福山雅治の人気曲ランキング【2025】
日本を代表する俳優として、長きに渡りドラマで主役を勤め続ける福山雅治さん。
実は元々歌手志望で、ご自分で作詞作曲を手がけられています。
深夜ラジオでギター1本で弾き語るコーナーを持っていたこともあり、歌唱力も素晴らしいです。
そんな福山さんの人気曲ランキングはこちらです。
- 福山雅治のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治さんが歌う心に刺さる名曲。温かい歌声が魅力の楽曲集
- 福山雅治の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治のCMソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治のバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 福山雅治の歌いやすい曲。声が低い男性は必見!
- 平井堅のラブソング・人気曲ランキング【2025】
福山雅治の人気曲ランキング【2025】(41〜50)
幸福論福山雅治43位

アラフィフになってもやはり福山雅治は福山雅治です。
かっこよさは永遠です。
福山雅治に「キミが大好き」なんて人類規模で語られたら、だれでも堕ちてしまうことまちがいなしです。
聴いていると思わず笑みがこぼれてくるでしょう。
明日の☆SHOW福山雅治44位

「マ、イイカ」篇のCMには福山雅治さんの『明日の☆SHOW』が起用され、CMには福山さんご自身も出演されました。
2008年にリリースされたシングル『想 -new love new world-』のカップリングとして収録されました。
特徴的なこの曲名は、大人気ボクシングマンガ『あしたのジョー』からのオマージュ。
思っていた人生とは少し違うけれど、なんとか今いる場所で踏ん張って頑張るよとの思いが描かれた、毎日頑張って働く人への応援歌です。
福山雅治さんのこの曲を聴きながらコーヒーブレイクをすれば、頑張る力が湧いてきそうですね!
聖域福山雅治45位

ジャジーで情熱的なサウンドが楽しめる、福山雅治さんの1曲。
2017年9月に発売されたこの楽曲は、ドラマ『黒革の手帖』の主題歌に起用されました。
誰もが心に持つ譲れない大切な場所を、芯の強さともろさを秘めた女性の話し言葉で描いています。
哀愁に満ちたメロディは、抑揚もあって聴けば聴くほど魅了されることまちがいなし。
スパニッシュ音楽の情熱的なリズムが特徴的なので、きっと聴いているうちに体を動かしたくなると思います。
オリコン週間シングルランキングで通算18作目の1位を記録したことも納得の完成度です。
大人な雰囲気を味わいたいときに聴いてみてください。
All My Loving福山雅治46位

ノリのいいポップなメロディーで、周りの人と盛り上がりながら歌える『All My Loving』。
1993年に『恋人』とともに、両A面シングルとしてリリースされました。
このノリの良さは、カラオケに慣れていない方もとっつきやすく歌いやすいのではないでしょうか。
メロディーが覚えやすいところも、歌いやすいポイントです。
サビが少し高めで、大サビではさらに転調するので、声が低めの方は場合によってはキーを下げる方がいいでしょう。
周りの人に合いの手なども入れてもらいながら、楽しく歌ってみてくださいね。
Beautiful life福山雅治47位

本楽曲のテーマは「日本の女性の美しさ」についてです。
あくまで全てを受け入れる海のような懐の広さを中心に、大和撫子に代表されるような内面の美しさについて歌い上げています。
また、そのような女性に寄り添える喜びにまでが描かれています。
GAME福山雅治48位

人生というゲームを、まるでオリンピックの舞台のように描き出す楽曲です。
福山雅治さんが2012年10月に発表したこの1曲は、2012年のロンドンオリンピックと2014年ソチオリンピックの放送テーマソングとしても使用されました。
現実の厳しさや、自分自身との戦いを力強く歌い上げる歌詞が心に響きます。
プライドを持って前に進むことの大切さや、勝利と敗北の両面から人生を見つめる姿勢など、深い洞察に満ちた内容になっています。
Heart of Xmas福山雅治49位

歌手として俳優として1990年のデビュー以来第一線で活躍し続ける福山雅治さん。
本作『Heart of Xmas』は、1998年にリリースされた両A面シングルに収録されていて、その前年にファンクラブ限定で発売されたマキシシングル『BROS. Xmas』のリテイク版です。
心の芯から温まる愛にあふれた歌詞と福山さんのしっとりと奥深い歌声が胸に響きますね。
テンポ感もゆったりとしていて歌詞の一つひとつを大切にかみしめられます。
クリスマスの時期に恋人と聴きたくなる珠玉のラブバラードです。