DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
DREAMS COME TRUEの楽曲は大切な人を思う気持ちが細かく、かつ素直に描かれているところが魅力のひとつともいえます。
そんなDREAMS COME TRUEの楽曲の中からカラオケで人気の高いものについてランキング形式で紹介します。
- DREAMS COME TRUEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- DREAMS COME TRUEのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 【30代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- DREAMS COME TRUEのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
- DREAMS COME TRUEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】(11〜20)
SNOW DANCEDREAMS COME TRUE15位

多くの名曲を生み出してきたDREAMS COME TRUE。
30代女性にとっては、世代に刺さるアーティストと言えるでしょう。
そんな彼女たちの作品のなかでも、特に声が低い女性にオススメしたいのが、こちらの『SNOW DANCE』。
本作は音域が広いDREAMS COME TRUEの楽曲のなかでも、かなり狭い部類で、ボーカルラインも起伏がゆるやかなものに仕上がっています。
抑揚がしっかりしているので、抑えるところは抑える意識を持つように歌えば、プロっぽく聴こえます。
ぜひ参考にしてみてください。
WINTER SONGDREAMS COME TRUE16位

日本人離れした圧倒的な歌唱力とファンクの要素が詰まったポップチューンで人気を博している二人組バンド、DREAMS COME TRUE。
14thシングル『WINTER SONG』は8thシングル『雪のクリスマス』の英語詩バージョンとしてリリースされ、いまやJ-POPにおける冬の定番曲として親しまれています。
雪をイメージさせる幻想的なアレンジは、クリスマス時期のカラオケにもぴったりですよ。
英語詞のため難しく感じるかもしれませんが、歌いこなせたらクールなためオススメしたいウィンターソングです。
go for it!DREAMS COME TRUE17位

40代はもちろんのこと、あらゆる世代から支持を集めるデュオ、DREAMS COME TRUE。
彼女たちはベースにブラックミュージックがあるため、難しい楽曲も多いのですが、もちろん簡単な楽曲も存在します。
そこでオススメしたいのが、こちらの『go for it!』。
やや変則的なメロディーではありますが、音域は狭く、急な音程の上下もないため、ドリカムの楽曲として特に歌いやすい部類に入ります。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
さぁ鐘を鳴らせDREAMS COME TRUE18位

DREAMS COME TRUEの50枚目のシングル『さぁ鐘を鳴らせ』は、フジテレビ系ドラマ「救命病棟24時」の主題歌として起用され、あらためて人々の心をつかみました。
そのメロディは素直かつシンプルで、ほとんど平たんなメロディラインが特徴。
吉田美和さんの持つ自然体で印象的なボーカルは驚異的な歌唱力を持つものの、本曲は比較的音域がせまいのでカラオケでも気軽に歌えるのではないでしょうか。
しかしながら、テンポが少しゆったりとしているので、前のめりにならないように丁寧に歌い上げることがコツです。
LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜DREAMS COME TRUE19位

40代女性にとって最もポピュラーな音楽ユニットの1つ、DREAMS COME TRUE。
多くの名曲を残してきた彼女たちですが、高難易度の楽曲が多いユニットでもあるため、なかなかレパートリーに加えられないのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『LAT,43˚ N 〜Forty-three degrees north latitude〜』。
ドリカムの楽曲としてはかなり音域が狭く、複雑なボーカルラインも登場しません。
やや息継ぎのポイントが少ないので、そこだけ注意して歌ってみましょう。
7月7日、晴れDREAMS COME TRUE20位

「ドリカム」の愛称で老若男女を問わず愛され続けているバンド、DREAMS COME TRUE。
とても有名な曲が多く、カラオケでも大定番のドリカムですが、7月にオススメな曲といったら『7月7日、晴れ』です。
織姫と彦星のエピソードを思い起こさせる歌詞が特徴的なラブソングで、とてもエモーショナルな仕上がり。
DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】(21〜30)
4月の雨DREAMS COME TRUE21位

1991年にリリースされた、ドリカム4枚目のアルバムである、「MILLION KISSES」に収録されている、この4月の雨。
ぜひ歌詞を読んでほしい、奇麗で泣ける曲です。
大勢でのカラオケには向かないかもしれません。
ヒトカラにオススメします。