RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

globe(グローブ)の名曲・人気曲

globe(グローブ)の名曲・人気曲
最終更新:

globe(グローブ)の名曲・人気曲

小室ファミリーの中核であるglobeの楽曲をご紹介します。

globeは小室哲哉、マークパンサー、KEIKOによるユニットで、1995年のデビュー以降ヒット曲を連発しました。

90年代後半、世の中を席巻した小室ファミリーを象徴するような楽曲の数々が当時を思い出させてくれて懐かしく思う方もおられるのではないでしょうか?

ところで、みなさんglobe extremeというユニットはご存知でしょうか?

X JAPANのYOSHIKIがglobeに参加する際に使われるユニット名だそうですよ。

それでは、一時代を築き上げた小室ファミリーの中核globeの楽曲をお聴きください。

globe(グローブ)の名曲・人気曲(1〜10)

INSPIRED FROM RED&BLUEglobe

globeの27枚目のシングルとして2002年に発売されました。

8枚目のアルバム「Lights2」からの先行シングルで、ポンピドーセンター&シャガール家秘蔵作品「マルク・シャガール展」イメージソングに起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは10位を記録しています。

Feel Like danceglobe

globeのデビューシングルとして1995年に発売されました。

作詞・作曲・プロデュースはメンバーの小室哲哉が手掛けており、フジテレビ系木曜劇場「ひとりにしないで」主題歌に起用されました。

オリコン週間シングルチャートでは3位でしたが、衝撃的なデビューとなりました。

OVER THE RAINBOWglobe

イントロのKEIKOの歌詞からはじまる雰囲気が好きです。

とてもうっとりします。

これだけの歌唱力ってやっぱりすごいですよね。

でもなぜか新鮮にも聞こえます。

このような曲って今はありませんから。

夢中で聞き入ってしまいます。

wanna Be A Dreammakerglobe

globeの13枚目のシングルとして1998年に発売されました。

BRAND NEW globe 4 SINGLESの第1弾として発売された曲で、NISSEKI「Enaカード」キャンペーンCMソングに起用されました。

オリコン初登場1位を記録しており、この曲でglobe初となる第40回日本レコード大賞で大賞を受賞しました。

Perfume of loveglobe

globeの16枚目のシングルとして1998年に発売されました。

BRAND NEW globe 4 SINGLESの第4弾として発売された曲で、日本テレビ系ドラマ「P.A. プライベート・アクトレス」主題歌に起用されました。

プロモーションビデオは「悪夢からの目覚め」をテーマに制作されています。

sweet heartglobe

globeの15枚目のシングルとして1998年に発売されました。

BRAND NEW globe 4 SINGLESの第3弾として発売された曲で、FORD「COUNTDOWN FESTIVAL」キャンペーンソングに起用されました。

この曲のプロモーションビデオは「TKが見た悪夢」をテーマに製作されました。

Try This Shootglobe

(ニコ動)globeの神曲 Try This Shoot (Live)
Try This Shootglobe

globeの23枚目のシングルとして2001年に発売されました。

花王ソフィーナ「AUBE」CM曲に起用されましたが、CMバージョンとシングルバージョンでは曲調・歌詞とも大きく異なり、エピックトランスの曲調として発売されました。

作詞はKEIKO単独で手掛けています。

続きを読む
続きを読む