DREAMS COME TRUEは1988年のデビュー以来、30年に渡り日本のJ-POPシーンのトップランナーとして走り続けています。
ミリオンセラーとなったシングルを5曲も持ち、2015年にリリースしたベスト盤も100万枚以上を売り上げました。
そんなドリカムの人気曲ランキングです。
- 【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- Dreamの人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
ドリカム人気曲ランキング【2025】(1〜10)
何度でもDREAMS COME TRUE1位

何度でも立ち上がる力を歌ったDREAMS COME TRUEの心に響く応援歌。
フジテレビ系ドラマ『救命病棟24時(第3シリーズ)』の主題歌として2005年2月に発売されたこの楽曲は、オリコン週間シングルチャート3位を獲得。
挫折を乗り越えようとする人の心に寄り添う温かなメロディと、壮大なアレンジが印象的な本作は、アルバム『THE LOVE ROCKS』にも収録され、幅広い世代から愛されています。
困難に直面したとき、自分を信じて前に進み続けることの大切さを優しく教えてくれる、文化祭での合唱やクラス発表会の締めくくりにピッタリの心温まる1曲です。
やさしいキスをしてDREAMS COME TRUE2位

ソウル、ジャズ、R&Bといった多彩な音楽性をポップスに落とし込んだ楽曲で長年にわたりJ-POPシーンの最前線を走り続けている2人組バンド、DREAMS COME TRUE。
2004年2月にリリースされた31枚目のシングル曲は、TBS系ドラマ『砂の器』の主題歌として書き下ろされました。
大切な人への深い愛情を表現した歌詞は、「今」という瞬間を全力で愛し、幸せを感じることに焦点を当てていますね。
ストリングスやピアノを中心とした温かみのあるアレンジが印象的で、ドラマのセンチメンタルな雰囲気を引き立てています。
大切な人との関係を見つめ直したい時に聴いてほしい、心に響く1曲です。
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE3位

DREAMS COME TRUEの代表曲といえば、この楽曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
愛する人との思い出を振り返りながら、未来への希望を歌う心温まる作品です。
アルバム『LOVE GOES ON…』に収録されていますが、シングルカットされていないにもかかわらず多くの人々に愛され続けています。
1993年にSONY製品のCMソングに起用されたこともあり、幅広い世代に親しまれています。
大切な人との絆を感じたいときや、日々の生活に疲れを感じたときに聴くと、心が温かくなりますよ。
HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE4位

午前0時を過ぎて、誰よりも早く「おめでとう」を伝えたい。
本作は、DREAMS COME TRUEが1993年12月にリリースした温かな友情ソング。
吉田美和さんのつややかなボーカルによって、普段は照れくさくて伝えられない「ありがとう」の気持ちを素直に歌い上げています。
2014年3月には、25周年記念アレンジバージョンがAEONの40周年記念ソングとのタイアップで発表され、再び話題となりました。
友達の誕生日や記念日、感謝の気持ちを伝えたいときなどに、大切な人への思いを音楽にたくして贈るのにピッタリの1曲です。
大阪LOVERDREAMS COME TRUE5位

ドリカムの愛称で知られるDREAMS COME TRUEが2007年3月に発表した楽曲。
遠距離恋愛をテーマにした歌詞と、ソウルフルなメロディが心に響きます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションのために書き下ろされたという、ちょっと変わった経緯を持つナンバーですよね。
吉田美和さんの圧倒的な歌唱力と中村正人さんの緻密なアレンジが光る、大人の恋愛ソングとして多くのリスナーの心をつかんでいます。
とくに遠距離恋愛の経験がある方なら、歌詞に強く共感できるのではないでしょうか。
甘酸っぱい思い出と重ねられる、まさに青春のラブソングといえるでしょう。
あなたのようにDREAMS COME TRUE6位

温かな気持ちに包まれる贈り物のような楽曲として、DREAMS COME TRUEが心を込めて制作した1曲です。
母親の姿を歌い、感謝と尊敬の念を丁寧に紡いでいます。
ピアノとストリングスの優しい旋律に乗せて、大切な人への思いが静かに心に響いてきます。
本作は2016年5月に、かんぽ生命のキャンペーンソングとして制作され、アルバム『THE DREAM QUEST』に収録されました。
母の日や記念日に、高齢者の方と一緒に口ずさむのにふさわしい楽曲です。
普段なかなか伝えられない感謝の気持ちを、この歌を通して共有できますよ。
LOVE LOVE LOVEDREAMS COME TRUE7位

1995年7月発売、DREAMS COME TRUEの18枚目のシングルです。
ドラマ『愛していると言ってくれ』の主題歌に起用され、売り上げは248万枚を記録。
DREAMS COME TRUE最大のヒットソングとなりました。
大切な人への思いを歌った歌詞と美しいメロディが多くの人の心を捉え、1995年の年間チャートでも1位を獲得。
1998年には高校の音楽教科書に掲載されるなど、日本のポップカルチャーに大きな影響を与えています。
愛する人への気持ちを伝えたい時、そっと口ずさんでみてはいかがでしょうか?