RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

Cyndi Lauperの人気曲ランキング【2025】

女性シンガー・女優として第一線で活躍し続けるシンディローパー。

その奇抜な髪形やファッションは、自分らしさを失わないというメッセージでもあり「永遠のガール」と称されています。

いつの時代も色あせない人気の楽曲を、ランキングでご紹介します。

Cyndi Lauperの人気曲ランキング【2025】(31〜40)

She BopCyndi Lauper36

Cyndi Lauper – She Bop (Official HD Video)
She BopCyndi Lauper

イントロは80年代の感じが見うけられます。

彼女らしいポップなAメロからはじまり、Bメロに入る期待感が楽しい曲です。

個人的には80年代そのものが好きでよく言う商業音楽な要素が好きです。

この曲もそうじゃないだろうか。

Sisters of AvalonCyndi Lauper37

1997年発売の「Sisters of Avalon」は1996年発売の5枚目のアルバム「Sisters Of Avalon」からのタイトル曲のシングルカットです。

この曲のシングルカットは日本のみでした。

The World Is StoneCyndi Lauper38

1992年発売の「The World Is Stone」はミュージカル「タイクーン」のサウンド・トラックに参加し、フランス2位記録、全英15位記録、アイルランド16位記録、ドイツ100位記録、日本のオリコンチャート8位などを記録しヒットしました。

Until You Come Back to Me (That’s What I’m Gonna Do)Cyndi Lauper39

2004年発売の「Until You Come Back to Me」はアメリカの女性ソウルシンガーアレサ・フランクリンのカバー曲です。

シンディは囁く様に、すごくおとなし目にこの曲を歌っています。

ブルースハープとの掛け合いが楽しいです。

What’s Going OnCyndi Lauper40

アメリカ合衆国の歌手Marvin Gayがリリースした多くのアーティストに愛されているこの楽曲をCyndi Lauperもカバーしたものです。

アルバム「True Colors」に収録されています。

終盤のソウルフルな歌唱は耳をひくものがあります。

Cyndi Lauperの人気曲ランキング【2025】(41〜50)

When You Were MineCyndi Lauper41

Cyndi Lauper – 1985 When You Were Mine (Live at American Music Award)
When You Were MineCyndi Lauper

イントロかなかなりポップな印象です。

Aメロからかなりごきげんなナンバーです。

Bメロを含めサビも自然にはいってくるそんな感じで一曲が流れています。

このアルバムから売れ始めたと思いますのでチェックしてもいいと思います。

You Don’t KnowCyndi Lauper42

アルバム「Sisters of Avalon」に収録されています。

ノリのいいリズムとタイトルにもある印象的なフレーズが耳に残る作品です。

比較的穏やかな曲に乗せた、誰かを問いただすような歌詞は自分に問いかけられているようでドキッとしてしまいます。