RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで女子に歌って欲しいかっこいい楽曲・男性が思わず聴き惚れる名曲

カラオケで女子に歌って欲しいかっこいい楽曲・男性が思わず聴き惚れる名曲
最終更新:

カラオケで女子に歌って欲しいかっこいい楽曲・男性が思わず聴き惚れる名曲

気になる男性とのカラオケデート。

盛り上がりたいけど、せっかくだからかっこよく歌いたい……そんな悩みを抱えている女性も多いのではないでしょうか?

実は男性が女性に歌ってほしいと思う曲には、ある共通点があるんです。

今回は、YOASOBIやPerfume、BiSHなど、個性豊かなアーティストによる、女性が歌うとかっこいい楽曲をご紹介します。

曲調やメロディーラインにもこだわって選んでいるので、あなたにピッタリな1曲が見つかるはずですよ!

かっこいい曲(1〜10)

紅蓮華NEW!LiSA

LiSA『紅蓮華』-MUSiC CLiP-(アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編 オープニングテーマ)
紅蓮華NEW!LiSA

アニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマとして社会現象を巻き起こした、LiSAさんが歌う大ヒット曲。

2019年にリリースされたこの作品は、疾走感あふれるロックサウンドに和のテイストが融合した、圧巻の仕上がりです。

過酷な運命に立ち向かい、大切なものを守るために進み続ける主人公の不屈の精神が歌詞に込められていて、聴く人の背中を押してくれます。

紅白歌合戦にも出演し、幅広い世代から支持を集めました。

ハイトーンボイスと力強いメロディーが印象的で、歌い切ったときの達成感はバツグン!

友達とのカラオケで一緒に盛り上がりたいときや、エネルギッシュに歌い上げたい気分のときにぴったりな1曲です。

夜に駆けるYOASOBI

YOASOBI「夜に駆ける」 Official Music Video
夜に駆けるYOASOBI

オシャレな曲を歌って相手の心を射止めましょう!

人気ボカロPでもあるコンポーザーAyaseさんとシンガーのikuraによる、小説を題材に制作する音楽ユニット、YOASOBIの楽曲です。

2019年に配信シングルリリースされました。

原作小説は星野舞夜さんの『タナトスの誘惑』です。

4つ打ちのノリやすいリズムを、きらびやかなピアノのフレーズとファンキーなベースが踊るように飾りつけます。

ぜひ、恥ずかしさなんて捨てて、ノリノリで歌ってみましょう!

君はロックを聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

好きな人に自分の好きなものを知ってほしい、好きになってほしいって気持ちありませんか?

そんな気持ちを歌詞につづった曲です。

男性からすれば、女性のそんな気持ちがかわいいと思ってしまうもの!

ここぞという時に歌ってみてくださいね。

狙うは君のど真ん中SHISHAMO

情景がイメージできる繊細なリリックと骨太なロックサウンドで人気を博している3ピースロックバンド、SHISHAMO。

学習塾「第一ゼミナール/ファロス個別指導学院」のCMソングとして起用された7作目の配信限定シングル曲『狙うは君のど真ん中』は、エッジの効いたギターサウンドをフィーチャーしたアンサンブルがテンションを上げてくれますよね。

止められない自分の気持ちと向き合って前進しようというメッセージは、キュートさを通り越しクールさを感じられるのではないでしょうか。

カラオケでも男性の注目を集めるであろう、ストレートなロックチューンです。

ハレンチちゃんみな

ちゃんみな – ハレンチ (Official Music Video) –
ハレンチちゃんみな

ちゃんみなさんの「大人の色気」漂う雰囲気で基本的に低めの音域で歌われている『ハレンチ』。

静かな感じでこのまま終わるのかなと思いきや、ラスサビで感情的になり少し高めの音域で歌われていますね。

ここの切り替えがとても大事だと思います。

また、途中にラップも出てくるので、ここの練習も必要ですね。

私の生徒さんもラップ部分はたくさん練習していました。

やはりラップが決まるととても気持ちよく歌えてかっこいいなと思います。

ラップメロディは、最初歌詞ではなくハミングや「ラ」とかで集中してやるとすぐに覚えられそうです。

声を張らずに歌ってみてくださいね!

アダルトチックチルドレンyama

yama『アダルトチックチルドレン』Music Video
アダルトチックチルドレンyama

スタイリッシュな歌い方が印象的な女性シンガーソングライター、yamaさん。

楽曲によってはR&Bも歌ったりと、なかなかに高い歌唱力を持った彼女ですが、こちらの『アダルトチックチルドレン』は彼女のスタイルを活かしながらも、全体を通して歌いやすいボーカルラインに仕上がっています。

本作は音域が狭く、後半での転調を含めても高音フレーズと言える部分はまったく登場しません。

ただし、全体を通してやや厚めのウィスパーボイスで歌われているので、ここを完全再現しすぎてしまうと、横隔膜のコントロールがうまくいかず、息切れを起こしやすくなってしまいます。

腹式呼吸になれていない方は、声にブレスを入れないところから始めてみましょう。

いばらAdo

圧倒的な存在感を放つ歌声で、デビュー以来J-POPシーンを席巻しているシンガー、Adoさん。

朝の情報番組『めざましテレビ』のテーマソングとして起用された20作目の配信限定シングル曲『いばら』は、パワフルなサビのメロディーで始まるオープニングからテンションを上げてくれますよね。

背中を押してくれるようなリリックは、学校や会社などで悩みを持っている男性を勇気づけられることまちがいなしですよ。

爽快なアレンジが歌っていても気持ちいい、カラオケで女性に歌ってほしいポップチューンです。

続きを読む
続きを読む