HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】
これでもかというくらいオトメ心がふんだんに歌われています。
かわいすぎる歌詞に胸キュンが止まりません。
そんな爽やかでときめくキラキラの楽曲が多いHoneyWorksの人気曲をランキングにして見たのでぜひ聴いて見てくださいね。
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
可愛くてごめん (feat. かぴ)HONEY WORKS15位

カラオケで高学年の小学生にピッタリ合う、盛り上がれる曲としてHoneyWorksとかぴさんのコラボ楽曲『可愛くてごめん』がおすすめですよ!
キャッチーで耳に残るメロディーは、TikTokでも大人気!
特に印象的なサビは、一緒に歌ってみたくなるはず。
自己愛を積極的に表現する歌詞は、あざとさを楽しむティーンにも受け入れられており、その人気はとぎれることを知りません。
明るく元気をチャージできるこの曲で、カラオケを一層楽しんでみてはいかがでしょうか!?
可愛くなりたいHONEY WORKS16位

かわいさへの憧れを詰め込んだHoneyWorksの楽曲です。
2016年8月にリリースされた本作は、恋する女の子の気持ちを繊細に描き出しています。
歌詞からは、好きな人に気づいてもらいたいという切ない願いや、自分を変えたいという思いが伝わってきます。
明るくポップなメロディに乗せて、恋愛の不安や期待が表現されているのが魅力です。
2022年5月には、アニメ『ヒロインたるもの!』のエンディング主題歌としても使用されました。
インスタのストーリーに、ちょっぴり恋する気分を添えたい時におすすめの1曲です。
可愛くてごめん feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)HONEY WORKS17位

HoneyWorksによる楽曲シリーズ・プロジェクト『告白実行委員会〜恋愛シリーズ〜』内のキャラクターが、推しアイドルを応援する「推し事」中に見せる姿を描いた『可愛くてごめん。』自己肯定感が強すぎる歌詞がSNSで話題となり、大バズりした楽曲です。
ポジティブな歌詞だけでなく、頭から離れないインパクト大のメロディやキュートなサウンドも、人気の理由の一つ!
軽やかに弾くことで、ピアノアレンジでもそのかわいらしさを十分に表現できます。
「自己肯定感が高すぎて歌うのはちょっと恥ずかしいかも」という方でも、ピアノでなら思い切り楽しめますね(笑)
タナタロHONEY WORKS18位

HoneyWorksといえば、青春時代のキラキラを詰め込んだような明るい歌が多いですよね!
この曲もなんとなく聴いているだけなら「彼氏が大好きな彼女の歌」そう思います。
しかし実は……ストーカーの歌なんです。
それもかなりゾッとするタイプの曲です……。
ただサウンドも歌声もHoneyWorksなのでびっくりするくらいかわいいんですよね(笑)。
かわいいヤンデレソングを探している方はぜひ聴いてみてください。
きっと気にいると思います。
ツインズHONEY WORKS19位

ポップでかわいらしいサウンドに、あなたも癒やされてみませんか?
終わらない友情を描いた歌詞と、ハッピーになれるメロディーが魅力的な『ツインズ』は、友だちに感謝したくなる楽曲ですよ!
さまざまなアニメソングを手がけるHoneyWorksが2017年にリリースしており、アニメ『プリプリちぃちゃん!!』のオープニングテーマに起用されています。
初音ミクの優しい歌声が、曲の楽しい雰囲気をよりカラフルにしてくれていますね。
仲良しの友だちを思って聴いたり、一緒にカラオケで歌うのにぴったりなボカロ曲ですよ!
うちら、恋人宣言!HoneyWorks feat. 服部樹里(CV:佐倉綾音)20位

HoneyWorksが贈る『うちら、恋人宣言!』は、先輩に恋をしているすべての人へのエールとなる1曲です。
不安を抱えながらも一歩を踏み出す曲中の主人公の強さが、聴く人の心にストレートに響きます。
次第に距離が縮まっていく2人の描写は聴くだけでドキドキ!
自分もこうなりたいと感じる方が多いでしょう。
アップテンポでキラキラしたサウンドは恋を勇気づけるパワーを持っていて、片思い中の方を勇気づけてくれます。
ぜひ聴いてみてくださいね!
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
年の差なんてHoneyWorks feat. 綾瀬恋雪(CV:堀江瞬)21位

HoneyWorksのファンネームは「ハニメイト」なのですが、アニメショップの「アニメイト」に似ていますよね、なんかほほえましい。
そんなハニワの曲はどれも切なさでいっぱいなのですが、この曲『年の差なんて』の切なさは、もう涙が極まりますよ。
1つ上の女性を好きになってしまって、それでも傷付きたくないから心に予防線を張って、それでもやっぱり好きが抑えられなくて……と映画を見ているような物語の展開もドキドキもの。
アニメや二次元世界を離れてもキュンキュンする片思いソングです!