ドリカム人気曲ランキング【2025】
DREAMS COME TRUEは1988年のデビュー以来、30年に渡り日本のJ-POPシーンのトップランナーとして走り続けています。
ミリオンセラーとなったシングルを5曲も持ち、2015年にリリースしたベスト盤も100万枚以上を売り上げました。
そんなドリカムの人気曲ランキングです。
- 【ドリカムベスト】DREAMS COME TRUEの名曲&人気曲
- DREAMS COME TRUEの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの元気ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- Dreamの人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUEの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- DREAMS COME TRUE(ドリカム)の歌いやすい曲まとめ
- DREAMS COME TRUEの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 竹内まりやのベストソング特集。ファンも初めての方も必聴の名曲集
ドリカム人気曲ランキング【2025】(41〜50)
月光DREAMS COME TRUE50位

圧倒的な歌唱力とフックのある楽曲で、デビュー以来長年にわたりファンを魅了し続けている音楽ユニット、DREAMS COME TRUE。
9thアルバム『SING OR DIE』に収録されている『月光』は、三拍子のリズムに乗せた奥行きのあるアンサンブルのオープニングから美しいですよね。
スピリチュアルなメッセージを感じさせるリリックは、月という幻想的な存在と相まって聴き入ってしまうのではないでしょうか。
神秘的なアレンジとソウルフルな歌声とメロディーのコントラストが絶妙な、月を感じさせる隠れた名曲です。
ドリカム人気曲ランキング【2025】(51〜60)
琥珀の月DREAMS COME TRUE51位

DREAMS COME TRUEが手がけた、秋の夜にぴったりなポップナンバーです。
1995年3月に発売、その年のオリコン年間アルバムチャートで1位に輝いた名盤『DELICIOUS』に収録されています。
好きなのに「友達」という関係から進めない、そんなもどかしく切ない恋心をつづったリリックが胸に響きます。
夜空を見上げながら、甘く切ない思い出にひたりたい時にぴったりの1曲です。
あなたに会いたくてDREAMS COME TRUE52位

DREAMS COME TRUEのデビュー作品。
これまたライブ映えするドリカムのデッビュー作品。
会いたい人に会いたくて居そうな場所をうろうろした挙句、似た人を見つけてハッとする。
そんな胸を締め付けるようなエピソードを綴る曲です。
ラブラブラブDREAMS COME TRUE53位

DREAMS COME TRUEさんの「ラブラブラブ」は難しそうなのですが繰り返しが多いので歌いやすく、少しくらい音痴でもごまかしがきく感じがします。
この曲を歌うと、一緒に行っているまわりの人からは「上手ー!」と言われます。
愛して笑ってうれしくて涙してDREAMS COME TRUE54位

2012年11月にリリースされたDREAMS COME TRUEの配信限定シングルです。
同年に公開された競技綱引きを題材とした映画「綱引いちゃった!」の主題歌に起用されています。
結婚式のBGMとして使われることもあるようです。
4月の雨DREAMS COME TRUE55位

1991年にリリースされた、ドリカム4枚目のアルバムである、「MILLION KISSES」に収録されている、この4月の雨。
ぜひ歌詞を読んでほしい、奇麗で泣ける曲です。
大勢でのカラオケには向かないかもしれません。
ヒトカラにオススメします。
ALMOST HOMEDREAMS COME TRUE56位

DREAMS COME TRUEの43作目のシングル「連れてって 連れてって」に収録されている曲で、2008年に発売されました。
明治乳業「明治北海道十勝チーズ」CMソングに起用された曲で、CMにはボーカルの吉田自身が出演、ナレーションを務めています。