幸せな歌ランキング【2025】
今年流行した「幸せな歌」のランキングです。
聴くだけで心がほっこりとあたたかくなり幸せな気分にしてくれる歌。
どの曲も歌詞からやさしさがにじみ出てますね。
今年最も多く聴かれた曲をランキング順に紹介します。
幸せな歌ランキング【2025】(71〜80)
ペアリング音田雅則78位

甘く切ない歌声で知られる音田雅則さんの楽曲は、聴く人の心に深く響きます。
この曲では、愛する人への強い思いや複雑な感情が歌われており、恋愛経験のある方なら共感できる部分が多いはず。
音田さんの繊細な歌声と、リアルな恋愛を描いた歌詞が魅力的ですよね。
夏の終わりに聴けば、大切な人との思い出がよみがえり、心が満たされていく感覚を味わえるはず。
恋人と一緒に過ごす休日や、大切な人への思いを募らせたいときにおすすめの楽曲です。
アイ秦基博79位

シンガーソングライター秦基博さんによるバラード。
「アイ」って何なんでしょうか。
そもそも目に見えないし、愛はあるよって言われてもよくわからない。
けれど大切な人に出会って手が、心が触れあって、何でもない日がじんわりと愛おしいものになっていく。
失うことが怖いくらい大切になっていると感じたら、それが愛なのかもしれません。
彩りねぐせ。80位

2人で過ごす何気ない日々に幸せを感じる様子、その幸せがいつまでも続いてほしいという願いを描いた、名古屋出身のロックバンド、ねぐせが奏でる楽曲です。
バンドの持ち味ともいえる笑顔が、日々の思い出を振り返るようなおだやかなサウンドからも伝わってきますね。
2人で過ごす日々をさまざまなものにたとえていくような内容で、どのくらい幸せを感じているかを相手に伝えようとする姿がイメージされます。
幸せな日々を続けていきたいという思い、大切な人をそばで守り続けていきたいという、未来に向けた決意も感じられるような楽曲です。
幸せな歌ランキング【2025】(81〜90)
バースデーソング絢香81位

赤ちゃんが生まれてきてくれたこと、そして元気に年を重ねてくれることを目一杯にお祝いできる絢香さんの『バースデーソング』。
2015年にリリースされたアルバム『レインボーロード』に収録されています。
赤ちゃんの誕生や元気にすくすく育ってくれることは、難しい言葉で表す必要がないほどただただうれしくて幸せなことですよね。
歌詞は同じワードが繰り返されていますが、赤ちゃんを思い祝う気持ちはとにかくたくさん詰まっています。
キョリ感ハコニワリリィ82位

近くて遠い、遠くて近い付き合う前の2人の関係性を歌ったのが、ハコニワリリィの『キョリ感』です。
クリエイター集団のHoneyWorksのゲストボーカルもつとめるハコニワリリィが、2022年にリリースしたシングル曲。
アニメ『阿波連さんははかれない』のエンディングテーマにも起用されました。
大好きな人との毎日に幸せを感じる様子や、恋人同士に間違われてうれしい気持ちになる描写が、聴いているとキュンとしますよね。
最後には2人の間に距離がなくなり、お互いの気持ちが通じ合うので、聴けば最高にハッピーな気分になれますよ!
誕生日ソングSKELT 8 BAMBINO83位

『誕生日ソング』は、生まれてきたことへの感謝と、これからの幸せを願う温かいメッセージが込められた、SKELT 8 BAMBINOの心に響くバースデーソングです。
君の存在の意味や生きる喜びを歌い上げる歌詞は、誕生日を迎える人の心を優しく包み込み、特別な日を祝福してくれます。
2014年11月にリリースされた、大切な人への感謝の気持ちがつまったアルバム『あの日のあなたに花束を』に収録されているこの曲は、大切な人の誕生日に心からの「おめでとう」を伝えたい方や、自分自身を心から愛せるようになりたい方にオススメの楽曲です。
キラキラHoneyWorks feat.ハコニワリリィ84位

恋に落ちた瞬間の胸の高鳴りから、永遠の誓いまでを、明るく爽やかなサウンドで描き出した楽曲です。
透明感のある歌声とポジティブなメッセージが重なり合い、聴く人の心に確かな希望を灯します。
2024年10月にリリースされた本作は、アニメ『結婚するって、本当ですか』のオープニングテーマとしても使用され、新たな恋のスタートを応援する楽曲として話題を集めています。
HoneyWorks feat.ハコニワリリィさんの魅力が詰まった1曲は、誰かを思う気持ちに迷いを感じている時や、大切な人との関係を一歩前に進めたいと考えている時に、背中を優しく押してくれることでしょう。