RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

globeのCMソング・人気曲ランキング【2025】

globeのCMソング・人気曲ランキング【2025】
最終更新:

globeのCMソング・人気曲ランキング【2025】

globeの人気のCMソングをランキングにしてご紹介します!

小室ファミリーとして人気も知名度も高いglobe、きっとみなさんがご存じの曲も多いですよね。

そんな彼らの楽曲はCMにも多く使われています。

なつかしいあの名曲に、当時の記憶をよみがえります。

globeのCMソング・人気曲ランキング【2025】(1〜5)

Can’t stop Fallin’ in Loveglobe1

globeの『Can’t stop Fallin’ in Love』は1996年のJR SKI SKIのCMに起用されました。

前年の『DEPARTURES』に続いての2年連続でのSKI SKIテーマソングへの起用となり、ウィンターソングを得意とするアーティストというイメージを強めた楽曲ですね。

TKサウンドともいえるエレクトロなサウンドに、ミドルテンポのビートを生かしたバラードソングで、KEIKOさんの透き通るようなハイトーンボイスが楽曲の美しさをさらに際立たせています。

DEPARTURESglobe2

globe / 「DEPARTURES」(主演:三吉彩花)
DEPARTURESglobe

私自身もそうですが、1990年代に青春を過ごされた方であれば、小室哲哉さんの作る楽曲はまるで日常におけるサウンドトラックのように、そこら中で流れていたことを記憶されているかと思います。

当時は小室ファミリーとして多くのグループやアーティストが特大ヒットを飛ばし続けていましたが、中でも小室さん自身が所属しているglobeは、1995年のデビュー以降、日本の音楽史に残るヒット曲を連発した人気グループです。

JR東日本のスキー旅行のキャンペーン「JR SKISKI」のCM曲として起用された『DEPARTURES』は、そんなglobeにとっても最大の売上をマークしたシングル曲であり、その累計は何と228.8万枚。

いかにも小室さんらしい哀愁を帯びたピアノの音色とデジタル・ビートが見事に融合したトラックの中で、澄み切ったハイトーン・ボイスを持つKEIKOさんの歌声が美しく響き渡る鉄板の名曲ですね。

竹野内豊さんと江角マキコさんがカップルとして出演したCMを見て、憧れを抱いた方も多くいるでしょう。

Sa Yo Na Raglobe3

『Sa Yo Na Ra』は、1995年にデビューした音楽ユニットであるglobeが、1998年にリリースした14枚目のシングル曲です。

ネスカフェのウェイクアップモーメント・ブレイクタイムモーメントのCMソングとして起用されました。

いつの時代に聴いても新しく感じるこの曲はコーヒーを飲みながらゆったり聴きたくなります。

soldierglobe4

globeが2006年にリリースした2枚組オリジナルアルバム「maniac」に収録された曲で、ニベア花王「8×4 kirei」CMソングに起用されました。

作詞は小室哲哉が手掛けており、シングルとして発売予定ではありましたが中止となった曲です。

still growin’ upglobe5

1999年に発表されたglobeの18枚目のシングル。

聴いている人をスカッとさせるような爽やかなポップチューンで、最初は平たんな音程のラップが続く中、突然入ってくるKEIKOさんのハイトーン・ボイスが印象的です。

今でこそよく使われるようになった、オートチューンというフィルターが効果的に使われている点にも注目!

小室哲哉さん特有のキャッチーなメロディーとコード展開は20年以上たった現在に聴いても新鮮で、その才能をあらためて感じさせてくれる隠れた名曲です。

続きを読む
続きを読む