ヒトリエの人気曲ランキング【2025】
ニコニコ動画のトップクリエイターとしても有名な、ギターボーカルのwowakaを中心に結成されたロックバンド。
ロックが好きなひとはもちろん、クリエイターからも絶大な支持を受けています。
独特の変拍子やメロディーに非日常を感じずにはいられません。
そんな彼らの人気曲をご紹介します!
ヒトリエの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
アンノウン・マザーグースヒトリエ15位

イントロから軽快なロックサウンドとボーカル、ドラムスのキックも入ります、Aメロから入りBメロへの流れをあきさせないアレンジが楽しいですね。
バンドサウンドならではの迫力があり、気になった方はカラオケでもいかがなものでしょうかね?
きっと楽しめると思いますよ。
インパーフェクションヒトリエ16位

2014年11月発売のメジャー1stフルアルバム「WONDER and WONDER」のリード曲で、イントロのリードギターのチョーキングがとても気持ちよく響いてきます。
ラストにAメロのメロディを持ってきて突き抜けて終わるのもクールですね。
イヴステッパーヒトリエ17位

イントロから入りAメロらしいAメロをサビまで繰り返し、また二番がやって来る。
声やイメージが気に入った方はカラオケでもいかがなものでしょうか?
きっと楽しめると思いますよ。
やはり少し練習をした方がいいかもしれませんね。
片耳イヤホンや片耳ヘッドホンで音源のボーカルと自分の声を重ねて練習しましょう。
シャッタードールヒトリエ18位

2015年11月に発売された2nd Single曲です。
「瞬きしてあたしに灼きつけて」というように目をカメラのシャッターに例え、さらにshutter dollで心を閉ざした人形と掛けているようにも考えられ、いろいろ考えさせられる歌詞が魅力です。
またラストのサビの前の盛り上がりもとてもエモいですね!
トーキーダンスヒトリエ19位

2015年7月発売の2nd Mini Album「モノクロノ・エントランス」のリード曲で、タイトルにもあるように踊れるようなビートの曲になっています。
wowaka氏の代表曲でもある「ワールズエンド・ダンスホール」を彷彿とさせるような高速でまくしたててくるBメロは必聴です。
フユノヒトリエ20位

2016年2月発売の2ndアルバム「DEEPER」の収録曲です。
タイトル通り冬の日の2人の情景を描いたような歌詞になっていて、ドライめのピアノが冬の寒さを感じさせてくれます。
ラストのギターはギターのシノダさんも太鼓判を押す泣けるメロディです!
ヒトリエの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
モンタージュガールヒトリエ21位

「ルームシック・ガールズエスケープ」ではSisterJudyの次にあたる曲で、前曲の余韻を残したままこの曲もスピード感たっぷりの内容となっています。
キャッチーで疾走感のある曲調とは裏腹にその歌詞は「とある女の子の葛藤や苦しみ」を描いたものとなっているのもおもしろいところですね。