世界でも愛される日本の名曲。JAPAN MUSIC【有名曲】
音楽は国境を越えて親しまれるのも魅力の一つですよね。
近年日本の楽曲が海外で反応されることも多く、日本語ならではの歌詞や響きの美しさに惹かれたり、絶大な影響力を持つアニソンの素晴らしさもまた、日本の音楽の素敵なところではないでしょうか。
本記事では、竹内まりやさんらを筆頭としたシティポップのムーブメントをはじめ、世界でバズを起こしたり注目される人気曲をピックアップしました。
さまざまな日本の名曲をお楽しみください!
世界でも愛される日本の名曲。JAPAN MUSIC【有名曲】(1〜10)
オトノケCreepy Nuts

音と怪異が織りなす不思議な世界観が魅力的な1曲。
音楽が人の心に深く入り込む様を、オカルトや超常現象と結びつけた斬新な表現が光ります。
TVアニメ『ダンダダン』のオープニングテーマとして2024年10月に公開され、アニメの世界観を見事に表現。
Creepy Nutsの得意とするヒップホップを基調としながら、怪しげな雰囲気を醸し出すサウンドが耳に残ります。
Billboard Japan Hot 100で1位を獲得するなど高い評価を受け、アニメファンをはじめ海外からも支持を集めています。
疾走感のあるビートと独特な世界観で、ミステリアスな体験を求める音楽ファンにピッタリな作品となっています。
Tropical TherapyONE OK ROCK

世界中の人々の心を癒やす楽曲として生まれた名曲。
南国の楽園をイメージさせる心地よいリズムとサウンドの中に、現代社会に生きる人々の悩みや葛藤が織り込まれています。
ONE OK ROCKならではの力強いメロディとともに、日常のストレスから解放され、新たな希望を見いだそうとする前向きなメッセージが込められています。
アルバム『DETOX』に収録された本作は、海外の実力派クリエイターとのコラボレーションによって生み出され、バンドの新境地を切りひらいています。
心の中の不安や迷いを抱えながらも、前を向いて歩もうとするすべての人に寄り添う1曲として、心に響く作品に仕上がっています。
死ぬのがいいわ藤井風

藤井風さんの代表曲として知られる本作は、2020年5月にリリースされたアルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録されています。
一見すると強烈な愛情表現に見える歌詞ですが、実は自分自身への執着や理想と現実の葛藤を表現しているとも解釈できる奥深さがあります。
2022年7月にはタイのSpotify国内バイラルチャートで1位を獲得し、世界中で注目を集めました。
昭和の雰囲気漂うメロディと、藤井風さんの圧倒的な歌唱力が織りなす本作は、失恋や喪失感を味わった人の心に響く1曲です。
アイドルYOASOBI

国内外で大きな人気を獲得している2人組音楽ユニット・YOASOBIの19作目の配信限定シングル曲。
テレビアニメ『【推しの子】』のオープニングテーマとして起用された本作は、原作者である赤坂アカさんによる書き下ろし小説をもとに制作されました。
ヒステリックなシンセサウンドとキュートな歌声のコントラストが印象的で、聴いているだけでテンションが上がりますよね。
目まぐるしく展開するアレンジと複雑なメロディーが耳に残る、疾走感にあふれたポップチューンです。
2023年4月に配信リリースされた本作は、Billboard Global Excl. U.S.で日本の楽曲として初の1位を獲得するなど、国内外の音楽チャートで高い評価を受けています。
踊り子Vaundy

ハイセンスな音楽性で人気のシンガーソングライター、Vaundyさん。
2021年11月にリリースされた本作は、過去との向き合い方や失われた愛への未練を幻想的に描き出した珠玉のミディアムナンバーです。
低音をメインとしたグルーヴィーなビートと、夢見心地な歌声が織りなす独特の世界観に引き込まれていきます。
小松菜奈さん出演のミュージックビデオは公開から約1ヶ月で1000万回再生を突破。
アルバム『replica』にも収録され、NewJeansのミンジさんが東京ドームでカバーするなど、国境を越えた評価を受けています。
心の奥底にある切なさや郷愁を感じたいとき、ぜひ耳を傾けていただきたい作品です。
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

自己表現とエネルギーに満ちた楽曲で、聴く者を勇気づけるメッセージが込められています。
テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2シーズンのオープニングテーマとして使用され、日本だけでなく世界中で人気を集めました。
2024年1月にリリースされた本作は、Billboard Global 200で週間8位にランクインするなど、国際的な音楽シーンでも注目を集めています。
自己肯定感と挑戦の精神を謳歌する歌詞は、社会的な常識や枠組みにとらわれない自由な精神を強調しており、自分自身を最大限にいかすことの大切さを訴えかけています。
ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)LiSA

力強い歌声とエレクトロニックなサウンドが融合した、壮大で印象的なコラボレーション楽曲がついに登場。
LiSAさんとStray Kidsのフィリックスさんが紡ぎ出す、生まれ変わりと決意のストーリーは、TVアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニングテーマとして、作品の世界観を見事に表現しています。
2025年1月から配信された本作は、澤野弘之さんによる迫力のサウンドプロデュースが光ります。
数々のアニメ音楽を手掛けてきた実力派クリエイターの集結により、運命に立ち向かう主人公の姿が鮮やかに描かれていますよ。
異世界ファンタジーのだいご味を存分に味わえる1曲で、新たな一歩を踏み出したい時や、自分の可能性を信じたい時にぴったり。
きっと心に力強い勇気を与えてくれることでしょう。