HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】
これでもかというくらいオトメ心がふんだんに歌われています。
かわいすぎる歌詞に胸キュンが止まりません。
そんな爽やかでときめくキラキラの楽曲が多いHoneyWorksの人気曲をランキングにして見たのでぜひ聴いて見てくださいね。
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(51〜60)
ラブ@ライアーHONEY WORKS57位

ネット上での活動から人気に火が着いたクリエイターユニット、HoneyWorksによるボカロ曲です。
2013年に公開されました。
イラストレーター、モゲラッタさんによる漫画との連動企画作品です。
自分のことを「男だ」とうそをついて好きな人の隣りにいようとする女の子、それに気付かない男の子……切なくて甘酸っぱい恋の物語が歌詞につづられています。
バンドを題材にしているので、バンドマンなら「おっ」と思う専門用語が登場しているのも、特徴的。
若い世代にこそ刺さる青春ラブソングです。
三角ジェラシー feat. 榎本虎太朗 (CV:花江夏樹)HONEY WORKS58位

HoneyWorks公式リズムゲーム『HoneyWorks Premium Live』内のイベント「第2回ハニプレ・ウィズユー」において投票数の多かった事からMVが制作された楽曲『三角ジェラシー feat. 榎本虎太朗(CV:花江夏樹)』。
2ndアルバム『僕じゃダメですか? ~「告白実行委員会」キャラクターソング集~』に収録されているナンバーで、軽快なギターのカッティングが耳に残りますよね。
キーが低く音域も狭いため歌いやすいですが、ブレスのタイミングが難しいため注意しましょう。
また、跳ねたビートに乗れないと楽曲の雰囲気が変わってしまうため意識してみてくださいね。
女の子が恋の手錠をかけたら逃がさない!HONEY WORKS59位

夏は恋の季節、好きな人と花火大会に行く予定がある……想像するだけでドキドキしてしまう人もいるのでは。
クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた『女の子が恋の手錠をかけたら逃がさない!』は2023年7月に発表。
YouTuber星乃夢奈さんへ提供された作品の可不バージョンです。
恋心がぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞が、とにかくかわいい!
聴いていてニヤニヤが止まらなくなってしまいますね。
胸キュンソングで笑顔になっていってください!
好きすぎてムカつくバースデイHONEY WORKS60位

好きな人から誕生日を祝ってほしいのに、全然連絡が来ない……甘酸っぱい恋愛感情を描き出した青春ラブソングです!
クリエイターユニットHoneyWorksが手がけた『好きすぎてムカつくバースデイ』は2023年11月に公開。
キラキラした曲調と可不の少しあどけない歌声がよく合っていて、聴き心地ばつぐんです。
そしてこの曲、最大の特徴はやっぱり歌詞。
主人公の誕生日がどういう結末を迎えるかは、ぜひご自身で確かめてみてください。
星乃夢奈さんが歌っているバージョンもオススメ!
HoneyWorksの人気曲ランキング【2025】(61〜70)
恋人たちのハッピーバースデーHONEY WORKS61位

かわいくてキラキラした曲が好き!という彼女に贈ってほしい、カップルにぴったりなバースデーソングです!
中高生に大人気のクリエイターユニット、HoneyWorksが手がけました。
誕生日に料理を振る舞い、彼女が大好きなテーマパークに出かける、そんなステキな誕生日の計画。
同じように彼女の喜ぶサプライズを計画している方はこの曲を聴きながら考えると楽しいのではないでしょうか。
思い出ムービーのBGMにもぴったりですね!
竹取オーバーナイトセンセーションHONEY WORKS62位

日本昔ばなし『かぐや姫』をモチーフにしたボカロ曲です。
アニメや映画の主題歌なども手がけるクリエイターユニット、HoneyWorksの楽曲で、2012年に公開されました。
疾走感あふれる、これぞロックチューンと言いたくなる曲調、めちゃくちゃかっこいいですね!
かぐや姫と帝を主人公のした歌詞の世界観は、どこかおかしく、それでいてキュート。
絶対に盛り上がるので、カラオケで歌うのにもぜひオススメしたい恋愛ソングです!
キララHoneyWorks feat.初音ミク63位

『キララ』は、ひと夏の恋を描いた一目惚れソングです。
夏になるとご両親の田舎に帰省しているという方も多いのではないでしょうか?
帰省先ですてきな人と出会い、恋に落ちてしまった経験はありませんか?
この曲ではまさにそんなすてきな物語が描かれています。
好きになったけれど、会った瞬間からはじまっているカウントダウンに、なかなか気持ちを伝えられません。
日々つのる思いが切なくつづられた、さわやかなラブソングです。