さよならの歌ランキング【2025】
今年流行した「さよならの歌」のランキングです。
恋愛関係や友人など、日々を過ごす中で人はさまざまなさよならを経験するかと思います。
暗いさよならも明るいさよならもこのランキングを聴いて心機一転、新しい気持ちにしませんか?
さよならの歌ランキング【2025】(31〜40)
恋をしているみたいなの『ユイカ』31位

シンガーソングライターの『ユイカ』さんが2024年にリリースした『恋をしているみたいなの』は、『恋する♥週末ホームステイ 2024冬』に挿入歌に選ばれた、聴く人の心を温かくする1曲。
恋に落ちたばかりの不確かな心情と、相手への深い憧れを描きつつ、勇気を出して伝えようとする姿が感動を呼びます。
今、誰かを好きになりはじめた人や、大切な人との関係を深めたいと考えている人にピッタリの楽曲です。
恋する気持ち西野カナ32位

友達以上恋人未満の関係にある2人の葛藤を描いた、西野カナさんのラブソング。
長年の親友への秘めた恋心が、切なくも繊細に表現されています。
頭では諦めていてもどこかで期待してしまう心情は、片思い経験者なら誰もが共感できるはず。
アルバム『with LOVE』に収録された本作は、2014年11月にリリースされ、多くのリスナーの心をつかみました。
友情と恋愛の間で揺れ動く気持ちを抱えている人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
ざぶんざざぶん乃木坂4633位

相手のことが好きな気持ちに気付いた瞬間を歌ったのが乃木坂46の『ざぶんざざぶん』です。
2021年にリリースされたシングル『ごめんねFingers crossed』のカップリング曲で、与田祐希さんと筒井あやめさんによる楽曲。
自分の気持ちに気付いたけど思いを伝えることはできない歌詞が、聴いていると切ないんですよね。
思いを伝えるかどうかは別として、まずは自分の気持ちに気付くところから始めてみませんか?
パレットサイダーガール34位

3人組ロックバンド、サイダーガール。
彼らが映画『兄友』の主題歌として提供したのが『パレット』です。
こちらは、好きという気持ちに素直になれない女性のかっとうを描いたポップソング。
目まぐるしく変わる音程が、心の揺らぎを表しているようにも感じられます。
歌詞はとっても切ない内容なのですが、メロディーと明るい歌声のおかげで、聴くと元気が出てきますよ。
同じような心境の方は、ぜひ聴いてパワーをもらってくださいね。
愛を解くyama35位

恋人との関係に疑問を抱き始め、不安と後悔の入り混じった複雑な心情を独特の視点で描いたyamaさんの楽曲です。
愛する人との関係性に悩み、手放すことも選択肢の一つとして考えながらも、相手への思いが消えることはない、そんな揺れ動く気持ちが繊細に表現されています。
本作は2022年11月に発売されたアルバム『色彩』の収録曲。
大切な人との関係に悩みながらも、素直になれない気持ちを抱えている方に、そっと寄り添ってくれる1曲です。