RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

GLAYのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】

GLAYのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

冬に聴きたいGLAYの曲といえば、有名どころがいろいろと思い浮かぶと思います。

その中でも今回は、クリスマスにおすすめの曲を人気ランキングにしてご紹介します。

冬はひと肌が恋しくなる季節です、女性の方はTERUさんの色気たっぷりの歌声であたたまってくださいね。

GLAYのクリスマスソング・人気曲ランキング【2025】

Winter, againGLAY1

ビジュアル系がJ-POPシーンを席巻していた1990年代において、とくに幅広い層のリスナーを獲得していた4人組ロックバンド、GLAY。

バンドの出身である北海道の景色を描いた16thシングル『Winter,again』はミリオンセラーを記録し、日本レコード大賞と日本有線大賞のダブル受賞でも話題となりました。

全体的にキーが高く、特にサビではさらに音程が高くなっていくためカラオケでもご自身のキーに合った設定をしましょう。

40代の方であれば歌っていて青春時代を思い出すであろう、ロックバラードの名曲です。

ホワイトロードGLAY2

雪の降る冬の夜を彷彿とさせる美しいメロディーと、心に染み入る歌詞が印象的な1曲。

2004年12月にGLAYの32枚目のシングルとしてリリースされ、タイトルにもなっているバラッドです。

ボーカルTERUさんの切なくシャウトするヴォーカルが冴え渡る、GLAYらしい普遍的な魅力を持つ作品となっています。

故郷や愛する人への想いが込められており、寒い冬にぴったりな心温まるバラードとなっています。

クリスマスの夜、大切な人と過ごす時間に聴きたくなる、ロマンチックな雰囲気たっぷりの楽曲。

カラオケで歌うときは、故郷を思い出しながら優しく歌うのがおすすめですよ。

永遠を名乗る一秒GLAY3

北海道を中心に店舗を展開しているコンビニセイコーマートによる、2024年のクリスマスケーキを紹介するCMです。

おいしそうなケーキの映像が次々映されたあと、早期予約割引があることがアピールされています。

北海道出身のバンドGLAYがBGMを担当しており、2021年からセイコーマートのクリスマスシーズンのCMソングに選ばれている『永遠を名乗る一秒』が流れています。

北海道の冬の街並を思わせる歌詞から始まる歌詞には、互いを思い合う恋人たちの真っすぐな思いがつづられていて、聴いていると心が温かくなるような冬のラブソングです。

彼らのHOLY X’MASGLAY4

2002年リリースのアルバム『UNITY ROOTS & FAMILY, AWAY』に収録された冬のバラードです。

恋愛を軸にしたクリスマスソングではなく、さまざまな肌の色や瞳の色を持つすべての人々にとってのクリスマスという視点で紡がれています。

誰もが持つ幸せへの願いや夢、本来のクリスマスの意味を丁寧に描いた歌詞は、穏やかで温かい気持ちにさせてくれます。

2023年には20年の時を経てアンソロジー盤が制作され、ライブアレンジ版も収録されました。

家族や友人と過ごす静かなクリスマスの夜にそっと流したい、やわらかな1曲です。