RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

globe(グローブ)の名曲・人気曲

小室ファミリーの中核であるglobeの楽曲をご紹介します。

globeは小室哲哉、マークパンサー、KEIKOによるユニットで、1995年のデビュー以降ヒット曲を連発しました。

90年代後半、世の中を席巻した小室ファミリーを象徴するような楽曲の数々が当時を思い出させてくれて懐かしく思う方もおられるのではないでしょうか?

ところで、みなさんglobe extremeというユニットはご存知でしょうか?

X JAPANのYOSHIKIがglobeに参加する際に使われるユニット名だそうですよ。

それでは、一時代を築き上げた小室ファミリーの中核globeの楽曲をお聴きください。

globe(グローブ)の名曲・人気曲(21〜30)

Sa Yo Na Raglobe

globeの14枚目のシングルとして1998年に発売されました。

BRAND NEW globe 4 SINGLESの第2弾として発売された曲で、NESCAFE「ウェイクアップモーメント・ブレイクタイムモーメント」CMソングに起用されました。

表記は英字ですが、globe初の日本語タイトルとなっています。

Seize the Lightglobe

globeの28枚目のシングルとして2002年に発売されました。

YOSHIKIがglobeに加入した2002年に発表された、YOSHIKIが参加している唯一の楽曲です。

テレビ朝日系海外ドラマ「ダーク・エンジェル」日本イメージソングに起用されており、作詞はYOSHIKIと小室哲哉、作曲はYOSHIKI、編曲は小室哲哉という豪華タッグが実現した曲です。

globe(グローブ)の名曲・人気曲(31〜40)

Soldierglobe

globeの2枚組オリジナルアルバム「maniac」に収録されている曲で、2006年に発売されました。

ニベア花王「8×4 kirei」CMソング、NTTドコモ「FOMA P902i」プリインストールソングに起用されており、シングル化される予定もあったのですが、中止となりました。

UNDER Your Skyglobe

globeの3枚目のオリジナルアルバム「Love again」に収録されている楽曲で、1998年に発売されました。

アップテンポのサウンドとKEIKOの迫力のある歌声に圧倒されますが、どこか切なさも感じる曲になっています。

ファンの中でも人気の高い曲です。

a picture on my mindglobe

「globe – a picture on my mind」を歌ってみた by LADY GAMA
a picture on my mindglobe

ちょっとしっとりした楽曲。

中盤に盛り上がってそれからがとても良いです。

カラオケでもテンション上げるのがちょっと難しいのですが、歌いなれるといい曲です。

本当は…の部分がとても印象強いです。

女性のちょっと切ない心の中を描いているような楽曲です。

gardenglobe

globe / globe EDM Sessions – garden(TK Remix)
gardenglobe

globeの22枚目のシングルとして2001年に発売されました。

アルバム「outernet」と同時発売のシングルで、オリコン週間シングルチャートでは19位とあまりヒットとまではいきませんでしたが、この曲以降globeはトランス路線に移行していきます。

そのきっかけとなった曲でもあります。

とにかく無性に…globe

とにかく無性に…(Straight Run)
とにかく無性に…globe

資生堂「AQUAIR水分ヘアパックシャンプー」のCMソングで流れていた『とにかく無性に…』。

90年代後半に絶大な人気を誇った小室さんひきいるユニット、globeが2000年にリリースした楽曲です。

ちなみに初の日本語表記タイトルだそうです。

globeというとバラードのイメージも強いですが、この曲はクラブで流れているような本格的なダンスミュージックでありそれまでの路線ともひと味違う作風でした。

ただただリズムに身をまかせる感じがドライブやランニングにマッチしそうです。