HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】
これでもかというくらいオトメ心がふんだんに歌われています。
かわいすぎる歌詞に胸キュンが止まりません。
そんな爽やかでときめくキラキラの楽曲が多いHoneyWorksの人気曲をランキングにして見たのでぜひ聴いて見てくださいね。
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(71〜80)
恋人たちのハッピーバースデーHoneyWorks feat. 望月蒼太(梶裕貴)・早坂あかり(阿澄佳奈)78位

恋人に贈るなら、こちらの『恋人たちのハッピーバースデー』はいかがでしょうか?
HoneyWorksらしいハッピーな楽曲で、誕生日をお祝いするのにぴったりな1曲です。
この曲では女性が男性をお祝いするという形ですが、歌詞の内容はどちらともとれるので男性からのお祝いソングとして贈るのもオススメです!
恋人同士の誕生日は、明るく楽しく過ごしたいですよね。
この曲なら、きっとステキなバースデーパーティーになりますよ。
BGMやバースデー動画にぜひ使ってみてくださいね!
キミがまた歌いたくなる頃に。HoneyWorks feat.GUMI79位

音程を取るのが苦手な人は歌いたくなくなることはよくある事と思います。
そんな何処にでもいる少年が妖怪のような存在に背中を押され、再び歌えるようになるまでを歌った曲です。
ラストは、曲調も手伝って切なくて涙が零れます。
言葉のいらない約束HoneyWorks feat.GUMI80位

アニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』のエンディングテーマにもなったこちらは、ハニワという愛称で親しまれているニコニコ動画出身のHoneyWorksの作品『言葉のいらない約束』です。
みずみずしい希望に満ちあふれたようなキラキラしたメロディーが夏に聴くのにぴったりですね!
曲の内容も、タイトルのように言葉では表せない二人の絆を描いたものになっています。
一人では乗り越えられない壁も、二人の絆で乗り越えていこうというような歌詞がまぶしいです!
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(81〜90)
金曜日のおはようHoney Works feat.GERO81位

金曜の朝、駅のホームで好きな人に声をかけるチャンスをうかがう、そんな甘酸っぱい恋模様を描いたHoneyWorksの楽曲です。
なかなか「おはよう」が言えずにドキドキする主人公の姿に、思わずキュンとしてしまいますよね。
爽やかで駆け抜けるようなポップなサウンドが、このもどかしい気持ちと見事にマッチしていて魅力的!
本作は、Geroさんの名盤『SECOND』に収録された作品で、2015年7月当時にフジテレビ系『めざましテレビ』の企画をきっかけに制作されました。
通学中に聴けば、いつもの景色が輝いて見えるから不思議ですよね。
青春のときめきをもう一度感じたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?
醜い生き物HoneyWorks feat.flower82位

美という漢字のもとになったのは、皿の上に乗った羊の頭、つまり生にえです。
心を閉ざして世間や時代の生にえになるくらいなら、たとえ醜くくとも自分の信じる生き方を貫く方がかえって美しいと思うのは私だけですか?
そして、デリカシーのもとになったラテン語dēlicātusには、「うっとりさせる」「魅惑の」といった意味があります。
デリカシーなんかなくたって魅力的に生き、人とわかりあうことはできる、この歌と演奏がそれを確信させてくれます。
君ガ空コソカナシケレHoneyWorks feat.兎眠りおん&初音ミク83位

戦争に行く男の子と彼を思う女の子の切なすぎる物語が描かれたこの曲は、青春を思わせる数々のラブソングを手掛けてきたHoneyworksの作品です。
彼らの楽曲といえば甘い酸っぱいラブソングのイメージが強いですが、こうした平和への思いを巡らせるキッカケになるようなメッセージソングもあるんですよね。
とくにこの曲はMVを観ながら聴いてほしい1曲で、MVに描かれたストーリーを観ていると、本当に戦争なんてない世の中になってほしいと感じるはず。
大切な人と離ればなれになることなくずっと一緒に暮らす、そんな当たり前のことが当たり前ではなくなってしまう戦争をこの世からなくさねばと強く感じる1曲です。
ヤキモチの答え-another story-HoneyWorks feat.初音ミク84位

元の曲の陰に隠れてしまっていますが、こちらも恋をしたくなるような名曲です。
初音ミクが使用されていてただの機械音のはずなのに、なぜか感情があるように聴こえて、この曲の主人公に共感するとともに羨ましくなります。