RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】

心揺さぶる圧倒的な歌唱力と、時代を超えて愛される珠玉の名曲の数々。

吉田美和さんと中村正人さんが紡ぎ出すDREAMS COME TRUEの音楽は、恋する切なさから希望に満ちた明日まで、私たちの人生の様々な瞬間に寄り添い続けています。

今なおカラオケでも熱い支持を集める名曲の中から、皆さまからいただいた声をもとに、特に人気の高い楽曲をご紹介します。

DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜20)

何度でもDREAMS COME TRUE6

誰もが心の中に抱える不安や挫折を力強く歌い上げる、DREAMS COME TRUEの代表的なメッセージソングです。

絶望のふちから何度も立ち上がり、希望を掲げ続けることの大切さを、吉田美和さんの透明感のある歌声が見事に表現しています。

2005年2月に発売されたこの楽曲は、フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時(第3シリーズ)』の主題歌として書き下ろされました。

明日への一歩を踏み出す勇気が欲しいとき、本作を口ずさむと不思議と前を向く力が湧いてきます。

カラオケでは、相手に寄り添うような優しい気持ちで歌うことで、より深い共感を生むことができるでしょう。

HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE7

DREAMS COME TRUE – HAPPY HAPPY BIRTHDAY (from ATTACK25 TOUR 2014 Live Ver.)
HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE

午前0時を過ぎて、誰よりも早く「おめでとう」を伝えたい。

本作は、DREAMS COME TRUEが1993年12月にリリースした温かな友情ソング。

吉田美和さんのつややかなボーカルによって、普段は照れくさくて伝えられない「ありがとう」の気持ちを素直に歌い上げています。

2014年3月には、25周年記念アレンジバージョンがAEONの40周年記念ソングとのタイアップで発表され、再び話題となりました。

友達の誕生日や記念日、感謝の気持ちを伝えたいときなどに、大切な人への思いを音楽にたくして贈るのにピッタリの1曲です。

うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE8

DREAMS COME TRUE – うれしい!たのしい!大好き! (from URAWAN 2016 Live Ver.)
うれしい!たのしい!大好き!DREAMS COME TRUE

1989年リリースの、DREAMS COME TRUEらしいとてもハートフルでハッピーな1曲『うれしい!たのしい!大好き!』。

ボーカルの吉田美和さんによる、魅力たっぷりな歌詞の世界観聴きほれてしまう楽曲です。

ドリカムはやはり名曲ぞろいですが、中でもとりわけ明るく元気なこの曲は、好感度が高いチョイスではないでしょうか。

タイトル通りのシンプルで気持ちのいいメッセージ性に、笑顔になってしまいそうですね!

みんなで大合唱しても楽しいと思います!

サンキュ.DREAMS COME TRUE9

DREAMS COME TRUE – サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
サンキュ.DREAMS COME TRUE

1995年2月に発売されたこの曲には、切ない失恋がつづられているんです。

友人への感謝の気持ちを歌詞に込めた本作は、日常の中にある小さな喜びや、困難を乗り越える際の支え合いを表現しています。

ディスコ調のリズムが特徴的で、シングルのリリース後、アルバム『DELICIOUS』にも収録されました。

さらに、日本テレビのキャンペーンソング「それって日テレ?」にも起用されています。

失恋の痛みを乗り越えた経験のある方や、大切な人への感謝の気持ちを伝えたい方にオススメです。

DREAMS COME TRUEの魅力が詰まった一曲を、ぜひ聴いてみてください。

決戦は金曜日DREAMS COME TRUE10

DREAMS COME TRUE – 決戦は金曜日 (from THE DREAM QUEST TOUR 2017 Live Ver.)
決戦は金曜日DREAMS COME TRUE

のびやかでパワフルな歌声を響かせ、世代を問わず絶大な人気を誇るユニットDreams Come True。

『決戦は金曜日』は1992年9月19日にリリースされた11枚目の両A面シングル曲で、自身初のミリオンセラーを達成しました。

本人たちも出演していたフジテレビ系の番組『うれしたのし大好き~Friday Night Live~』のオープニング曲にも起用されています。

イントロから体が動いてしまうリズムとソウルフルでファンキーさも漂うドリカムらしいセンスの良さや、後半の吉田美和さんのフェイクが圧巻の楽曲です。

日々のストレス解消にカラオケでもこの曲で盛り上がりましょう!