RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】

これぞ王道、といえるback numberのラブソングをランキング形式でご紹介します。

ラブソングの中でも両思いの、ときめくようなシチュエーションをピックアップしております。

キュンキュンしながら聴いてみてください。

back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】(6〜10)

ヒロインback number8

back number「ヒロイン」Music Video
ヒロインback number

切ない思いを抱く人々の心を優しく包み込む1曲。

この楽曲は、2015年1月にリリースされ、JR東日本「JR SKISKI」やキリン「淡麗グリーンラベル」のCMソングとして起用されました。

雪が美しく降り積もる風景を背景に、愛する人への純粋な思いが歌われています。

恋する人を「ヒロイン」に見立てた歌詞は、聴く人の胸に響くことでしょう。

冬のデートや雪景色を眺めながら、大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか。

ハッピーエンドback number9

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

切ない恋愛を描いた映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として起用された本作。

胸を締め付けるような切ない歌詞と、美しいメロディが印象的な楽曲です。

2016年11月にリリースされたback numberの16枚目のシングルで、清水依与吏さんが作詞作曲を手掛けました。

ミュージックビデオには、松坂桃李さんと川口春奈さんが出演。

遠距離恋愛の苦しみや別れの葛藤を繊細に表現した映像も、大きな話題となりました。

別れを経験した方や、大切な人との関係に悩む方の心に寄り添う1曲として、ぜひ聴いてみてくださいね。

リッツパーティーback number10

リッツパーティー / back number (cover)
リッツパーティーback number

離れていたとしても変わらずにあり続ける、大切な人との絆が表現されたような、back numberによる楽曲です。

力強さとやさしさが伝わってくるようなサウンドも印象的で、大切な人と思いを語り合っているような雰囲気を思わせます。

歌詞ではともに過ごす時間が少なくなったことに対して、お互いが申し訳なく思っている様子、それでも愛情は変わっていないことを語り合っている姿が描かれています。

お互いに信頼していたとしても、時には直接話すことも大切だと気づくような展開からも、ふたりの間にあるあたたかい感情が伝わってきますね。

back numberの両思いソング・人気曲ランキング【2025】(11〜15)

思い出せなくなるその日までback number11

back number – 思い出せなくなるその日まで(Short ver.)
思い出せなくなるその日までback number

「別れた恋人のことばかり考えてしまう……」という方に聴いてほしい曲は『思い出せなくなるその日まで』。

数多くの恋愛ソングを手がけるロックバンドのback numberが、2011年にリリースしました。

ストリングスの音色を取り入れた、情熱的なバンド演奏が展開します。

離ればなれになった恋人への思いがあふれる歌詞に、共感する方もおられるでしょう。

喜びも悲しみも二人で分けあっていたからこそ、切なさを感じる心を描いた片思いソングです。

冬の日の別れを描いた、センチメンタルなバラードを聴いてみてください。

冬と春back number12

back numberが2024年1月に発表した本作は、失恋した女性の心情を雪解けの情景に重ねて描いています。

MVは女優の石井杏奈さんの演技が見どころとなっており、清水依与吏さんが監督を務めた映像美にも注目が集まりました。

恋の終わりと新たな始まりを感じさせるメロディが心に響く本作は、失恋の痛みを乗り越えようとしている人や、自分の価値を見いだしたい人にオススメの1曲。

冬の夜、1人静かに聴きたくなる楽曲です。

幸せback number13

幸せ / back number (cover)
幸せback number

ある男性に片思いしている女の子が主人公ですが、その好きな人にはほかに好きな子がいて……。

それでも「あなたの幸せしか願っていない」という主人公のストレートな気持ちが伝わってくる名曲です。

いつも隣で見ているために、見たくないところまで見てしまって苦しい、でも好きだからそばにいたい……、本当にせつないラブソングです。

わたがしback number14

夏祭りの切ない恋心を優しく包み込むような、心温まるラブソングです。

胸が高鳴る気持ちや、手をつなぎたいけれど踏み出せないもどかしさ、相手の何気ない仕草に心が揺れる感情が、穏やかなメロディとともに丁寧に描かれています。

2012年7月に発売された楽曲で、TBS系『COUNT DOWN TV』のオープニングテーマに起用され、多くの人々の心をつかみました。

聴く人の記憶にある夏の思い出と重なり合うような楽曲なので、カラオケでも楽曲の世界観に浸りながら歌えるはず。

そっと寄り添うようなメロディは、音程の急激な動きも少ないため、カラオケで気軽に楽しめる1曲です。