HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】
これでもかというくらいオトメ心がふんだんに歌われています。
かわいすぎる歌詞に胸キュンが止まりません。
そんな爽やかでときめくキラキラの楽曲が多いHoneyWorksの人気曲をランキングにして見たのでぜひ聴いて見てくださいね。
- HoneyWorksのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- HoneyWorks(ハニーワークス)の名曲・人気曲
- CHiCO with HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】
- ふわりPの人気曲ランキング【2025】
- GUMIの人気曲ランキング【2025】
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】ラブソング・ランキング【2025】
- 初音ミクの人気曲ランキング【2025】
- カラオケで人気のボカロ・ランキング【2025】
- 【ボーカロイド】感動ソングランキング【2025】
- nyanyannyaの人気曲ランキング【2025】
- 仕事してPの人気曲ランキング【2025】
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(51〜60)
可愛くなれたらいいのに(feat. かぴ)HONEY WORKS57位

カラオケで歌いたくなる、HoneyWorksの『可愛くなれたらいいのに(feat. かぴ)』は2023年にリリースされた魅力的な楽曲です。
感情豊かなリリックには共感できるでしょう。
メロディも覚えやすく、音程の上下が少ないため初心者も歌いやすいですよ。
また、リズムがシンプルなので、カラオケでリラックスして楽しめます。
自分の声とマッチするかもしれませんね。
カラオケ初心者でも安心してチャレンジできる、可愛らしくも心に響くこの曲は、ぜひ一度歌ってみてください!
女の子が恋の手錠をかけたら逃がさない!HONEY WORKS58位

夏は恋の季節、好きな人と花火大会に行く予定がある……想像するだけでドキドキしてしまう人もいるのでは。
クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた『女の子が恋の手錠をかけたら逃がさない!』は2023年7月に発表。
YouTuber星乃夢奈さんへ提供された作品の可不バージョンです。
恋心がぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞が、とにかくかわいい!
聴いていてニヤニヤが止まらなくなってしまいますね。
胸キュンソングで笑顔になっていってください!
竹取オーバーナイトセンセーションHONEY WORKS59位

日本昔ばなし『かぐや姫』をモチーフにしたボカロ曲です。
アニメや映画の主題歌なども手がけるクリエイターユニット、HoneyWorksの楽曲で、2012年に公開されました。
疾走感あふれる、これぞロックチューンと言いたくなる曲調、めちゃくちゃかっこいいですね!
かぐや姫と帝を主人公のした歌詞の世界観は、どこかおかしく、それでいてキュート。
絶対に盛り上がるので、カラオケで歌うのにもぜひオススメしたい恋愛ソングです!
聞こえますかHoneyWorks feat. 春輝<幼少期> (CV:こいぬ) -N.Edit-60位

アニメ『いつだって僕らの恋は10センチだった』の主人公、芹沢春輝の幼少期の思い出が歌われた曲『聞こえますか』です。
歌唱を担当しているのは人気の歌い手、莉犬さんの別名義であるこいぬさん。
この曲は春輝の亡くなったお兄さんにあてた曲なので、実際にご兄弟を亡くされている方には涙なしには聴けない曲だと思います。
お兄さんに会いたい気持ち、お兄さんに誇れる自分であろうとする歌詞がとても切ないけれど、励まされます。
大切な人を思いながら聴きたい1曲です。
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
今好きになる。HoneyWorks feat.初音ミク61位

クリエイターユニットのHoneyWorksが2014年に発表した曲で、甘酸っぱい恋模様が描かれています。
全然タイプじゃなくて、頼りなさにあきれていた先輩だったのに、気づいたら好きになっていた……。
先輩といえば頼りがいがあってかっこいいというイメージですが、やさしさや穏やかさにキュンとしちゃうことだってありますよね!
先輩に思いを寄せているけれど、なかなか告白できないという方にはぜひ聴いていただきたい1曲です!
ホワイトデーキッスHONEY WORKS62位

バーチャルアイドルユニット、LIP×LIPが贈るホワイトデーソング。
人気クリエイターユニット、HoneyWorksによる楽曲で、2017年にリリースされました。
ホワイトデーデートの待ち合わせ中に、相手への好きという気持ちががどんどんふくらんでいく様子がつづられてた歌詞に、共感をおぼえる方も多いのではないでしょうか?
ポップなサウンドも聴き心地いいですね。
ぜひ、どんなホワイトデーを過ごそうか考えながら、あるいは恋人と話しながら聴いてみてください。
ラブ@ライアーHONEY WORKS63位

ネット上での活動から人気に火が着いたクリエイターユニット、HoneyWorksによるボカロ曲です。
2013年に公開されました。
イラストレーター、モゲラッタさんによる漫画との連動企画作品です。
自分のことを「男だ」とうそをついて好きな人の隣りにいようとする女の子、それに気付かない男の子……切なくて甘酸っぱい恋の物語が歌詞につづられています。
バンドを題材にしているので、バンドマンなら「おっ」と思う専門用語が登場しているのも、特徴的。
若い世代にこそ刺さる青春ラブソングです。





