RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

Aimerのカラオケ人気曲ランキング【2025】

伸びやかな声と豊かな声量で幅広い層に人気のある女性歌手Aimer。

今回は彼女にフォーカスしていこうと思います。

これまでに再生回数の多かったカラオケソングをランキング形式でリストアップしました。

ファンの方はもちろん初めましての方もぜひご覧ください。

Aimerのカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)

ONE AND LASTAimer22

Aimer「ONE AND LAST」MUSIC VIDEO(主演:西野七瀬) ※映画『あなたの番です 劇場版』主題歌
ONE AND LASTAimer

Aimerさんの配信限定シングルで2021年12月10日リリース。

映画『あなたの番です 劇場版』主題歌になっていますね。

アップテンポでハードなバックトラックの上でAimerさんの情感豊かなボーカルが存分に楽しめる楽曲に仕上げられていますね。

この楽曲をカラオケで歌う上で一番重要になってくるのは、低い音域を中心に構成されているAメロ部分をいかにしっかりと聴かせられるか?というところになってくるのではないかと思います。

しっかりと胸腔に声を響かせるように発声して、丁寧に歌ってくださいね。

サビの高音部でフッと力を抜くような表現をされているところも実際に歌ってみるとなかなか再現が難しいところだと思いますので、ぜひ習得して歌ってみてください!

春はゆくAimer23

Aimer 『春はゆく』MUSIC VIDEO(主演:浜辺美波・劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅲ.spring song主題歌/FULL ver.)
春はゆくAimer

儚くも美しい情景を切なく描いたAimerさんの珠玉のバラード。

2020年3月に劇場版アニメ『Fate/stay night [Heaven’s Feel] III. spring song』の主題歌として発表され、Aimerさんの魂を揺さぶる歌声が作品の世界観を見事に彩ります。

物語のヒロインが背負う重い運命と、新たな季節への希望が交錯する様を、繊細な情感とともに描き出した本作は、アルバム『Walpurgis』にも収録されました。

女優の浜辺美波さんを起用したミュージックビデオも話題を呼びましたよね。

出会いと別れが交錯する春の季節に、大切な人との絆を深く考えたくなる楽曲として、多くの人々の心に深く響いています。

Ref:rain -3 nuits ver.-Aimer24

Aimer「Ref:rain -3 nuits ver.-」Music Video
Ref:rain -3 nuits ver.-Aimer

幅広い世代から愛されている女性シンガーソングライター、Aimerさん。

もちろん10代女性のなかでも人気の歌手だと思います。

そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Ref:rain -3 nuits ver.-』。

本作はしっとりとしたバラードに仕上げられています。

そのため、急な音程の上下がなく、全体的に歌いやすいボーカルラインに仕上がっています。

高音域は多いですが、めちゃくちゃに高いわけではないので、ぜひチェックしてみてください。

歌鳥風月Aimer25

Aimer 『歌鳥風月』 (5月3日発売BEST ALBUM新録曲)
歌鳥風月Aimer

Aimerさんが、2017年にリリースした初のベストアルバム『BEST SELECTION “blanc”』に収録されている楽曲です。

神秘的な曲調と、美しい言葉選びの歌詞が印象的。

メロディーの抑揚など、けっこう難易度が高い曲と言えますが、歌えたらすてきですね。

どれだけ感情を込められるかが、曲の雰囲気を表現するカギになりそうです。

After RainAimer26

Aimer – After Rain (Scarlet Ver.)
After RainAimer

うっとうしい梅雨の雨をスカッと晴れに変えてくれるような爽やかなメロディーが流れるAimerさんの『After Rain』。

2013年にリリースされたミニアルバム『After Dark』に収録されています。

失恋したり仕事で失敗したり、雨のようにどんよりした日も人生にはたくさんあります。

でもこの曲を聴けば明日はきっと晴れてスッキリとした気分と、悲しい経験をも力に変えた新しい自分になれるはず!

雨続きでうっとうしいなと思っている人はもちろん、何か嫌なこと悲しいことがあった方はこの曲を歌ってスッキリ新しい自分に生まれ変わりましょう!

Believe Be:leaveAimer27

3rdアルバム『DAWN』に収録されている楽曲『Believe Be:leave』。

音楽番組『音力-ONCHIKA-』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、浮遊感と透明感のあるアンサンブルが耳に残りますよね。

キーが少し高めですが抑え目の歌唱であることから音程のコントロールがしやすく、メロディーの抑揚も少なめなため歌があまり得意でない方にも歌いやすいのではないでしょうか。

カラオケで歌えば誰もが聴き入ってしまうであろう、やわらかいポップチューンです。

Brave ShineAimer28

[AMV ᴴᴰ] Fate Stay Night UBW ▶ Brave Shine | Op 2 Full |
Brave ShineAimer

『Fate/stay night UBW』のオープニングテーマです。

ずっしりと重いサウンドと透明感のある歌声が印象的。

ぜひとも感情を込めて歌ってみてくださいね。

『Fate』シリーズの曲はどれも壮大でかっこいい曲ばかりです。