RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

フレンズの人気曲ランキング【2025】

神泉系バンドと自称しているバンド、フレンズ。

邦楽ロックファンなら飛びつきたくなるほど、それぞれのメンバーの経歴が豪華ですよね。

そんな彼らの音楽性はシティーポップと呼ばれ、おしゃれな響きが大変魅力的ですよね。

また、ブラックミュージック的なノリのある楽曲もかっこよく、音楽ファンにはぜひ聴いてもらいたいバンド。

この記事では、そんな彼らの人気の曲をランキング形式で紹介していきますので、ぜひこの機会に楽しんでくださいね!

フレンズの人気曲ランキング【2025】(11〜20)

ビビビフレンズ15

曲の始まりから恋の予感でドキドキさせてくれるのがフレンズの『ビビビ』です。

とにかくその恋の世界にすぐに引き込まれて、たっぷりとつからせてくれます。

ボーカル・おかもとえみの表現力がキュンとくる女子にはたまらない、聴けば納得の楽曲なんですよ。

MVは探偵に変装したメンバーが恋の正体を探るという楽しい内容です。

ベッドサイドミュージックフレンズ16

フレンズ「ベッドサイドミュージック」
ベッドサイドミュージックフレンズ

フレンズ結成のきっかけとなったのがこの曲『ベッドサイドミュージック』です。

ひろせひろせが作曲したものに、おかもとえみが歌詞をつけました。

デモテープを聴いた長島涼平が曲にしようと案を出したのが始まりで、この時はフレンズはまだ誕生していなかったんだそうです。

眠る前に聴いて自分をいやしたくなる、すてきな曲ですね。

原宿午後6時フレンズ17

恋をする女子のかわいらしい気持ちをデートを舞台に表現した曲です。

歌詞にストーリー性があって、気づくとその物語に夢中になってしまっています。

甘酸っぱい恋する気持ちがあふれた1曲です。

原宿の風景が歌詞に出てきますので、その景色をイメージしながら聴くのも楽しいですよ。

地球を越えてもフレンズ18

フレンズ初心者さんにオススメしたい1曲。

この1曲にはフレンズの明るさが詰め込まれています。

ふんわりと包み込んでくれるリズム感がたまりません。

宇宙を使ったおもしろい表現がちりばめられていて、聴いていてワクワクしちゃいますよ。

現実から飛び出して楽しい曲に身をゆだねてみましょう。

塩と砂糖フレンズ19

2017年にアルバム『ベビー誕生』に収録した『塩と砂糖』です。

男女のこだわりやちがいに文句を言いながらも、お互いを許し合う思いやりの関係を築いていこうという気持ちを、塩と砂糖をまちがえたって許そうという歌詞に表現しています。

それでいて楽しい気分にさせられるポップな楽曲に思わずノッてしまいますよ!ライブでも大盛り上がりする1曲です。

夏のSAYにしてゴメンネ♡フレンズ20

フレンズ「夏のSAYにしてゴメンネ♡」
夏のSAYにしてゴメンネ♡フレンズ

こちら『夏のSAYにしてゴメンネ♡』はタイトルからしてわかりますが、夏ソングです。

しかし、ミュージックビデオの最初ではまさかのサンタ姿になっていて、やっぱりこういった予想をくつがえしてくるところもフレンズらしいですよね。

曲としては、フレンズらしいポップで楽しいサウンドで、夏にぴったりです。

フレンズの人気曲ランキング【2025】(21〜30)

常夏ヴァカンスフレンズ21

情熱的な恋心を歌った、キャッチーなエレクトリックチューンです。

神泉系バンド、フレンズの楽曲です。

2018年8月にリリースされたアルバム『コン・パーチ!』に収録されています。

90年代から2000年代のJ-POPを思わせるサウンドは、聴いているだけでも心が躍ります。

全員ダンスを披露するMVも話題になりました。

恋する人の気持ちを表現した歌詞は、夏の季節感たっぷり。

バカンス気分を味わいたい人や、パートナーへの思いが止まらない人にオススメです。