RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

Aimerのカラオケ人気曲ランキング【2025】

伸びやかな声と豊かな声量で幅広い層に人気のある女性歌手Aimer。

今回は彼女にフォーカスしていこうと思います。

これまでに再生回数の多かったカラオケソングをランキング形式でリストアップしました。

ファンの方はもちろん初めましての方もぜひご覧ください。

Aimerのカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)

Brave ShineAimer22

[AMV ᴴᴰ] Fate Stay Night UBW ▶ Brave Shine | Op 2 Full |
Brave ShineAimer

『Fate/stay night UBW』のオープニングテーマです。

ずっしりと重いサウンドと透明感のある歌声が印象的。

ぜひとも感情を込めて歌ってみてくださいね。

『Fate』シリーズの曲はどれも壮大でかっこいい曲ばかりです。

Deep downAimer23

Aimer 「Deep down」MUSIC VIDEO(TVアニメ「チェンソーマン」エンディング・テーマ)
Deep downAimer

Aimerさんは高い歌唱力と個性的な声が魅力のアーティストです。

彼女が2022年にリリースしたミニアルバムのタイトル曲『Deep down』は、アニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマに起用され注目を集めました。

Aメロでは歌声に息を混ぜることにより、深みのある低音を響かせています。

対照的にサビでは持ち前の広い声域を生かした跳躍幅の大きいメロディが魅力的で、サビ最後のタイトルを歌う場面ではシンコペーションを使ったたたみ掛けが印象的なんですよね。

EclipseAimer24

Aimer「Eclipse (塞壬唱片-MSR)」Music Video(ゲーム「アークナイツ」6周年記念テーマソング)
EclipseAimer

Aimerさんの『Eclipse』は、全体的に息要素が多めで張り上げるような曲ではないので、比較的歌いやすいと思います!

今まで紹介してきたアーティストさんもそうですが、Aimerさんも低音が魅力的なアーティストさんですよね。

代表曲『残響散歌』より今回の曲の方が高音も少ないので音程も取りやすく、曲の構成も「いきなり高くなる!」よりは、少しずつ盛り上がっていく印象です。

リズムも特に難しい部分はないので、しっとり歌いあげたいときは『Eclipse』いかがでしょう?

喉を使わないように優しく歌ってみてください!

I beg youAimer25

Aimer 『I beg you』(主演:浜辺美波 / 劇場版「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」Ⅱ.lost butterfly主題歌)
I beg youAimer

Aimerさんの16枚目のシングルで、2019年1月リリース。

女優、浜辺美波さん主演の映画、『Fate/stay night[Heaven’s Feel]』第二章の主題歌。

アラビア音階を多用したメロディが非常に印象深い曲で、これを歌いこなすには相当なボーカルテクニックが必要となるでしょう。

うまく歌いこなすには、まずは原曲をよく覚えて、できれば歌詞を紙に書き出して、そこにどの部分をどのように歌うか?どこでどんな発声法を使うのか?など歌うための設計図的なものを作って、常に次に歌う箇所の準備をしながら歌うようにすると、歌いやすくなるでしょう。

ONE AND LASTAimer26

Aimer「ONE AND LAST」MUSIC VIDEO(主演:西野七瀬) ※映画『あなたの番です 劇場版』主題歌
ONE AND LASTAimer

Aimerさんの配信限定シングルで2021年12月10日リリース。

映画『あなたの番です 劇場版』主題歌になっていますね。

アップテンポでハードなバックトラックの上でAimerさんの情感豊かなボーカルが存分に楽しめる楽曲に仕上げられていますね。

この楽曲をカラオケで歌う上で一番重要になってくるのは、低い音域を中心に構成されているAメロ部分をいかにしっかりと聴かせられるか?というところになってくるのではないかと思います。

しっかりと胸腔に声を響かせるように発声して、丁寧に歌ってくださいね。

サビの高音部でフッと力を抜くような表現をされているところも実際に歌ってみるとなかなか再現が難しいところだと思いますので、ぜひ習得して歌ってみてください!

SKYLIGHTAimer27

Aimer 「SKYLIGHT」 Music Video(Supported by STAR SPHERE)
SKYLIGHTAimer

歌いにくそうに見えて実は歌いやすい、Aimerさんの楽曲。

アルバム『Open α Door』に収録されている本作は、宇宙や夜空をテーマにした世界観を描いています。

挑戦と成長、未知なる未来への一歩を踏み出す勇気が表現されており、独特のハスキーボイスで歌われる歌詞が心に響きますね。

2023年7月にリリースされたこの楽曲は、ソニーの超小型人工衛星「EYE」とコラボしたミュージックビデオも話題になりました。

宇宙を身近に感じられる映像と楽曲のコラボレーションは必見です。

カラオケで歌う際は、Aimerさんの歌唱をイメージしながら、優しく力強く歌ってみてはいかがでしょうか。

SPARK-AGAINAimer28

Aimer 「SPARK-AGAIN」MUSIC VIDEO & クロスフェード(『炎炎ノ消防隊 弐ノ章』OP主題歌/new album『Walpurgis』4/14 on sale!)
SPARK-AGAINAimer

アニメ『炎炎ノ消防隊』第二期の主題歌になっているこの曲、Aimerさんの『SPARK-AGAIN』。

アニメの内容にもリンクするような歌詞、そしてかっこいいナンバーでカラオケでも盛り上がる1曲としてオススメです。

疾走感があり、そして女性が歌うからこそかっこいい!と思える1曲です。

Aimerさんの曲はちょっとむずかしいかな?という印象ですがサビの盛り上がりが最高に気持ちがいいので歌っていても聴いていても気持ちのいいナンバーです。