RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

globe(グローブ)の名曲・人気曲

小室ファミリーの中核であるglobeの楽曲をご紹介します。

globeは小室哲哉、マークパンサー、KEIKOによるユニットで、1995年のデビュー以降ヒット曲を連発しました。

90年代後半、世の中を席巻した小室ファミリーを象徴するような楽曲の数々が当時を思い出させてくれて懐かしく思う方もおられるのではないでしょうか?

ところで、みなさんglobe extremeというユニットはご存知でしょうか?

X JAPANのYOSHIKIがglobeに参加する際に使われるユニット名だそうですよ。

それでは、一時代を築き上げた小室ファミリーの中核globeの楽曲をお聴きください。

globe(グローブ)の名曲・人気曲(1〜10)

Perfume of loveglobe

globeの16枚目のシングルとして1998年に発売されました。

BRAND NEW globe 4 SINGLESの第4弾として発売された曲で、日本テレビ系ドラマ「P.A. プライベート・アクトレス」主題歌に起用されました。

プロモーションビデオは「悪夢からの目覚め」をテーマに制作されています。

Many Classic Momentsglobe

globeの26枚目のシングルとして2002年に発売されました。

テレビ東京系「倫敦音楽館 Lon-mu」オープニング曲に起用されており、7作目のアルバム「Lights」と同時発売されました。

21世紀になり、新しい音楽を模索している小室哲哉が手掛けた最高傑作とも言える曲です。

sweet heartglobe

globeの15枚目のシングルとして1998年に発売されました。

BRAND NEW globe 4 SINGLESの第3弾として発売された曲で、FORD「COUNTDOWN FESTIVAL」キャンペーンソングに起用されました。

この曲のプロモーションビデオは「TKが見た悪夢」をテーマに製作されました。

Try This Shootglobe

(ニコ動)globeの神曲 Try This Shoot (Live)
Try This Shootglobe

globeの23枚目のシングルとして2001年に発売されました。

花王ソフィーナ「AUBE」CM曲に起用されましたが、CMバージョンとシングルバージョンでは曲調・歌詞とも大きく異なり、エピックトランスの曲調として発売されました。

作詞はKEIKO単独で手掛けています。

FREEDOMglobe

Da-iCE / 「FREEDOM(#globe20th -SPECIAL COVER BEST-)」
FREEDOMglobe

globeの5枚目のシングルとして1996年に発売されました。

KDD(現・KDDI)CMソングに起用され、1作目のアルバム「globe」の先行シングルとしてリリースされました。

歌詞は社会性が強い曲となっています。

オリコン週間シングルチャートでは3位を記録しました。