアイドルらしく、恋の始まりを可愛らしく歌っていますが、はっきりいって、日本語があまり上手でなかったので、聴き取れない部分も多数あります。

そこを、当時はアグネスの物まねするタレントが続出でした。

美しい朝が来ますアグネス・チャン3

美しい朝がきます / AGNES CHAN / アグネス・チャン / 2 Version Comparison / Sep.10.1974
美しい朝が来ますアグネス・チャン

香港からやってきたシンガーアグネス・チャン。

ひなげしの花でデビューした彼女が、デビューから2年後の1974年にリリースしたのが本作です。

透明感のある彼女の声に「美しい朝」というイメージがぴったりフィットしています。

草原の輝きアグネス・チャン4

草原の輝き / アグネス・チャン (歌詞入り)
草原の輝きアグネス・チャン

自然豊かな風景の中で、こだまする名前と涙を誘う風の音。

小川のせせらぎに耳を傾けながら、レンゲの花の香る草原で過ごすひとときを歌った、アグネス・チャンさんの心にしみる一曲です。

野イチゴを摘みながら、遠く離れた大切な人を想う純粋な思いが、透明感のある歌声と美しく重なります。

1973年発売された本作は、100万枚を超える販売を記録する大ヒットを果たし、翌1974年の春の選抜高校野球大会で入場行進曲として採用されました。

自然の美しさと旅立ちの季節を感じられる春の歌として、高齢者の方と一緒に口ずさむのにぴったりな思い出の一曲です。

ポケットいっぱいの秘密アグネス・チャン5

ポケットいっぱいの秘密(Single Version) / アグネス・チャン(Agnes Chan/陳美齡)
ポケットいっぱいの秘密アグネス・チャン

1974年のヒット曲。

はっぴいえんどのドラムス、作詞担当だった松本隆の作詞家転向記念作です。

録音のバックはキャラメル・ママ(細野晴臣、鈴木茂、松任谷正隆、林立夫)が担当し、テレビ歌番組出演時も番組専属のジャズフルバンドではなく、ロックバンドはちつみつぱいが担当し、以後歌謡曲とニューミュージックの融合が進むきっかけにもなった曲でした。