ちゃんみなの人気曲ランキング【2025】
2016年にデビューを果たしたフィメールラッパーのちゃんみなさん。
第9回高校生RAP選手権に出場したことで注目を集めていましたよね。
現在ではヒップホップファンはもちろん、普段ヒップホップを聴かないリスナーにもその名を広めており、とくに若い音楽ファンであれば彼女の曲を聴いたことがある方は多いはずです。
そこでこの記事では、これまでにリリースされたちゃんみなさんの楽曲を、人気順にランキング形式で紹介していきますね!
聴き心地のいいポップチューンからコアなヒップホップチューンまで、ぜひこの機会にじっくりとお楽しみください。
- 【2025年8月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- CHATMONCHYの人気曲ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- chelmicoの人気曲ランキング【2025】
- 女性におすすめの邦楽女性歌手・人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】
- 女子中学生におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- カノエラナの人気曲ランキング【2025】
- nyanyannyaの人気曲ランキング【2025】
- 人気のラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 佐藤千亜妃の人気曲ランキング【2025】
- 栗林みな実の人気曲ランキング【2025】
- NUMBER GIRLの人気曲ランキング【2025】
- CHATMONCHYのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 中村佳穂の人気曲ランキング【2025】
ちゃんみなの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
PAIN IS BEAUTYちゃんみな15位

社会的には評価されなくても自分らしく生きていくこと、その大切さを歌ったかっこいいヒップホップナンバーです。
「練馬のビヨンセ」という異名を持つラッパー、ちゃんみなさんの楽曲で、2018年に配信リリースされました。
自分ではそうは思ってなくても、周りの人から「ヤンキー」「やんちゃ」なんて呼ばれしまう……そういう経験がある方、いらっしゃるはず。
そんなあなたにこそ刺さるメッセージ性が歌詞に込められています。
ボイスメモ No. 5ちゃんみな16位

自分だけを見てくれない男性に恋する女性の思いが描かれている1曲『ボイスメモ No. 5』です。
モテるタイプの男性を好きになった女性なら、この曲の歌詞に共感してしまうと思います。
一人だけを愛する男性もすてきですが、そうじゃない男性にひかれることもありますよね。
この曲の女性も、不安で押しつぶされそうになりながら「最後に私のところに戻って来てくれたらいい」そう受け入れているように感じます。
歌詞の解釈はいろいろあると思いますが、とても一途な恋の歌であることはまちがいないです。
花火ちゃんみな17位

「練馬のビヨンセ」ことちゃんみなさんの花火を歌った曲です。
短くも美しく燃え尽きる花火を青春の比喩にも使った歌詞は絶品。
ただ切ないだけでは終わらず、恋の情景を足されたところから青春が多重的に描かれているんです!
若い時代の恋って力強いなあ……と思わされてしまいます。
ちゃんみなさんは韓国と日本のハーフにして、幼少のころはアメリカと日本と韓国を行き来する生活をしていたと聞きますから、言葉選びのミックス感はそのころに鍛えられたとも。
サビでクルっと回るところが気持ちのいい1曲です!
Never Glow Upちゃんみな18位

ギター、ベース、ドラム、キーボードのシンプルな構成で、しっとりと聴かせてくれるアコースティック・バージョン。
いつもパワフルで、カラフルな音楽に身を包んでいるようなちゃんみなさんの、芯になっている音楽への真摯な姿勢を垣間みられたような気がしますよね。
3歳からピアノやバイオリンを習い、クラシック音楽ばかり聴いていたという彼女の、確かな音楽性と唯一無二の存在感が、シンプルな楽曲の中で、きらりと光を放つようなバージョンです。
サンフラワーちゃんみな19位

3カ国語を駆使したハイレベルなラップスキルとダンサーという経験をいかした圧倒的なライブパフォーマンスで注目を集めているラッパー、ちゃんみなさん。
4thアルバム『Naked』に収録されている『サンフラワー』は、ギターサウンドをフィーチャーしたトラックとメロディアスでありながらも絶妙に韻を踏んだラップが絶妙ですよね。
自分とは住む世界が違う存在をひまわりにたとえたリリックは、まじわらないもどかしさと切なさに共感してしまう方も多いのではないでしょうか。
スタイリッシュなアンサンブルが心地いい、エモーショナルなナンバーです。
クズになったらしいじゃんちゃんみな20位

練馬のビョンセこと、ちゃんみなさんの彼氏に見舞うストレートパンチのような1曲。
ちゃんみなさんの曲名って『アーカイブに保存した曲』や『ハレンチ』など変ったものが多いですよね。
この曲『クズになったらしいじゃん』もどこか皮肉にあれた曲名に感じます。
歌詞は「自分は失恋のあと1人で頑張って生きられているけれど、あなたはまた違う女性とチャラチャラしているのね」といった失恋後の2人の状況を嫌みいっぱいにつづったもの。
ラップの中にもどこかロックの要素を感じる1曲です!
ちゃんみなの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
君からの贈り物ちゃんみな21位

失恋という体験を通じて得られる自己成長を、ポジティブに歌い上げる一曲です。
ちゃんみなさんらしい等身大の言葉で、別れがもたらした孤独や痛みが、自己理解と自己受容につながる過程を描いています。
2021年10月にリリースされたアルバム『ハレンチ』に収録された本作は、J-POP的な構成を持ちながらも現代的なサウンドが特徴的。
アルバムリリースを記念して、東京・渋谷PARCOで『ハレンチ展』も開催されました。
失恋を経験した人はもちろん、人生の転機を迎えている人にもおすすめの楽曲ですよ。