RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

人気のバースデーソングランキング【2025】

人気のバースデーソングのランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!

1年に1度の大切なお祝いの日を祝福するのにピッタリな楽曲で最高の思い出を演出してみてはどうでしょうか。

プレイリストも毎週更新中です。

人気のバースデーソング(41〜50)

みんな空の下絢香50

その美しく力強い歌声を武器に、2000年代以降を代表するシンガーソングライターとして活躍する絢香さん。

2009年にリリースされたこの『みんな空の下』は、デビュー翌年から患っていたバセドウ病の治療で活動休止する前にリリースされたシングルであり、第60回及び第62回『NHK紅白歌合戦』に出演した際にも披露された楽曲です。

もともとは友だちに向けて書かれた楽曲だそうですが、大切な人すべてを包み込むようなメロディと歌声、そして歌詞は本当に感動的で、生まれて1年目を迎えた赤ちゃんへの曲としてもぴったりですよ。

人気のバースデーソング(51〜60)

誕生中島みゆき51

中島みゆき「誕生」/魚高ミチル
誕生中島みゆき

忙しい毎日を送っていたり、うまくいかない日々が続いている人にとくにオススメなバースデーソングがこちら、中島みゆきさんの『誕生』です。

『Maybe』とともに初の両A面シングルとなった1992年の楽曲。

教科書にも掲載されたことがあるんですね。

ふりかかる苦難によって、自分のことさえよくわからない状態になってしまうこともあると思います。

そんな中でこの曲の「生まれてくれてありがとう」というメッセージが身に染みるんですよね。

絶望感や壁にぶつかったつらさをやわらげてくれる力がある感動的な誕生歌です。

今日も誰かの誕生日蒼空まめ52

*GUMI×初音ミク*今日も誰かの誕生日*蒼空まめ
今日も誰かの誕生日蒼空まめ

大切な人へのバースデーメッセージが歌われる、さわやかでちょっぴり切ないボカロ曲です。

『夜アレルギイ』の作者としても知られている蒼空まめさんによる作品で2015年に公開されました。

学生時代に仲の良かった友人へと宛てた手紙のような内容で、君との出会いのおかげで今の私があるんだよ、という真っすぐな感謝の思いが伝わってきます。

タイトルにもあるように、毎日が誰かの誕生日です。

つまり毎日がとても特別な日、ということ。

その当たり前とも言える事実にハッと気づかせてくれる、ステキなバースデーソングです。

BIRTHDAY SONG FOR YOUyosu53

yosuさんが奏でる『BIRTHDAY SONG FOR YOU』は、誕生日に思いを寄せる人々に贈る、心温まる楽曲です。

優しいピアノの旋律に乗せて、次々につづられる歌詞は、愛する人への深い感謝と未来への願いを描いており、聴く者の心に深く響きます。

親密な関係を優しく表現するこの楽曲は、聴いている人を幸せな気持ちにさせる力を持っています。

カラオケで披露したり、特別な日のプレイリストに加えたりと、さまざまなシチュエーションで楽しめる1曲となることでしょう。

大切な誰かの生まれた日に、この曲が彩りを加えてくれるはずです。

Happy BirthdayNEWS54

NEWS – Happy Birthday [Official Music Video]
Happy BirthdayNEWS

「おめでとう」と「ありがとう」の両方を伝えられる、NEWSの『Happy Birthday』。

2008年にリリースされたこの曲は、シンガーソングライターのSEAMOさんが作詞・作曲をしました。

今一緒にいるからこそ伝えられる「誕生日おめでとう」の気持ち。

そして何よりそんな状況を生んだ2人の出会いに「ありがとう」という気持ちが込められています。

さらに、こんなステキな気持ちになれる日がこれから先の未来もずっと続いていくように、という思いも一緒に大切な人に伝えられます。

あふれんばかりのあなたの愛を、大切な人の誕生日にこの曲とともに届けてくださいね!

にじいろ絢香55

温かみのある心地よいメロディと力強い歌声が、新しい命の誕生を迎えるような、希望に満ちた瞬間を優しく包み込む楽曲です。

2014年6月に発売された絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされました。

誰もが歩んでいく人生の物語、一歩一歩が自分を形作っていく過程、そして未来への希望が描かれた本作は、アコースティックギターを中心とした温もりのある音色とともに、聴く人の心に寄り添います。

結婚式や出産など、人生の新たな一歩を踏み出すシーンで、自分らしく前を向いて歩んでいこうという気持ちになれる、そんな背中を押してくれる楽曲です。

Happy BirthdayBoA56

恋人の誕生日を祝う曲は数多くありますが、失恋した後に元恋人の誕生日を祝う曲って珍しいのではないでしょうか。

そんな内容なのがBoAさんの『Happy Birthday』です。

曲中では恋人の誕生日を祝うのを楽しみにしていたけれど、かなわなかったという悲しみが歌われています。

とても切ない内容なのですが、同時に大切な人の誕生日を祝える喜びをあらためて感じさせてくれる一曲でもあります。

彼女の美しいハイトーンボイスも魅力なので、ぜひ注目してみてくださいね。